[1504] KONI SPORT ショックアブソーバー 投稿者:どり 投稿日:2006/05/02(Tue) 00:37:55

昨日、NB2RSにKONIを組み付けました。
ネット上での詳しい情報が少ないため、これから購入を検討している方のお役に立てればなによりです。

NB用のKONIはNA用と違いCリングによる車高調整機能がありません。ケース長は純正ビルとほぼ同じなので純正スプリングを組むことを前提に設計されているようです。ローダウンスプリングの場合、四六時中バンプタッチする恐れがあります。過去のNB用KONIには付属していないという情報があったスプリングのロアシートは現在購入できるものはすべて付属しています。純正のロアシートラバーもそのまま使用できました。

KONIのカタログに記載されている「Rアッパーマウントのシャフト穴を12mmに拡大する加工が必要」は間違っています。正しいのは「FとRのアッパーマウント上側と下側のワッシャー穴を12mmに拡大する加工が必要」です。
KONIのショックのシャフトは減衰力調整機構があるため、ねじ部も径が12mmあるからです。ワッシャー部品の値段が安いので新品を買って合計8枚ドリルで加工しました。なお、アッパーマウント自体は穴がすでに大きいため加工は不要です。

付属しているアッパーマウントとショックの取り付けナット1個とスプリングワッシャー1個では信頼性にかけると思い、純正の組み付け方と同様にダブルナットにしました。ちなみにホームセンターでM12ナット4個(ねじピッチ細く特殊)を買ってスプリングワッシャーは使用せずに組みました。

減衰力調整はシャフトの先端のノブを専用のダイヤルを差込み回して調整します。反時計回しで強くなります。最弱から最強まで約2回転で、クリック無し(無段階)です。

スプリングはNB2RS純正(ビル用)を組みました。ペイントマークはFが黄色、Rが茶色です。手持ちのNB1RS用のスプリングと並べて比べてみると自由長が微妙にNB2用の方が長く、手で体重をかけて縮ませるとNB2用のほうが少し硬い気がします。NB1RS用のペイントマークはFが青色、Rが灰色でNB2用とは違っています。公表バネレートは両方同じですがNB2ビルのセッティング変更や車重増によって若干強化されているのかもしれませんね。

乗り味はゴツゴツした突き上げが少なくサスが綺麗にストロークするのが良くわかります。高圧ガス単筒のビルシュタインとは全く異なるフィーリングです。
前回使用のオートエクゼスポーツダンパーと比べると、さらにしなやかに安定して上質感が増しました。
馴らしなので減衰力調整を最弱にしてますが、これから段々とベストな減衰力を探っていきたいと思います。







NB2-RS-ブリリアントブラック


[1497] トランクダンパー 投稿者:XFILE 投稿日:2006/04/25(Tue) 00:20:56

トランクの上にメッキのキャリアを載せました、光り物で飾りなんですけど。ところが、ずっしり重くなったので開けただけでは跳ね上がらずまた支えてやらないと落ちてきます。そこでガスダンパーをと考えてるのですが、装着するにはドリルで穴あけが必要なのが難点です。また圧力が強いのでトランクが浮いてしまうという問題があるようです。うまく装着された方の経験でどこの製品が良かったとか、自作したとか、うまい方法などいろいろ教えてください。

スペシャルパッケージ-シャストホワイト


[1497へのレス] Re: トランクダンパー 投稿者:なかぽん 投稿日:2006/04/25(Tue) 18:31:01

標準のバランススプリングも強弱の調整がありますが、
メッキキャリアは重いから無理でしょうね。
私の場合はSaddle Bag for Trunkを装着したところ
トランクリッドが上がらなくなってしまったので、
米MOSS(http://www.miatamania.com/)から購入した
TrunkLid Lift Kitを使用しています。
http://www.asahi-net.or.jp/~gd4t-nktn/review/r002/review_s.htm
その後純正オプションのリヤスポイラーを装着したら
また上がらなくなってしまいました。
どちらか片方なら大丈夫なんですが。(汗)
ので重量のあるキャリヤだとMOSSのは無理かも知れません。
ドリルの穴開けはトランクリッドステーが厚いのと
手が入れづらいので結構大変でした。
標準のスプリングを一本外すのでトランクリッドを
支える必要があり二人で作業するのがよいです。
#確かみんカラでディーラーにお願いした人がいたはず
私の場合はトランク浮きは特になかったです。
まあ前述の通りあまり強力でないからかも知れません。
余談ですがターボはリヤスポイラーが標準装備のためか、
バランススプリングは専用品です。強化型じゃないかと
思うのですが・・・。
リヤスポイラー程度の重量であればディーラーに聞いて
みるのも良いかも知れません。
なんせ安いので。

NB2-VS-グレースグリーンマイカ


[1497へのレス] Re: トランクダンパー 投稿者:XFILE 投稿日:2006/04/26(Wed) 00:18:43

Mossのを見ました。両手がふさがってる時に鍵を開けるthird handトランクを支えるfourth handになるというヤツですね。アドバイスありがとうございました。強化タイプのスプリングはディーラーで部品検索しえもらったんですが該当なしでした。いつもキャリアを乗っけてる訳ではないので、いっそのこと、フロントのつっかい棒を仕入れてきて移植しようかとも考えてます。

スペシャルパッケージ-シャストホワイト


[1497へのレス] Re: トランクダンパー 投稿者:なかぽん 投稿日:2006/04/26(Wed) 18:25:37

純正オプションのリヤスポイラーを装着したのは
前述の通りなんですが、製品には強化タイプの
バランススプリングが付属していました。
#直径が標準4mmに対し4.5mmとちょっと強化されています。
リヤスポイラーは用品扱いでバランススプリング単体での
設定はないようです。
#EPC2では掲載されていませんでした。
これを探したとすると見あたらないのは納得できるんですが。
ターボ用は手持ちのEPC2でも検索できます。
・ターボ(クーペ用)
N115-52-791A(R)
N115-52-792(L)
・通常グレード
NC10-52-791B
NC10-52-792B

NB2-VS-グレースグリーンマイカ


[1492] USAデーラオプションのフェールリッド 投稿者:SIN 投稿日:2006/04/22(Sat) 19:00:36

NBの後期では、(NB3あたり?)日本でもデーラオプションとして存在していた、アルミ素材でニッケルクロム加工
をしてある、フェールリッドのめっき部分の曇りをすっきりさせたい!!といった相談話です...
オークションで購入後、装着してはや3年ですが、2年目からメッキ部分に曇りが出てきたため、ケミカル品(ピカール)
で磨いてみたのですが効果がなく、めっき加工だけできないものかなぁとづっとおもっていたところ、ネットで個人から
のめっき加工をうけをってくれる会社を知り見積もってもらったのですが、めっきを落として、ハブがけして、再めっき
すると2万6千円ぐらい必要なようです。確か新品で3万5千円...チョット考えちゃいます。
見ていただいた会社では「結構厚くめっきしてありますよ」とのこと、では表面だけ曇っていて気合を入れて磨けばピカ
ピカになるのかなぁと思っているのですが、どうなんでしょう?どなたかトライされたかたおられませんか?

S-クラシックレッド


[1492へのレス] Re: USAデーラオプションのフェールリッド 投稿者:なかぽん 投稿日:2006/04/23(Sun) 03:50:20

私のも使用3年ですが表面が曇ってますねぇ〜。
先日メッキ用のケミカル用品を手に入れましたが、
ここのところ週末毎に天気が悪いわで、未だ試せていません。
効果があればまた書き込みたいと思います。
良い方法があれば私も教えていただきたいと思います。

NB2-VS-グレースグリーンマイカ


[1492へのレス] Re: USAデーラオプションのフェールリッド 投稿者:XFILE 投稿日:2006/04/24(Mon) 09:15:49

同じものかどうかわかりませんが先月(3月2006年)ディーラーにオプション部品請求したフューエルリッド(品番N101 V4 640)は21,000円(税込み)でした。ニッケルクロム加工とはどこにも書いてませんが取説はJune 17,2003の日付で全て英文、ALUMINIUM FUEL DOOR (Applicable Models:1999-MIATA )と印刷されており、現物は見た目にもアルミではなくメッキです。同一部品なら再メッキするよりは安いと思います。  でも2−3年で曇るのを避けるにはどうしたらいいのでしょうか?今は頻繁に息吹きかけて布で磨いてますが・・・。

スペシャルパッケージ-シャストホワイト


[1494] BOSEヘッドユニット交換成功 投稿者:もりもり Mail:kawa750atmarkrose.ocn.ne.jp 投稿日:2006/04/23(Sun) 22:25:19

皆様はじめまして、ここの掲示板の情報を参考にさせていただいて、NB-1のBOSEへッドユニット交換無事成功させました、今回アイソレーショントランスの代用品にJVCのラインノイズフィルター(KS-U33J)を使用しましたが全く問題ありませんでした。価格も2520円と手ごろなのでお勧めだと思います。

RS-シャストホワイト


[1483] シフト周りのOHについて 投稿者:やま 投稿日:2006/04/13(Thu) 00:18:04

みなさんこんばんは。
シフト周りのとり外しについて教えてください。
シフトフィールを改善すべく、ラバーブーツ・ダストブーツ等を交換したいんですが、パネルの外し方が分かりません。
どなたか教えてください。
ついでに交換方法等なにかありましたら教えてください。
お願いします。

== Limited Models ==


[1483へのレス] Re: シフト周りのOHについて 投稿者:やま 投稿日:2006/04/13(Thu) 00:19:06

↑NB6CのH10年式です。

標準車-ハイライトシルバーメタリック


[1483へのレス] Re: シフト周りのOHについて 投稿者:なかぽん 投稿日:2006/04/13(Thu) 21:42:45

当方NB2なので若干違いますが、この辺りが参考になりませんか?
(NB1だとPWスイッチ下でなく灰皿下にネジがあるはず)
http://www.asahi-net.or.jp/~gd4t-nktn/modify/m054/modify_s.htm
http://www.asahi-net.or.jp/~gd4t-nktn/modify/m010/modify_s.htmhttp://www.asahi-net.or.jp/~gd4t-nktn/modify/m011/modify_s.htm
http://www.asahi-net.or.jp/~gd4t-nktn/modify/m012/modify_s.htm

NB2-VS-グレースグリーンマイカ


[1483へのレス] Re: シフト周りのOHについて 投稿者:なかぽん 投稿日:2006/04/13(Thu) 21:44:24

改行が漏れました。すいません。m(__)m
http://www.asahi-net.or.jp/~gd4t-nktn/modify/m054/modify_s.htm
http://www.asahi-net.or.jp/~gd4t-nktn/modify/m010/modify_s.htm
http://www.asahi-net.or.jp/~gd4t-nktn/modify/m011/modify_s.htm
http://www.asahi-net.or.jp/~gd4t-nktn/modify/m012/modify_s.htm

NB2-VS-グレースグリーンマイカ


[1483へのレス] Re: シフト周りのOHについて 投稿者:やま 投稿日:2006/04/19(Wed) 22:39:13

ありがとうございます。
早速シフト周りをOHしたいと思います。
ところでシフトの根元のオイル(90ccほど)の粘度って分かる方いらっしゃるでしょうか?
またまた、お願いします。

標準車-ハイライトシルバーメタリック


[1483へのレス] Re: シフト周りのOHについて 投稿者:なおと 投稿日:2006/04/20(Thu) 23:59:50

>シフトの根元のオイル

自分は交換した事ありませんがロードスターに使用しているミッションオイルでよかったはずです。
ミッションオイル交換と同時に行えば無駄なく行えます。
粘度で言うと75W-90位かな?

http://carlife.carview.co.jp/UserCar.asp?UserCarID=20523スペシャルパッケージ-トワイライトブルーマイカ


[1483へのレス] Re: シフト周りのOHについて 投稿者:やま 投稿日:2006/04/21(Fri) 19:13:25

ある雑誌には75W-90とありましたが、ディラーではエンジンオイルでOKとのことでした。
MTオイルが2L入るとすると,90CCを用意するのが難しいですね・・・。

標準車-ハイライトシルバーメタリック


[1483へのレス] Re: シフト周りのOHについて 投稿者:なかぽん 投稿日:2006/04/23(Sun) 03:44:48

既に石井氏よりレスがついている話ですし、蛇足とは思いますが。(笑)
http://www.do-da.co.jp/forum/patio.cgi?mode=view&no=415
REDLINEなどの米国製はクォート(0.946リットル)単位です。
自分でミッションオイルの交換をやるとわかりますが、
90cc程度の確保はリットル単位製品であれば楽だと思いますよ。

NB2-VS-グレースグリーンマイカ


[1480] SGリミテッドホイール重量 投稿者:koma2 投稿日:2006/04/10(Mon) 21:23:34

こんばんは!
冬用タイヤ用とノーマル用とタイヤをシーズンごとに換える必要があるため,アルミホイールの購入を検討しています。
(今は,純正ホイールにタイヤを組み替えていますが,手間と工賃がかかるため)
そこで,純正16インチのホイールの重量が分かる方がいましたら,教えてください。どうせなら,軽いホイールを買おうと思っています。
よろしくお願いします。

SG-Limited-1800


[1480へのレス] Re: SGリミテッドホイール重量 投稿者:say 投稿日:2006/04/11(Tue) 21:18:07

ちょっとググってみたら、
http://www.miata.net/faq/wheel_weights.html
というサイトを見つけました。もっとも、ポンド表示ではありますが・・・(^^;)
そこにある2003SEでしょうか?変換サイトでkgに変換すると約7.35kgになるようです。

スペシャルパッケージ-ハイライトシルバーメタリック


[1480へのレス] Re: SGリミテッドホイール重量 投稿者:koma2 投稿日:2006/04/11(Tue) 23:20:23

ありがとうございます。
わざわざsにまで変換してくださって・・・感謝です。
たいへん参考になりました。

SG-Limited-1800


[1480へのレス] Re: SGリミテッドホイール重量 投稿者:りゅ〜じん@フリーとウッド Mail:shotgunatmarkmbh.nifty.com 投稿日:2006/04/12(Wed) 22:50:42

軽さを求めるなら15インチにダウンするのも効果的ですよ。

僕もSGリミテッドに乗っていた頃は15インチにダウンしてました。回頭性もやや増すので市街地では扱いやすくなりました。

その他


[1480へのレス] Re: SGリミテッドホイール重量 投稿者:koma2 投稿日:2006/04/13(Thu) 20:12:57

そうですよね!
15インチも検討してみます。
ありがとうございます!

SG-Limited-1800


[1464] NB1のリアバンパー交換 投稿者:sin 投稿日:2006/03/18(Sat) 02:31:49

どなたか教えてください。
私の愛車(NB1)も長年、雪国にあもかかわらず青空駐車
場でがんばってきたのですが、とうとうリアバンパーのクリ
アーがはげてきまして塗装を考えています。塗装料金を安く
上げるために、バンパーを単品で持ち込み塗装完了後、自分
で取り付けることを考えているのですが、リアバンパーって
簡単に取り外しできるものなのでしょうか?
どこかリアバンパー取り外し方を掲載しているHPご存知の
方おられませんでしょいうか?

今までは、フロントバンパーの脱着やマフラーの脱着程度は
こなした経験がありますが、こんな私でも作業できるでしょ
うか?

S-クラシックレッド


[1464へのレス] Re: NB1のリアバンパー交換 投稿者:なかぽん 投稿日:2006/03/18(Sat) 02:46:14

リヤですか。
詳しい方がいらっしゃると思いますが、整備書を
見て注意したほうが良いなと思う点を書いておきます。
リヤコンビネーションランプを取り外す必要があります。
ナンバープレートの封印はそのままで右側のボルトだけ
外し、ナンバープレートを半時計方向に回し裏に
隠れているスクリューボルトを2本外す必要があります。
あとは目に付くファスナー、ボルトを外せば行けそうです。
フロントバンパーを外した経験があるなら大丈夫じゃ
ないでしょうか。

NB2-VS-グレースグリーンマイカ


[1464へのレス] Re: NB1のリアバンパー交換 投稿者:sin 投稿日:2006/03/18(Sat) 19:12:09

なかぽんさん、お返事ありがとうございます。

以前、純正のリアスポイラ取り付けを教えていただいた事が
あるのですが、覚えておられますか?
リアスポイラの時は、意を決しトランクリッドにドリルで穴
を開けるさいに、力を入れすぎて刃を折ってドリル本体がト
ランクリッドにキスしてしまいましたが、傷はスポイラに隠
れて何事も無かったように、無事取り付けた事を昨日の事の
様に思い出されました。
あれから1年(?)心配した水漏れや錆もありません。
前回もお世話になりありがとうございました。


今回の件ですが、もう少し教えてください。

>あとは目に付くファスナー、ボルトを外せば行けそうです。

ファスナー、ボルトは左右、後ろ正面に分けると何箇所あり
ますか?

よろしくお願いします。

S-クラシックレッド


[1464へのレス] Re: NB1のリアバンパー交換 投稿者:なかぽん 投稿日:2006/03/18(Sat) 20:32:54

写真付きで紹介しているwebとかあれば良いんですけどね。
私もフロントは何回も外しましたがリヤはまだやったことが
ないですよ。
#どなたか経験者がいると良いんですが・・・。
整備書で読みとれる範囲ですが。
スクリューネジと思われる物が左右で2本。
写真はNB2のフロントですが位置的にはリヤのこの辺りです。
http://www.asahi-net.or.jp/~gd4t-nktn/modify/m066/p02.jpg
真後ろ、ナンバープレート下部裏側辺りにファスナーが左右で2本。
図だとこんなファスナーじゃないかと思います。
http://www.asahi-net.or.jp/~gd4t-nktn/modify/m066/p07.jpg
あとフロントと同じくはめ込みが左右1個ずつで2個。
それとナンバープレート裏のスクリューボルト(ネジ?)
2本です。
難点はリヤナンバープレートの封印を外さない場合、
ナンバープレートを縦にし、リヤバンパーを斜め後ろ
上方にずらすように引き抜いてリヤバンパーの穴を
通して外す必要があるようです。
誰かに手伝ってもらう方が安心かも知れません。
P.S
リヤスポイラーはsinさんでしたか。
もう一年ですか。早い物ですね。
もう掲示板で発言するのは止めようと
何度も思っているのですが、DIYで
やりたいと言う話題にはついつい口を
出してしまいます。
何かしらのお役に立てたならなりよりです。

NB2-VS-グレースグリーンマイカ


[1464へのレス] Re: NB1のリアバンパー交換 投稿者:sin 投稿日:2006/03/18(Sat) 21:50:57

なかぽんさん、早速の返事ありがとうございます。

想像力が乏しい私としては大変ありがたい解説までして
いただいて感謝感謝です。
近日中に天気と相談しながら、さっそくチェックしてみ
ます。
ありがとうございました。

S-クラシックレッド


[1464へのレス] Re: NB1のリアバンパー交換 投稿者:AY73号 投稿日:2006/03/19(Sun) 22:15:43

リアバンパーのナンバープレート付近を固定している
ボルトはトルクス(六角ボルトの穴が星型になったようなモノ)
で、しかも幌の車体側金具を固定しているサイズより
小さな物です。強く締められている場所ではないので
バイスプライヤなどを使って廻す事も出来ますが、
再使用が難しくなるのでオススメできません。
普通のボルトに交換してしまえばよいのですが、
その場合はボルト頭部がバンパーと面一になりません
ので、ナンバープレートが浮く可能性があります。

このボルトとナンバー固定ボルト、後はドロヨケと
その下にあるバンパーをリアフェンダーに固定している
木ネジ、コンビネーションランプユニット、さらに
アルミのリーンフォースメント(バンパーの中身)に
下から固定してある2個のクリップを抜けばバンパーを
外せます。
なお、バンパーの左右の端は玉状のクリップで支持されて
いますが、これはバンパーを広げるように引っ張れば
大丈夫です。

バンパーの装着は脱着より気を使います。
一人での作業だとバンパーを固定する際にリアフェンダー
を傷付けてしまったり、バンパーの下部を地面に擦って
しまったりするので2名での作業が好ましいです。
あらかじめフェンダーなどにダンボールを養生テープで
貼り付けておく等、予防は可能ですがやはり複数名
居るに越した事はありません。

ちなみにナンバーの封印ですが、陸運局に行けば
数十円で再封緘できます。指定の理由書(?)の
ような物の提出を求められますが、それには
「破損したリアバンパーフェイスを本人が交換した為」
とでも書いておけば問題ありません。
平日に陸運局に出向かねばなりませんが・・・

http://www.h5.dion.ne.jp/~rdst4126/VS-グレースグリーンマイカ


[1464へのレス] Re: NB1のリアバンパー交換 投稿者:sin 投稿日:2006/03/20(Mon) 20:31:05

AY73号さん情報ありがとうございます。

AY73号さんにも、キーライトを純正タイプに変更について品番などメールで
教えていただき無事装着できいまでもチャント機能しています。
その節はありがとうございました。

ナンバーの封印って手軽なんですね。でも陸運局に行くまでは封印外れていても
警察の厄介にならないものなのでしょうか?って言うかそもそも何のために封印
があるのか理解していないのですが...
今回ナンバーの封印を残す作業が私にとってハードルが高ければ、さっさと封印
外して作業する事にします。
『うまくはずして接着剤で付け直す』なんて出来ない代物なんでしょうねぇ。

S-クラシックレッド


[1464へのレス] Re: NB1のリアバンパー交換 投稿者:SIN 投稿日:2006/03/23(Thu) 01:12:10

昨日、リハーサルを行いました。結果から言いますとうまくいきました。
これも事前に皆さんから情報をいただいたおかげです。

ユニークだったのが...
トランクを開けた状態でナンバープレートの右側のねじをは
ずし、時計と逆方向へ90度まわしナンバープレートが逆立
ちしている状態にして、ナンバープレートを元の位置に戻し
たり、逆立ちさせたりしているうちに、封印されているねじ
が緩みだし、封印を持ち引っ張りながら手で緩めていると、
あらあら外れちゃいました。
閉めるときは逆手順でしっかりと...

でもこれってたぶん『私のくるまだけ...』でないとロー
ドスターNB系のナンバープレートが盗まれ放題って事に
なりますもんね。しかも封印に傷をつけずにですから。

S-クラシックレッド


[1464へのレス] Re: NB1のリアバンパー交換 投稿者:なかぽん 投稿日:2006/03/23(Thu) 14:24:34

sinさんこんにちは。
うまくいったそうで何よりです。
封印が外れてしまったのはおもしろいですね。
豆知識(?)として覚えておきたいと思います。

NB2-VS-グレースグリーンマイカ


[1460] ボディの補強?について 投稿者:たけうま 投稿日:2006/03/17(Fri) 02:55:50

どうもです。
去年、フロントのフレーム補正が必要なくらいの事故いたしました。元々長く乗りたかったのと、新車NB在庫なし!状態だったため意地で直してもらったのですけれど、今後の衰えを考慮してボディ補強したいと考えています。

事故後AUTOEXEのスポーツダンパーとスプリングに替えて乗り味がかたくなったからというのもあります。

一般的にストラットタワーバーあたりが真っ先に思い浮かびますが、僕はそれよりAUTOEXEのメンバーブレースをいれたいと考えています。

街乗り専用ですし、ボディをいたわるのが主たる目的です。
(ボディをブルブルさせたくない)
知人に言わせれば金銭的にも順序的にもストラットタワーバーが先!と言います。もっといえば、14インチタイヤにするほうが効果あるんでね?とさえ・・・。

何か他の選択肢ってあるんでしょうか。それともどうせ補強するならタワーバーとメンバーブレース両方いれないと効果期待できないのでしょうか?

経験と知恵を分けていただければ幸いです!


NB4-SP-ストラトブルーマイカ


[1460へのレス] Re: ボディの補強?について 投稿者:レオ 投稿日:2006/03/18(Sat) 00:02:27

ボディをいたわるのが主たる目的だったら14インチタイヤが一番効果あるんじゃないですかね。

AUTOEXEのスポーツダンパーもスプリングもストラットタワーバーもAUTOEXEのメンバーブレースも強化する物なので
本来遊びやねじれがある部分をそれらのパーツは抑えたり強化したりしてしまいますので取り付け部分に負荷はかかりますよ。

タワーバーとメンバーブレースはそれぞれ別に付けても効果はあると思います。

各部、遊びがあってブルブルしないのが長寿であって強化しまくってブルブルしないのは短命だと思いますよ。

それらのパーツで寿命が極端に変わる事も無いですし、実際私も付けてます。
乗り方を気をつけてますね。舗装の悪い所は避けたりとか(笑)

S-シャストホワイト


[1460へのレス] Re: ボディの補強?について 投稿者:たけうま 投稿日:2006/03/19(Sun) 23:54:31

的確なアドバイスありがとうございます。
>各部、遊びがあってブルブルしないのが長寿
なるほど、そうなんでしょうね。
タイヤは15インチ履いているんですが、インチアップは考えてもインチダウンは考えられないんですよねぇ。
見た目気にしないならダンパー&バネなんて換えませんし。
相反する行為だと自覚はしてます。
もともとの発端が室内のブルブル感解消なのでストラットタワーバーは役割が違うかな?ブレースバーのほうが近いかな?という素人考えです。
あぁ、遊びやねじれを担う骨格に負荷がかかったことを考えると不憫でなりません・・・。

NB4-SP-ストラトブルーマイカ


[1460へのレス] Re: ボディの補強?について 投稿者:オオス・カシバ 投稿日:2006/03/20(Mon) 03:33:25

ボディ補強もまた奥が深くて、社外品をつけると確かにボディ剛性や剛性感が上がるけど、レオさんも言うように他の部分にしわ寄せが行ったりするんですよね。
衝突安全やボディ全体の耐久性まで含めたトータルバランスを含めるとやはり純正補強は優れていると思います。
なにせスーパーコンピュータを導入して設計してますし。
SPなら前後のパフォーマンスバーが装着されているので、RS/NR-A用のトラスメンバー、トンネルメンバー、バルクヘッド(強化品)を装着するのがコスト的にも良いと思います。
リアパフォーマンスバーもRS/NR-Aは別物ですが交換して体感できるかどうか・・・?
タワーバーは過去ログにもあるますが、ロードスターでは体感しにくい部分と言われていますし、RS/NR-A用の純正品は左右逆でないと付かなかったりするので後回しでも良いかと・・。

余談ですが、ロードスターでのタワーバーの効能ってボディ剛性というよりも取り付けると結果的にアッパーマウント付近の局部剛性が上がる事にあったように思えます(3点式とかはともかく)。
最近のマツダ車を見ていると、アッパーマウントのあたりに数ミリ厚の鉄板をボルト止めしていたりするので・・。

http://homepage1.nifty.com/kasiba/YS-Limited-サンライトシルバーメタリック


[1437] 完成しますた。 投稿者:kp_garage Mail:kp_garage_306atmarkinfoseek.jp 投稿日:2006/02/14(Tue) 18:49:50

kp_garageっす。

BP-VEエンジン搭載完了しました。
土曜は引取った後に子供と遊ぶ約束があったので……(汗)
早速?日曜に高速走行などしてみました。

まず、驚いたのがBPエンジンのトルク感です。
以前、初期型NA6のVスペに乗ってましたが、別物です。
車重が約600kgと軽いのも影響して、6速でもモリモリ加速でき
ます。(汗)
セッティングはまだ煮詰めなければならない状態を考慮しても
今までのエンジンとは全く性格が変わったと感じます。

日曜は風も強く寒かったので路面温度が低く、Mコンパウンド
のSタイヤでも滑ることもあってか、アクセルを踏むのがちと
びびる感じです。(^^;A

ZX-10Rのスロットルボディとの組み合わせで、レスポンスの
いいエンジンになっています。
ただ、セッティングが上手く出ていないためか?シフトUPの
度にマフラーから火を噴きます。(大汗)
>ミスファイアリングのようです。(^^;;;
これは症状を伝えてあるので、今週末に修正します。

あとは6MTが忙しいです。(笑)
1速発進だと直ぐに吹け切ってしまうので、町乗りは2速発進
もしくは3速発進でもOKです。
高速で130km/hくらいで走行しても6速は不要っぽいです。
>回転も4千回転台だったかな?

そいやブレーキはS12用のローターが現物合わせでNGだったた
め、強化していないので若干の不安はあります。
ただ、元々、ブレーキはキャパが足りていたので、国産スポー
ツカーレベルで考えると必要十分ですね。

今後の予定は空燃費計を取り付けるのと、ブレーキ強化です。
思ったことを書いたので乱文、長文失礼しました。m(__)m

http://i-love-hatchback.hp.infoseek.co.jp/その他


[1437へのレス] Re: 完成しますた。 投稿者:say 投稿日:2006/02/15(Wed) 22:22:12

早速のインプレッション、期待通りですね。(笑)
インプレ拝見していると、なんかバイクみたいになっていませんか?
パワーウエイトレシオがトンでもない物になっているようで、楽しそうです。 (^^;)
しかし、3速発進できるギア比は問題ありかも!?
ファイナル変更だけでは収まらないかもしれませんね。
まだまだ十分イジレル楽しさが残っているようで、うらやましい限りです。

スペシャルパッケージ-ハイライトシルバーメタリック


[1437へのレス] Re: 完成しますた。 投稿者:kp_garage Mail:kp_garage_306atmarkinfoseek.jp 投稿日:2006/02/16(Thu) 00:11:10

kp_garageっす。

まさしくバイクのようになってます。(^^;A
パワーウエイトレシオを計算したところ、ポルの911と大差な
いです。>560kg÷160ps=3.5kg/ps
3速発進はふつーにできるわけではありません。

でも、ファイナルは見直した方が良さそうです。
デフがスーパーセヴン純正なので、ドデオンアクスルからWウ
ィッシュボーンに変更し、NBのリア回りをゴッソリ移植するこ
とも考えています。

まずは空燃費計を買わねば。(笑)

http://i-love-hatchback.hp.infoseek.co.jp/その他


[1411] BOSEオーディオに外部入力を! 投稿者:gon Mail:nagata3104atmarkmsg.biglobe.ne.jp 投稿日:2006/01/14(Sat) 21:31:23

はじめまして、諸先輩方、教えてください。
当方、NB8C(平成10年式)ロードスターを中古で先日購入いたしました。
BOSEサウンドなんですが、ナビの取り付けをしたく、外部入力できる方法を模索中。
BOSEヘッドユニットをごっそり外し、SONY社製アイソレーショントランスXA-112を装着してナビを使用する方法も検討しましたた。
しかし、今のBOSEヘッドユニットをそのままで1DINのナビを装着して外部入力で使用したいです。
理由は2DINのナビだと目立つので盗まれるのが怖いからです。しかも可能であればipodもつなげたいです。
そのため、BOSEヘッドユニットの16pinに外部入力できる「PC-ALP」と「ALP/M-RCA」を購入いたしました。
ところがあいにく私のヘッドユニットは初期型で16pinの形状が異なり取り付けができませんでした。
そこでどなたかご教授下さい。
初期型BOSEユニットの16pin(CDチェンジャー等をつなぐコネクタ)の配線(ピンアサインというのでしょうか?)を教えてください。よろしくお願いいたします。
そうすれば「PC-ALP」と「ALP/M-RCA」が使用できるので・・・

RS-エボリューションオレンジマイカ


[1411へのレス] Re: BOSEオーディオに外部入力を! 投稿者:なかぽん 投稿日:2006/01/14(Sat) 23:42:09

NB BOSEのコネクタについてはここが詳しいです。
http://stephen.fosketts.net/miata/audiopins/index.html
恐らくここのCN200じゃないでしょうか?
うまくいくと良いですね。

http://www.asahi-net.or.jp/~gd4t-nktn/NB2-VS-グレースグリーンマイカ


[1411へのレス] Re: BOSEオーディオに外部入力を! 投稿者:gon Mail:nagata3104atmarkmsg.biglobe.ne.jp 投稿日:2006/01/15(Sun) 03:55:45

こんなに詳しいHPがあったんですね。びっくり!
なかぽんさん、ありがとうございます。
間違えないように配線しなおしてチャレンジしてみます。
うまくいったらご報告いたします。

RS-エボリューションオレンジマイカ


[1411へのレス] Re: BOSEオーディオに外部入力を! 投稿者:bel Mail:blubelryatmarkhotmail.com 投稿日:2006/02/12(Sun) 12:33:14

私もNB1に取り付けようと思うのですが、CN200だとカプラーの形が若干違っているみたいです。
取り付けは出来ましたでしょうか?

== Limited Models ==


[1434] シェイクダウン! 投稿者:kp_garage 投稿日:2006/02/09(Thu) 20:09:12

kp_garageっす。

2/12の日曜に納車されます。
セッティングは実走で出してくれているようですが、後は好み
でやってちょ〜!と、マニュアルを渡されました。(^^;;;

サーキット走行会もあるので、それまで色々いじって遊んでみ
ます。

その他


[1434へのレス] Re: シェイクダウン! 投稿者:オオス・カシバ 投稿日:2006/02/10(Fri) 02:09:22

おめでとうございます。楽しみですね。
そういえば、車検証上での車名は何になるんでしょうか(笑)
スーパーセブン改??
知人のフレイザークラブマンを見たときに気にもしなかったなぁ・・。

http://homepage1.nifty.com/kasiba/YS-Limited-サンライトシルバーメタリック


[1434へのレス] Re: シェイクダウン! 投稿者:say Mail:sayroadsternb1atmarkyahoo.co.jp 投稿日:2006/02/11(Sat) 09:20:09

遂に明日完成ですね。おめでとうございます。
セッティングを自分で出すのはちょっと大変かなぁ〜。でも、やっぱり楽しいかな?(^^;)
インプレッション、楽しみにしています。

スペシャルパッケージ-ハイライトシルバーメタリック


[1424] 途中経過 投稿者:kp_garage 投稿日:2006/01/28(Sat) 17:35:24

kp_garageっす。

今日現在の状況です。

全体像はこんな感じ。
>http://i-love-hatchback.hp.infoseek.co.jp/engine-swap/P1000116.JPG

BP-VE載ってます。
>http://i-love-hatchback.hp.infoseek.co.jp/engine-swap/P1000108.JPG

可変バルタイのボッコはこんな感じで処理しました。
>http://i-love-hatchback.hp.infoseek.co.jp/engine-swap/P1000110.JPG

エキマニはとぐろ状です。
途中からヨシムラのチタンサイクロンに接続。
>http://i-love-hatchback.hp.infoseek.co.jp/engine-swap/P1000111.jpg

ZX-10Rのスロットルボディ+BP-VE用インマニです。
>http://i-love-hatchback.hp.infoseek.co.jp/engine-swap/P1000114.jpg

NB3-VS-CombinationA-ピュアホワイト


[1424へのレス] Re: 途中経過 投稿者:say 投稿日:2006/01/28(Sat) 20:09:50

画像拝見しました。
なんか凄いことになっていますネ。特にエキマニが!
なんか関係ない自分まで「完成が待ち遠しい」って感じです。(^^;)ゞ
完成まで頑張ってください!

スペシャルパッケージ-ハイライトシルバーメタリック


[1424へのレス] Re: 途中経過 投稿者:kp_garage 投稿日:2006/01/30(Mon) 18:19:41

kp_garageっす。

エキマニはサブフレームの関係でスペースがなく、等長にした
かったのでこうなっちゃいました。(汗)
厳密には等長じゃないですね。

今週、足回りのパーツが入荷してます。
パワーUPを受け止めるため、F回りを約10cmワイド化します。
ノーマルはトレッドが前後で違ってるので、これで同じになり
ます。

FCキャリパーの流用はちょうど良いローター探しが難航してる
ので、後回しになる可能性も出てきました。

また、報告します。

NB4-WebTuned-ピュアホワイト


[1424へのレス] Re: 途中経過 投稿者:オオス・カシバ 投稿日:2006/01/31(Tue) 02:38:30

アップありがとうございます。多忙でレス遅くてすみません。
とはいえ、日曜は日本クラシックカー協会主催のニューイヤーミーティングに行ってしまいましたが・・・(^^;)
凄いですねー。僕もついついエキマニに見入ってしまいます(笑)。
セブンにロードスターのカムカバーはなかなか似合いますね〜。

http://homepage1.nifty.com/kasiba/YS-Limited-サンライトシルバーメタリック


[1424へのレス] Re: 途中経過 投稿者:kp_garage 投稿日:2006/01/31(Tue) 03:41:39

kp_garageっす。
ニューイヤー行きたかった……
結構、パーツが安く手に入ったりするんですよね。
ここ2年は行ってません。

今、思うとカムカバーを塗っておけばよかったと思ってます。
まぁ、今後のモディファイの候補にはなりますけど。
結晶塗装とかやりたいですね。

エキマニは機会があったら現物を見てください。
結構、苦労が伺い知れますよ。(笑)

その他


[1424へのレス] Re: 途中経過 投稿者:オオス・カシバ 投稿日:2006/02/10(Fri) 01:55:20

>>ニューイヤー行きたかった……

おお、関東圏お住まいですか?
今年のニューイヤーミーティングは参加車両が少なめでした。

http://homepage1.nifty.com/kasiba/YS-Limited-サンライトシルバーメタリック


[1429] タイヤ空気圧 投稿者:あいちゅう 投稿日:2006/02/05(Sun) 12:01:44

 こんにちは

早速ですが、初歩的な質問ですが未だに悩みとなっています。皆さんタイヤの空気圧ってどれくらいで設定してますか。

タイヤのサイズや車重やエンジンパワーや走る場所によって違いはあるでしょうが、
“最適なグリップ性能を得られる空気圧”ってどれくらいなんでしょうか?

また温間時と冷間時ってありますが、どの辺りから温間時と判断したら良いのでしょうか?

ちなみに私の車のタイヤサイズは185/60R14インチです。
車のドアに付いている表示では180kPaとあり一般走行・高速走行共に同じと記載してありますが、
マツダで点検に出すと230kPa入ってます。

NB4-WebTuned-ピュアホワイト


[1429へのレス] Re: タイヤ空気圧 投稿者:7844 投稿日:2006/02/05(Sun) 19:48:10

1.8にしてますよ。
 最近の車(タイヤ)の空気圧指定は高速走行も視野に入れてる空気圧ですので1.8にしてます。
温間時の判断は難しいですね。
 ディラーなどは2.5とか入れてくれたりします。。。。
 また調整しなきゃいけないので面倒ですが・・・・。
 ぜんぜん点検・調整しない人にはそれぐらいが良いのではと思います。1.8にしてて半年後に空気圧が下がってバーストするとディーラも困るでしょうし・・・。
 

NB2-RS-ピュアホワイト


[1429へのレス] Re: タイヤ空気圧 投稿者:あいちゅう 投稿日:2006/02/05(Sun) 21:17:42

なるほど
たしかにぜんぜん点検しない人にとっては多目方が良いのでしょうね。納得です。

でも、1.8ってハイグリップタイヤだと車庫入れの時すごくハンドルが重くなって大変な事になるんでるよねぇ

いつの型から分かりませんが、3型以降のカタログにはエンジン回転数感応型パワーステアリングと書いてあるけどかなり重い

NB4-WebTuned-ピュアホワイト


[1429へのレス] Re: タイヤ空気圧 投稿者:AY73号 投稿日:2006/02/05(Sun) 23:57:21

タイヤや足の硬さにもよると思います。

個人的なところではミシュランのパイロットプレセダは
基準値176KPaに対し5%減の168KPaで
路面の悪い場所でも跳ねずに良い感じでした。

今の仕様で空気圧をプラスマイナス15%位まで5%刻みで
調整してみれば好みが見つかるのではないでしょうか。

http://www.h5.dion.ne.jp/~rdst4126/VS-グレースグリーンマイカ


[1429へのレス] Re: タイヤ空気圧 投稿者:なかぽん 投稿日:2006/02/07(Tue) 01:19:47

>また温間時と冷間時ってありますが、どの辺りから温間時と判断したら良いのでしょうか?
これって解らないですよね。
時々チェックしてるんですが夏の暑い時に1.8kPaに
セットして、秋の寒い日にチェックしたら0.1kPaほど
低下してたことがありました。
それ以来2.0kPaにしてました。
タイヤのグリップ中心で空気圧を考えるなら
高めの方が良いんでしょうけど、フルバケだと
1.8kPaに比べると2.0kPaでも乗り心地悪化が
感じられました。
>マツダで点検に出すと230kPa入ってます。
ディーラーによるんじゃないでしょうか。
ある店では2.4kPaにセットされました。
また別の店では2.0kPaに自分でセットして
あったのを1.8kPaにされた事があります。

NB2-VS-グレースグリーンマイカ


[1429へのレス] Re: タイヤ空気圧 投稿者:あいちゅう 投稿日:2006/02/07(Tue) 19:33:31

 去年カーショップでスタットレスタイヤを買ったんですが、4輪のうち3つは260kPa入っていて1つは300kPa入っていました。

いったい何を基準にしているんでしょうねぇ・・・

NB4-WebTuned-ピュアホワイト


[1430] 貴サイトにリンク願います 投稿者:なべ 投稿日:2006/02/05(Sun) 18:58:09

    サイト管理者様

はじめまして、私は [ロードスターが好きになっちゃうかもね] というサイトを運営しております渡辺と申します。
この度貴サイトを見つけ、大変為になる素晴らしいサイトだと思い、ぜひリンクさせていただきたくメールをさせて戴きました。

コチラのサイトですが、リンクさせてもらってもよろしいでしょうか?
(既に当サイトのリンク集にリンクさせていただきました。)

もし、リンクがダメでしたらメールでご一報いただければ、すぐにリンクを削除させていただきます。勝手な行動をお許しください。

あと、もしよろしければですが、当サイトを貴サイトのリンク集に加えていただけないでしょうか?

当サイトも貴サイトを見習って、今後素晴らしいサイトにしていくつもりです。
当サイトはアクセスアップにかなり力をいれており、各種アクセスアップの業者に依頼して
日々アクセスアップに努めており、貴サイト様にも納得のいくヒット数を提供できるようにがんばっていきます。

当サイトの情報ですが

・サイト名:ロードスターが好きになっちゃうかもね
・サイトURL:http://www.roadster194.com

です。もし相互リンクがOKでリンク完了いたしましたら、サイトの掲示板に連絡をいただけるとありがたいです。

では、どうぞよろしくお願いいたします。

== Limited Models ==


[1427] コーンズのNEWマフラー装着した人いますか? 投稿者:ザンクイナ 投稿日:2006/02/03(Fri) 00:21:41

どなたかCORN'SオリジナルマフラーTYPE-Nゼロ(NB用)を装着された方はいますか?
近々、マフラーを交換しようと思っていて、
従来からある「コンマフ」にするか新しい「Nゼロ」にするか思案中です。
まだ、「Nゼロ」を装着されたという話を聞いたことがないので
もし、装着された方がいたら感想をお教えください。

スペシャルパッケージ-トワイライトブルーマイカ


[1422] インジェクション流用 投稿者:kp_garage 投稿日:2006/01/25(Wed) 02:44:07

kp_garageっす。

AE111の4連スロットルはデカイため入りません。(汗)
そこで奥の手?
単車用のスロットルボディを流用することになりそうです。

候補に上がっているのが、カワサキの逆輸入車ZX-12R用の46mm
×4です。
こいつはちょっと調べてみたら、デュアルスロットル・バルブ
を搭載していてAE111用に比べ高性能なことが判明。

単車の場合、アクセルは巻き取り式なので、そこをどう加工す
るのか?検討中。
しかも、ZX-12R用の中古スロットルボディの入手先が決まって
ませんけど。(^^;A
インマニは更に加工が必要そうだなぁ?

ちなみにKEIHINでF1なんかに採用してるFCR-iの販売について
問い合わせたところ、現在はレース車両のみの販売だとか?
でも、近いうちに販売するだろうけど。
↑はインジェクターが1気筒当たり2機あって、低回転は各気
筒1機で中高回転は2機となるようです。

NB4-WebTuned-ピュアホワイト


[1422へのレス] Re: インジェクション流用 投稿者:kp_garage 投稿日:2006/01/26(Thu) 20:54:21

kp_garageっす。

自己レスです。
スロットルボディはこいつに決定しました。
>http://allabout.co.jp/auto/motorcycle/closeup/CU20030905A/

サイズは43φなので小さいかな?って思いますが、AE111のス
ロットルボディはインマニのところで大きさを絞ってたりす
るので、結果的にはこっちの方がデカイです。

スロットルバルブもデュアルだし、噴射飛沫が細かいっての
も良いかも?
既にスロットルボディは入庫しているので、インマニの加工
に入ります。
↑のHPのがそうにある黒いブツはどっかに移動できるかな?

NB4-WebTuned-ピュアホワイト


[1414] エンジンスワップ近況報告 投稿者:kp_garage 投稿日:2006/01/17(Tue) 22:18:57

kp_garageっす。

昨年末より作業に入っているBP-VE+6MTのスワップ作業の近況
です。年末に必要な部品等がほぼ入荷し、6MTとエンジンの位
置決めをしていました。

BP-VEはBP-ZEに後付?で可変バルタイ機構が付いていて、VTEC
やMIVECの様にカムカバーに内蔵していません。
そのことを知らずにエンジンが届いてビックリ……(汗)

ただでさえ高さの制約がある中、ノギス片手に作業を進めてき
ました。(^^;;;
そのままだと最低地上高が3cmにも満たない状況なので、オイ
ルパンを半分以上フライスで削り、可変バルタイのパーツも無
駄な?取り回しを止め、元々あったイモネジに直結し、エンジ
ンの全高を5cm以上詰めました。

6MTも思ったよりデカイので、エンジンを約6cm前に持ってきて
クリアランスを確保したら、オルタがステアリングラックに干
渉することが分かり、右から左へ移設。
ウォーターラインも元のラジエータに接続するため、出口を作
り直して逆側に出しました。

エンジンはNBではほぼフラットな状態ですが、約12度傾斜させ
エキマニのスペースを確保し、現在、エキマニの作成中です。

ECUはMotecにする予定でしたが、思った以上の大改造&加工が
必要になり予算的な都合を考え、FreedomにしたところBP用の
インマニキットがあったのでこれを使うことにしました。

インジェクション本体はAE111の4連スロットルを流用するため
インマニキットにスペーサーを加工しK&NかパイパーXのフィル
ターを装着予定です。

カムはあえて変えずにエンジンはノーマルで、ECUのセッティ
ングのみで遊んでみます。
ちなみにMotecのM4とFreedomを比較したところ、機能的にはほ
ぼ変わりませんでした。
まぁ、上位機種のM400とかになれば比較にならないくらいのセ
ッティングの幅がありますが、そこまで必要としていませんの
で、満足しています。

シェイクダウンの予定は2月の中旬ですが、スワップ終了後に
フロントの足回りをワイドトレッドに変更するため、再度、ド
ック入りします。
最終的なシェイクダウンは2月下旬になるかと思います。

NB4-WebTuned-ピュアホワイト


[1414へのレス] Re: エンジンスワップ近況報告 投稿者:オオス・カシバ 投稿日:2006/01/23(Mon) 01:04:22

大工事ですね〜。
確かに「いかにも後付け」という感じですね(笑)>可変バルタイ機構
ロードスターに収まっている分には見た目的にもワンポイントで済みますけど。
エキマニもワンオフですか〜。セヴンといえばボンネットフードが大きく開きますから、見た目にもこだわっちゃいそうですね(笑)。
完成したら是非画像等で拝見したいです。

http://homepage1.nifty.com/kasiba/YS-Limited-サンライトシルバーメタリック


[1414へのレス] Re: エンジンスワップ近況報告 投稿者:kp_garage 投稿日:2006/01/23(Mon) 17:53:21

kp_garageっす。

>オオス・カシバさん

元々、YOSHIMURAサイクロンを装着していたので、サイクロン
に合わせて、途中までを等長でエキマニを作ってます。
完成したらどこかに画像をUPしますね。

先週までの作業状況は携帯画像ならあります。
後でUPします。

NB4-WebTuned-ピュアホワイト


[1420] NBのスクリーンセイバー 投稿者:オオス・カシバ 投稿日:2006/01/23(Mon) 01:28:03

既に知っている方も多いかもしれませんが、関東マツダのサイトでNBロードスター(NB4?)のスクリーンセイバーが配布中です。

http://www.mazdatokyo-g.co.jp/

むしろ焼き付きが出来そうなデザインですが、そもそも焼き付き防止で使われることがないでしょうし(え)、見た目は良いので良しとしましょう(笑)
このデザインでデスクトップ時計が欲しい気もしますが〜。

http://homepage1.nifty.com/kasiba/YS-Limited-サンライトシルバーメタリック


[1420へのレス] Re: NBのスクリーンセイバー 投稿者:say 投稿日:2006/01/23(Mon) 07:56:26

おっ、これはなかなか良いですね〜。
最近は液晶モニターを使っているため、スクリーンセイバーは設定していないんですけど、これは使わせて頂きます。
情報Thanksでした。

スペシャルパッケージ-ハイライトシルバーメタリック


[1409] KABURA 投稿者:まさーしー 投稿日:2006/01/12(Thu) 22:13:51

ロドスタネタではありませんが・・・

デトロイトモーターショーに出品された「KABURA」・・・
こんなん出たら、ちょっと浮気してしまうかも?
と、思ってしまうくらい魅力的です!!
すごく楽しそう(滝汗)

http://response.jp/issue/2006/0109/article78036_1.html

== Limited Models ==


[1409へのレス] Re: KABURA 投稿者:オオス・カシバ 投稿日:2006/01/21(Sat) 21:45:53

鏑は良かったですね。ロードスタークーペも楽しい車だったので、NCベースでクーペ作ったらさぞかし良い車になるでしょう。
デザインはカルフォルニアのデザインセンターとの事ですが、
発売中のdriver誌のカラーページではNBのデザイナーの林氏が鏑デザイナーとしてコメントしているので、まさしくロードスタークーペと遠縁と言えますね(笑)

http://homepage1.nifty.com/kasiba/YS-Limited-サンライトシルバーメタリック


[1412] BOSEナビの時計合わせについて 投稿者:say 投稿日:2006/01/17(Tue) 07:54:24

NB1のBOSE(ナビ付き)なのですが、時計の合わせ方が分かりません(正確には進め方 ^^;)。
中古で購入したため取説が無く、ググってみたのですが探せませんでした。
どうもナビが付いていないものとは設定方法が違うようで、「CLOCK」長押しではないようです。
よろしくお願いします。

スペシャルパッケージ-ハイライトシルバーメタリック


[1412へのレス] Re: BOSEナビの時計合わせについて 投稿者:なおと 投稿日:2006/01/17(Tue) 21:21:24

勘で言って申し訳ないのですが最近のナビはGPSか何かで時間が自動的に合うようになっているので調整(進める事が)できないとかでは無いですか?

『CLOCK』のボタンがあるという事は違うのかな??

自分の社外のナビはバッテリーを外してもなぜか勝手に時間が合っているので今のナビはそういうものだと勝手に思っていましたが・・・(汗

http://carlife.carview.co.jp/UserCar.asp?UserCarID=20523スペシャルパッケージ-トワイライトブルーマイカ


[1412へのレス] Re: BOSEナビの時計合わせについて 投稿者:say 投稿日:2006/01/17(Tue) 21:52:13

「CLOCK」ボタンは時計の表示・非表示切り替えのためにあるものですが、やはり自動調整でしょうか?
時計自体はかなり正確なので、もしや自動的に合うのでは?と思ってはいましたが・・・。
社外ナビでそのような機能があるのであれば、自分のものもそうかもしれませんね。
あと少し様子を見てみます。
ありがとうございました。

スペシャルパッケージ-ハイライトシルバーメタリック


[1412へのレス] Re: BOSEナビの時計合わせについて 投稿者:サイトウ 投稿日:2006/01/17(Tue) 21:58:49

私のNB1にも純正のBOSEナビが付いていますが、バッテリーをはずした後も勝手に時計が合います。ナビの機能(たぶんGPS)で勝手にあわせるようです。

スペシャルパッケージ-ブリリアントブラック


[1412へのレス] Re: BOSEナビの時計合わせについて 投稿者:say 投稿日:2006/01/18(Wed) 07:49:52

この機種は自動調整するんですねぇ。(w
以前の車も少し時計を早めていたため、そのクセが抜けなくて・・・ (^^;)
ありがとうございました。

スペシャルパッケージ-ハイライトシルバーメタリック


[1408] LSD取り付けについて 投稿者:カド 投稿日:2006/01/11(Wed) 00:26:25

現在私のNB1にはLSDが付いておりません。
そこで、純正のLSDを中古で購入して取り付けを考えております。
そこで、純正のヘリカルLSDを購入した際、そのまま取り付けることはできるのでしょうか?

ちなみに純正LSD等を取り付けた場合、街乗りで体感できるようなことはあるでしょうか?

みなさん教えてください。

Mパッケージ-エボリューションオレンジマイカ


[1408へのレス] Re: LSD取り付けについて 投稿者:なおと 投稿日:2006/01/11(Wed) 21:41:26

NB純正LSDならそのままで取り付け可能だと思います。
NB6・NB8・NA8のLSDなら大丈夫じゃないかな??
NA6はたしか大きさが違うので無理だったと思います。

自分はNB1の1600SPですがロードスターは今まで乗った車の中でも一番純正LSDの効きが良いように感じます。
それでも体感できるのは交差点での右左折時のスタート位ですが・・・
個人的に自分で交換するならオークションなどで安く購入した純正でも良いと思いますが工賃(2.5万位?)を払ってお店にお願いするなら社外の機械式を入れるか無しのままで行きます。

自分で交換する場合デフアッセンなら個人でも可能だと思いますがLSD単体だと組み込むのが難しいと思います。
その人の技量にもよると思いますが・・・

http://carlife.carview.co.jp/UserCar.asp?UserCarID=20523スペシャルパッケージ-トワイライトブルーマイカ


[1408へのレス] Re: LSD取り付けについて 投稿者:カド 投稿日:2006/01/12(Thu) 00:26:16

ありがとうございます。
雪の降る地域に住んでいるため、雪道には有効だって聞いたこともありました。
街乗りでは、あまり体感できないんですかね。
工賃も掛かりますしね・・・。
ただ機械式だとオイル管理やOH等神経質な部分があるようですよね。
ん〜。迷います。

標準車-シャストホワイト


[1408へのレス] Re: LSD取り付けについて 投稿者:オオス・カシバ 投稿日:2006/01/12(Thu) 01:55:10

うちの車も元々はオープンデフだったのですが、オープンデフに慣れていると街乗りでもちょくちょくLSDの効果が現れる感じです。
なおとさんの言うとおり交差点のスタートか、その後徐々に加速する時などですが(^^;)。
現在はマルハの2way機械式をイニシャルトルク7kgでつけていますが、昨年、ロードスタークーペに試乗したときは「思ったより純正も効くなぁ」という印象でした。
あれはNB3まで使われていたトルセンではなくてスーパーLSDだと思いますが。
低速域の扱いやすさやメンテを考えるとトルセンも良いな、と思いますが、オークションで出回っている物は酷使されてギアのコンディションが悪い物もあるようなので、思い切って新品か、業者によるリサイクル品を探してみるのも良いかもしれません。
http://www.u-parts.com/
http://www.ngp.gr.jp/index.php

あと、体感はやはり個人差があるので、なんかしら試乗ができると良いですね。

http://homepage1.nifty.com/kasiba/YS-Limited-サンライトシルバーメタリック


[1408へのレス] Re: LSD取り付けについて 投稿者:yar asunaro 投稿日:2006/01/12(Thu) 22:30:35

雪道では結構重宝しています。
すべらないように、というよりも、すべらせながら、
のつもりで乗るとLSDの効きを体感できます。
スタッドレスが減る事を心配しながらですけど、、、。

SG-Limited-1600


[1408へのレス] Re: LSD取り付けについて 投稿者:カド 投稿日:2006/01/12(Thu) 22:40:31

みなさんありがとうございます。
NBの純正LSDってスーパーLSDって言うらしいですね。
結構、いいとか!

標準車-シャストホワイト


[1408へのレス] Re: LSD取り付けについて 投稿者:Webmaster Mail:webmasteratmarkroadster.jp 投稿日:2006/01/13(Fri) 00:15:10

オオス・カシバさんの話に出てきますが、NBの途中で
トルセンからスーパーにLSDが変わっているんです。
以前、過去ログの1065番の記事にまとめたのですが、
もっとわかりやすい説明があるといいですね。
NB4でもturboはトルセンのままですから、トルセンのほうが
耐久性が高いのか、差動制限を強くかけられるのか、
なにか意味があるのでしょうね。

http://www.roadster.jp


[1408へのレス] Re: LSD取り付けについて 投稿者:サイトウ 投稿日:2006/01/15(Sun) 07:27:54

NB1のATに乗っています。元々はオープンデフでした。ロードスターのデフは、NA時代からビスカス→トルセンA→トルセンB→トルセンB改→スーパーLSD、B改(車種により併売)と変遷しています。
このうち、NB1に取り付け可能なのは、トルセンA・B・
B改の3つです。(スーパーについてはわかりません)

私はどうしてもLSDを付けてみたいという気持ちから、トルセンA→B改→機械式1.5WAYと試してきましたのでレポートします。基本的にAもB改もはっきりと体感でき、ドライブが楽しくなります。

トルセンA:直進性が向上します。コーナーでのトラクションが向上します。効き方は機械式にたとえると1WAYのよう感じです。コーナー入り口でハンドルを切ると同時にアクセルをOFFにするとFF車のようにタックインします。アクセルで車の向きが変わるので楽しいです。

トルセンB改:基本的にAと同じですが、アクセルをOFFにしてもわずかに効いています。機械式の1.5WAYのような効き方です。タックインはトルセンAよりも弱まります。

全体的な車の挙動の安定感は、B改の方が良いようですが、純正のLSDを付けるのならばどちらを選んでも間違いはないと思います。

しかし、オイル管理等は(3000キロで交換)面倒ですが、交換には工賃が掛かりますし、効きを考えると機械式が絶対おすすめです。色々なメーカーから出ていますので良く検討して選ばれると良いと思います。
但し、現在不具合が数多く(ロードスターだけかもしてませんが)発生しているATSカーボンだけはやめた方がよいです。私もこれでさんざん泣かされています。興味があれば、アライブ石井さんのHPのBBS(デフのチョイス)をご覧下さい。
長文で失礼しました。



スペシャルパッケージ-ブリリアントブラック


[1408へのレス] Re: LSD取り付けについて 投稿者:なおと 投稿日:2006/01/15(Sun) 08:01:22

>ATSカーボン

ロードスターでも不具合出ているのですか・・・
自分はFDで何件も不具合が出ていると聞いていました。

個人的に入れるならクスコの1.5WAYが欲しいです。
町乗りなどする事を考えると2WAYより1.5WAYの方が良さそうですしクスコならオイルでかなりバキバキ音が抑えられますし・・特に車庫入れとか2WAYだと大変そうです。

http://carlife.carview.co.jp/UserCar.asp?UserCarID=20523スペシャルパッケージ-トワイライトブルーマイカ


[1408へのレス] Re: LSD取り付けについて 投稿者:通りすがり 投稿日:2006/01/16(Mon) 14:02:47

純正LSDは雪道ではそれほど有用では・・・

== Limited Models ==


[1400] 限定車発売 投稿者:Webmaster Mail:webmasteratmarkroadster.jp 投稿日:2005/12/26(Mon) 12:15:06

こんにちは。
特別仕様車「日本カー・オブ・ザ・イヤー受賞記念車」が、1月中旬より発売だそうです。
http://www.mazda.co.jp/publicity/release/200512/1226.html
時代に合わせながらも志を貫いてきた3代のロードスターとその作り手、
そしてそれを応援してきた世界中のユーザーが受賞したように思います。
オープンカーって、とても人間的で社会的な乗り物になれると思うのです。
オープンにすれば、隣の晩ご飯が何かまでわかる。とても、歩行者に近いところにいる。
草のにおいも、排ガスのにおいも、じかに感じる。
人と同じ道路を走る車に、どれくらいの性能が適当で、
これからどう進化していけば良いのか。
いろいろなことを考えさせてくれます。

http://www.roadster.jp


[1400へのレス] Re: 限定車発売 投稿者:オオス・カシバ 投稿日:2006/01/01(Sun) 00:38:40

同感です。
排ガス規制が強化されたり、将来的には電気自動車化が進められても、むしろオープンカーの楽しさは減らないどころか空気がきれいになる分より楽しめると思います。
実際、自分がロードスターを買った頃の都心の幹線道路は30分屋根を開けてられないほどでしたが、かなり改善されました。
走れば五感を刺激するオープンカーの魅力がもっと伝わるといいですね。
ロードスターに関しては、将来、また新しいプラットフォームに切り替わる時にはダウンサイジングと軽量化を目指すかもしれないですね。NCも「出来るだけ小さく、軽く」を目指した結果ですし。

ともあれ、新年おめでとうございます。
今年もよろしくおねがいします。

http://homepage1.nifty.com/kasiba/YS-Limited-サンライトシルバーメタリック


[1396] ロードスターの売却について質問します 投稿者:arcanum Mail:henyagogoatmarkhotmail.com 投稿日:2005/12/22(Thu) 12:42:24

 結婚に伴い、駐車場の問題などから泣く泣くロードスターを売却する事を考えております。
(本当はずっと持っていることを希望するし、相手にも持っていてもいいよと言われたの
ですが)あまり乗らなくなるであろう車を持つ経済力もありませんし、いっそのこと
今のうちに売ってしまうのが良いかと考えた次第です。

 当然とは思いますがなるべく高く売りたいと考えております。その際、

 1.どの買い取り店(ガリバーなど)が高くなる傾向があるか
 2.個人売買は考えた方が良いのか
 3.AWDのメーターをつけてますが、メーターをいじると買取価格が安くなるのは
   本当かどうか。
 4.マフラの一部が壊れているが、直してから売ったほうがよいのか(4万5千円ほどとのこと)
 5.メーカーホイルは別に売って、純正ホイルにして売ったほうが良いのか、
   それともメーカーホイールで純正ホイルを付けたほうが良いのかどうか。
 6.事故による修理は買取にどのぐらいひびくのか

 など、御存知の方がいらっしゃいましたらお願いします。

 型式は、2000年?のNB2−1600ccです。

NB2-SP-サプリームブルーマイカ


[1396へのレス] Re: ロードスターの売却について質問します 投稿者:りゅ〜じん@フリーとウッド Mail:shotgunatmarkmbh.nifty.com 投稿日:2005/12/23(Fri) 10:54:03

NCに乗り換えに際してNBを売却したときの経験、それに先立つNBに乗り換えに際してNAを売却したときの経験、さらにそれに先立つバイクを何台か個人売買したときの経験からお話しすると・・・

1.車の査定は「時価」ですので、どこのチェーン店が高いかはその都度で変動します。同じフランチャイズチェーン店でも店員の考え方や経営母体の方針次第でずいぶん査定に差が付く場合もありますので、お店はできるだけたくさんまわって査定をしてもらうことをお薦めします。

2.程度など納得ずくで売れれば最も良い値段を狙えるのが個人売買のよいところですが、やっぱり多少のリスクは負う覚悟がないとあとでもめることになりますね。
 売る側はトラブルのタネになりそうなことはなるべく隠したがる傾向がありますが、逆の立場、つまり個人売買で車を買おうという考えを持っている人は多少の不具合など自分で直すから事前に教えてくれさえすればかまわないという人もいます。
 不具合の懸念のあるところは全て最初から隠さずに説明して、それでNGとなる人は覚悟の程度もその程度の人なので、売るのはやめたほうが良いでしょうし、全てを承知でも買いたいという人なら覚悟が出来ている人だとおもうので、後々トラブルになることはまずないとおもいます(^_^)
 ロードスターつながりで仲間内に売れれば、愛車に再会するチャンスもできるので最高なんですけどね♪

3.買い取り店によっては買い取りNGということもあります。走行不明の事故車扱いにされちゃうこともあります。

4.使用上問題になること(穴が開いて爆音になってるとか、脱落の恐れがあるとか)がなければ、修理せずそのまま査定して貰って、その結果をみてから判断すればよいとおもいます。

5.ホイールは純正にして査定するのがよいです。社外ホイールはマイナスになることはあってもプラス査定になることは稀です(マツスピなど準純正品や人気の高いブランドはプラスになることもありますが)

6.メインフレームやコアサポートなど、車体の重要な部分にまで修理が及んで「修復歴」がついてしまっていなければ、綺麗に修理されていればそれほど大きな査定ダウンはありません。
 修復歴がついてしまうと、基本的な査定評価点はゼロになりますので、あとは買い取り店側がその車がいくらでなら売れるか、その判断次第で金額が決められると思います。

 ちなみに普通自動車の場合、中古車店で売られている同年式同程度の車の値段から−30万円くらいが買い取り価格の目安のようです。
 しかし、買い取り店が最初に出してくる査定額はたぶんそれよりさらに−20万円くらい下だと思います。これは本来の査定額より−10万円くらいで話をまとめようとするあちらの催眠術の仕掛けなので注意しましょう(^^)ノ

その他


[1396へのレス] Re: ロードスターの売却について質問します 投稿者:なおと 投稿日:2005/12/23(Fri) 18:29:19

出来る限り高く売るなら社外パーツは出来る限り純正に戻して、外したパーツは別で売却すれば合計金額では一番高くなると思います。
色々社外パーツが付いた状態で高く売りたいならヤフオク等での個人売買の方がお勧めですがりゅ〜じんさんが書いているような問題点もあります。

自分は個人売買(ヤフオク)で車3台購入の2台売却していますが特に大きなトラブルには見舞われていません。
しかし、自分が経験していないだけで実際にトラブルが起きている事は確かなので人にはお勧めできません。

自分が個人売買で売却した経験と購入した時の出品者に話を聞いたところでは少なくても査定よりは高く売れる(店頭価格と査定の間位の値段)ようです

個人売買は売る時よりも買うときのほうがさらに難しいですが・・・

http://carlife.carview.co.jp/UserCar.asp?UserCarID=20523スペシャルパッケージ-トワイライトブルーマイカ


[1396へのレス] Re: ロードスターの売却について質問します 投稿者:arcanum Mail:henyagogoatmarkhotmail.com 投稿日:2005/12/25(Sun) 11:04:48

 レスありがとうございます。

 りゅ〜じんさん、なおとさんの話を見る限り、やっぱり純正パーツオンリーの車にしたほうが高いようですね。

 まだまだ時間はあるのでいろいろともうちょっと検討してみます。

NB2-SP-サプリームブルーマイカ


[1398] ヘッドライトの減光について 投稿者: 投稿日:2005/12/23(Fri) 21:40:57

7年半経過したNB1の1600なんですが、ヘッドライトを付け普通に走ってると問題ないのに、2速で5千回転位まで引っ張ってみると、いきなりヘッドライトが暗くなりました。
すぐにアクセルを緩めると元に戻ったのでもう一度踏んでみるとまた暗くなりました。
危ないのでそれ以上試してないのですが、電気系の異常なんでしょうか?
バッテリーは去年交換したし、オルタネーターのチェックもしてもらって問題なかったのですが・・・・・・
一応買った車屋には伝えたんですが、もしこういった経験のある方おられたら情報お願いします。

Mパッケージ-シャストホワイト


[1398へのレス] Re: ヘッドライトの減光について 投稿者:7844 投稿日:2005/12/23(Fri) 23:41:09

オルタの駆動ベルトがすべってるのでは??
ベルトの張りを確認してはどうでしょうか??

NB2-RS-ピュアホワイト


[1398へのレス] Re: ヘッドライトの減光について 投稿者:J 投稿日:2005/12/24(Sat) 18:03:06

7844様>
早速返信していただきありがとうございます。

ベルトの張りを自分で確かめてみましたが、ゆるんでいるのかどうか全くわかりませんでした。
車屋にベルトのチェックもお願いしてみます。
今まで5年以上経過した車を所有したことが無いので、経年変化等による不調の原因について全く知識が無いので非常に助かります。

貴重な情報ありがとうございました。

== Limited Models ==


[1387] NB1のBOSEオーディオ交換 投稿者:yuji 投稿日:2005/12/06(Tue) 01:46:36

NB1のBOSEオーディオが壊れたので
社外のオーディオに変えようと思っているのですが
どうしても分からないことがあります。

SONYのアイソレーショントランスの
接続の方法がよく分かりません。
LINEOUTに繋ぐらしいのですが???
その先のゆくえはどうするのですかねぇ?

何方かお願い致します。



その他


[1387へのレス] Re: NB1のBOSEオーディオ交換 投稿者:kp_garage 投稿日:2005/12/06(Tue) 19:09:36

kp_garageっす。

一般的にアイソレーショントランスはアンプとデッキの間に接
続するものですけど?

NB4-WebTuned-ピュアホワイト


[1387へのレス] Re: NB1のBOSEオーディオ交換 投稿者:なかぽん 投稿日:2005/12/06(Tue) 23:21:59

BOSEユニットを外すとコネクタがありますよね?
そこのアンプ入力にアイソレーショントランスの出力を
つなぎます。
XA-112にはRCA->ギボシ変換コードがあるので、オーディオ
配線キットを購入すればポン付けです。
ただしアンプリモートの配線が無いオーディオ配線キット
が多いので購入には要注意です。

NB2-VS-グレースグリーンマイカ


[1387へのレス] Re: NB1のBOSEオーディオ交換 投稿者:yuji 投稿日:2005/12/07(Wed) 00:30:11

ご解答ありがとうございます。
RCA→ギボシ変換を自作してつけるのかなぁ
と思っていたのですがセットに入っているんですね!

どうもありがとうございました。

その他


[1387へのレス] Re: NB1のBOSEオーディオ交換 投稿者:えら 投稿日:2005/12/08(Thu) 09:45:23

アンプを回避する接続方法が昔かきこんであったと思いま
すが、うちのNB1はその方法で綺麗に音鳴ってますよ。

半年ほど経ちますが、今のところ不都合ありません。

RS-ハイライトシルバーメタリック