[1241] 三代並ぶ日は近い? 投稿者:りゅ〜じん 投稿日:2005/04/26(Tue) 13:20:55 今日、本屋に月末発売の雑紙を物色に出かけ、駐車場へ戻ってみると我がNBのとなりのスペースにNAが停められていました。
イベント会場でNAと並ぶこともよくあったので、いまさらって気もしましたがこうして日常の生活であらためて並んでいる様子を見ると「ほぼ同じ寸法でもずいぶんと違って見えるものだなあ」としばしのあいだしげしげと見比べてしまいました。NAと並べて見比べるとやっぱりNBはかなりマッチョで大きく見えますね。
NB(2)に心酔している僕は今回も「うんうん、やっぱりNB2が一番かっこいいな♪」と心の中でニタリとしていましたが、同じ寸法、同じシャーシ、とくに腰から上のガラスも屋根も一緒な車でもこれだけ違って見えるとなると、全てが一新された新型はどういうふうに見えるのだろう? などといろいろと想像を膨らませながら考えてしまいました(^^)
あと半年もすればRSの三代が並んで停まっているシーンにも出会うことになるでしょう。この秋最大の楽しみになりそう。
(今日の500円玉貯金:+1000円)
[1241へのレス] Re: 三代並ぶ日は近い? 投稿者:いわい 投稿日:2005/04/27(Wed) 10:40:46ネット上のどこかのページに
赤い車体が3世代並んだ写真があったと思います。
私も新型をこの目で見ることをとても楽しみにしているのですが、
写真を見る限り、「NCでかっ。」
てのが感想です。
運転してみてどうなのか、早く試乗してみたいですね。
[1241へのレス] Re:今年の軽井沢MTで新型お披露目 投稿者:りゅ〜じん 投稿日:2005/04/27(Wed) 17:17:49 その写真、僕もどこかで見た記憶があります(^^)
新型を見栄え良くするため大きく見えるように撮影することはよく行われますが、今回はわざわざそんなことをしなくても実際大きいのでよけいに大きさが強調されたかもしれませんね。
新旧比べて大きいなと感じた近年の例では5ナンバーのファミリアと3ナンバーのアクセラが並んでいるのを見て「うわ!アクセラってでっけ〜」と思ったのを思い出します。
ところでタイトルにも書いた軽井沢MT(二日目)で新型のお披露目があるそうですね♪ クラブの会員ではないので今まで参加したことがなかったんですが、今回ばっかりは新型を見に参加してみようと思っています。
こちらのNB板からも参加される方はいらっしゃいますか?
[1241へのレス] Re: 三代並ぶ日は近い? 投稿者:royborg009 Mail:q.taromac.com 投稿日:2005/05/01(Sun) 13:06:34いわいさん
この写真ではないですか?
http://ut.cynco.com/mdmbkr/3gens.jpg
http://blog.q-taro.com
[1241へのレス] Re: 三代並ぶ日は近い? 投稿者:あいちゅう 投稿日:2005/05/01(Sun) 14:36:07 はじめまして 「あいちゅう」と申します。
ロードスターを買うと決めた時からこのページを見てすごく参考になるなぁと思い、みんな“すごいなぁ〜”と感心するばかりでした。 いくつか試してみることもありました。
そこで、一つ教えてほしい事が、りゅ〜じんさんと同じように私も軽井沢MTに参加したいと思っておりますが、どこに連絡していいものか?また、どのホームページを見ればいいものかわかりません。 どなたか詳しい情報があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。
[1241へのレス] 軽井沢ミーティング 投稿者:りゅ〜じん 投稿日:2005/05/01(Sun) 17:34:59 あいちゅうさんこんにちは(^^)
軽井沢MTは「ロードスターオーナーズクラブジャパン(ROCJ)」の主催です。こちらは会員制のクラブですがミーティングへの参加は会員でなくてもOKです(私も会員ではありません)。
イベントその他ROCJについての詳細は下記のオフィシャルサイトをごらんください(^^)
http://www.open-inc.co.jp/rcoj/index.html
[1241へのレス] Re: 三代並ぶ日は近い? 投稿者:バッカス@gfnb8c 投稿日:2005/05/01(Sun) 17:42:20>こちらのNB板からも参加される方はいらっしゃいますか?
りゅ〜じんさん、どうもです。
今年も参加しますので
会場でお会い出来ると嬉しいですね。
>どこに連絡していいものか?
あいちゅうさん、初めまして。
下のURLから公式HPへ入れます。
そこの「Entry」から申し込めます。
会場でお待ちしてます。(笑
軽井沢ミーティング 2005 「笑顔。遭える。」
http://www.karuizawa-meeting.com/index.htmlhttp://carlife.carview.co.jp/UserCar.asp?UserCarID=11386
[1241へのレス] Re: 三代並ぶ日は近い? 投稿者:あいちゅう 投稿日:2005/05/02(Mon) 11:51:05 りゅ〜じんさん・バッカスさん
ご回答ありがとうございます。
早速参加申し込みをしようと思います。
軽井沢で一人でも多くの方とお会いし、
いろんな話が出来ることを楽しみにしてます。
[1241へのレス] Re: 三代並ぶ日は近い? 投稿者:りゅ〜じん 投稿日:2005/05/11(Wed) 20:21:34 僕はコテージ宿泊で土日とも参加予定です。
新型を見るのもたのしみですが、いろんな人と出会えることをたのしみにしております(^^)
でわ会場で
[1239] KGワークスのレーシングミラー 投稿者:碧ロド 投稿日:2005/04/24(Sun) 20:21:513度目の投稿になります。宜しく願いします。
NAのころに2つほど社外の砲弾ミラーを試してましたがどちらも
視界が悪く満足がいくものではありませんでした。
最近?KGのリアルカーボンレーシングミラーが発売されたと思うのですがどなたか装着されている方はいらしゃいますか?視界等
どうでしょうか?
[1239へのレス] Re: KGワークスのレーシングミラー 投稿者:碧ロド 投稿日:2005/04/24(Sun) 20:23:00★アイコンがありませんでした・・・★
3度目の投稿になります。宜しく願いします。
NAのころに2つほど社外の砲弾ミラーを試してましたがどちらも
視界が悪く満足がいくものではありませんでした。
最近?KGのリアルカーボンレーシングミラーが発売されたと思うのですがどなたか装着されている方はいらしゃいますか?視界等
どうでしょうか?
[1239へのレス] Re: KGワークスのレーシングミラー 投稿者:碧ロド 投稿日:2005/04/24(Sun) 20:24:16じゃなくてZOOM製ですよね。すいません。
[1239へのレス] Re: KGワークスのレーシングミラー 投稿者:Mたーぼ 投稿日:2005/04/25(Mon) 20:49:46先日装着しましたけどあまりの視界の悪さに1週間ほどで外してしまいました(笑)
ブルーワイドミラーですけど視界は純正の半分位かな?左側はそこそこ見えますが、右側の場合、三角窓のピラーがミラーの真中に来るので見ずらいです。(NBにビタローニミラーを付けた時の左側のような感じ)
右後ろに完全な死角が出来るので、高速道路の追い越しや合流なんかで怖い思いをしそうな気がします。
カッコは抜群にいいと思いますが、安全性は低下します。
雨の日は水滴がかなり付着しますので、全くミラーの役目は果たしません。親水性のコーティングとかすればいいかもしれませんが・・・。
製品はカーボンの上にクリアー塗装をしてあるようで触るとツルツルしてます。走っても風でミラーが明後日の方向に向くようなことはありませんでしたのでミラーの造りはしっかりしていると思います。
[1239へのレス] Re: KGワークスのレーシングミラー 投稿者:碧ロド 投稿日:2005/04/25(Mon) 21:20:26今回のはあのステーが前方に伸びているので少しはよくなったかと
思ったのですが。。。あれ意味なかったんですねぇ。(泣)
確かに4車線合流ではとても怖い思いをしたことがあります。
やはり格好重視って事ですね。
俺もMターボさんと同様に買ってははずしを繰り返して、
やっぱり一週間もたないんですよ・・・
[1240] オイル添加剤 投稿者:yar 投稿日:2005/04/25(Mon) 19:31:25「NB新車の購入、、、」
のタイトルでは話がそれてしまうので
りゅ〜じん さん今晩は
「メタライザー」が出てきたのでついタイトルを変えてしまいました。今までも結構添加剤には凝りまして(^^)
NB1のときにはマイクロフロン・セラまた、アタックX1などを使用し、現在のSGにはGRPそしてSFRと使用しています。
それぞれそれなりの効果があるとは思うのですが、エンジンオイルにも凝ったりしているので何の効果か判然としません。新車のときから使用していて確かに走れば走るほど好調には感じます。期間も距離も長く走ることを前提としているので結構費用もかかっています。
みなさんのなかで同じように添加剤を使用している方はいらっしゃるのでしょうか。
以前はいい年して車の下にもぐりこんで一日中いたものでしたが、やはり年のせいかディーラーに依頼したりしています。
[1240へのレス] Re: オイル添加剤 投稿者:りゅ〜じん 投稿日:2005/04/25(Mon) 20:29:09 わざわざ新スレを立てていただいて恐縮です(^^)
僕も二輪時代にはマイクロロンやゾイルなどを何度か使っていました。ホンダやヤマハにはあんまり効きませんでしたが、カワサキやハーレーのエンジンには効果てきめんでしたね(笑)
車にはまだ使ったことがないので、今度の車検のときに7万キロ号に入れてみるのがたのしみです。
ホントなら今すぐ入れても良いのですが、新型も気になっている時だし、ディーラーの人に「エンジンが調子よくなった反動で他のところが逆にヤラれるかもしれん」とオドされて車検整備の時にやることにしました(^^;
[1235] NB新車の購入を検討しています。 投稿者:おの 投稿日:2005/04/06(Wed) 07:25:44初めまして。「おの」と言います。
以前NB2のSPに二年ほど乗っていました。
転勤の都合で手放してしまったのですが、この五月から再びクルマを所有できる環境となりました。
そこでもう一度NBに乗りたいと考え、北関東のディーラーさんに連絡したところ、
「1800の在庫は昨年春に製造されたRS1台とターボ1台のみです」
との話でした。現在は1600のSPのみを生産しているとのこと。
「この際折角だからRSも乗ってみたい」と考えていたのですが、
もちろんSPも良いクルマです。再びSPにしようとかなと考えています。
そこで純正のホイールとタイヤについて教えていただきたいのですが、
SPの標準14インチとメーカーオプション15インチでは、ワインディングロード
を走る際に、どう違うものなのでしょうか?
ちなみに以前のNB2では純正14インチでした。あの軽快さは他のクルマでは
ナカナカ体験できないものだと思います。
ハイパワー車でタイヤグリップの限界をあげる必要がある場合はさておき、
ブレーキロータのサイズアップを伴わないホイールのインチアップは
見た目重視なだけで不要、と理解していますが、正直よくわかりません。
ただ気になる話として、Car Graphic選集のロードスターの中の記事で、
マツダのテストドライバーの方が「ベストはRSだがSPに15インチも捨てがたい」
とコメントしていた記憶があります。
NR-Aが登場する前のころの話です。こんな話を聞くと、15インチにしておこうか
とも考えてしまいます。
サーキットに行く予定はなく、週末の短距離ドライブ+ときたま遠出して
長野・磐梯・伊豆などのワインディングを走るという生活になると思います。
チューニングをする予定はなく、純正のままで長く付き合っていきたいと
考えています。
よろしくお願いいたします。
[1235へのレス] 15インチはいかが? 投稿者:黒い鳥 投稿日:2005/04/07(Thu) 08:00:21こんにちは。
おのさんの使用用途を考えると、14でも15インチでも問題ないと思います。195/50/15がNB ロードスターにはベストマッチだと、ベスモでも言っていたと思います。15インチにハイグリップタイヤを履けば、サーキット走行も安全にグリップ走行ができると思います。ストリート、峠を普通に走る程度ならば、ちょっとしたスポーツタイヤを履かせれば十分ですね。
純正15インチホイールのデザインが気に入っているならば、今回は15インチでいってみては?14インチに未練があるならば、純正の14インチにして、後で15インチホイールを別途購入してみてはいかがでしょうか?北関東にお住まいとのことなので、冬はスタッドレスがあると重宝しますから、その点も踏まえて考えてみてください。
[1235へのレス] Re: NB新車の購入を検討しています。 投稿者:りゅ〜じん 投稿日:2005/04/07(Thu) 09:21:36 僕は以前にNB1の1600ATに乗っていまして、そのときエンケイの15インチを購入して14インチからインチアップしてました。
そのときはATだったこともありそれほど劇的な変化は感じてなかったんですが、その後ほどなくして今乗っている1800SGリミテッドに乗り換え、その15インチホイールとタイヤをそのままスワップして使っています。
16インチ+ビル足はものすごく剛性が高く高速道路などでも小揺るぎもしない安定性&安心感だったのですが、町乗りではちょっと軽快感があまりなく、そのうえ硬すぎると感じていました。
そこで、15インチに換えてみたところ軽快感がかなり向上したうえ硬さもほどよく、かといって高速道路などでの安定性もそれほど損なわれることもなかったので満足して使っています。
ホイールとタイヤの重量の合計がかなり軽量化されたことで足の動きがよくなり、剛性がおちたことでお尻が外へ出やすくなったことが町乗り&ツーリングレベルでは回頭性の「向上」として効果的に働いたようです。サーキットなどの極限性能の比較では16インチにも有益な部分があるとおもいますが、私のレベルでは15が最適と感じました。
その後、縁あってNB2の1800VS−AT14インチ車が増車となり、普段の足にはこちらをつかっています。 やっぱり15よりは14インチのほうがやわらかで、せまいコーナーでおもいっきり踏み込んでもタイヤが鳴くようなこともほとんどないので気分的にも楽ですから普段の足にはいいですね。 また、横に乗る人からは14車のほうが乗り心地がよいと言われます。ATってこともあるとおもいますけどね(^^)ゞ
コスト的に考えると、純正オプションの15インチホイールは高価(12万円くらいしましたっけ?)なので、ヤフーオークションなどに出ている中古品の安いの(だいたい20000円くらいで4本買えます)を狙うのが金銭的には良いと思います。
また、社外品なら8〜9万円くらいの予算で、ホイール・タイヤともより純正品よりスペック的に良いものがタイヤ込みで買えます。純正品の利点はハブ系が専用設計なことで安心感があることくらいでしょうか(^^)
ご参考になれば。
[1235へのレス] 純正ホイールも軽くていいですよ 投稿者:かずや 投稿日:2005/04/07(Thu) 20:45:50以前はNB1RSに乗っていました。純正は6J-15です。
途中でRaysのTE37 6.5J-15に換えました。「これで軽くなって軽快感up♪」と思ったら、純正ホイールとほとんど重さが変わりませんでした。0.5インチ幅が広がったと言うこともありますが、軽量ホイールの代表格TE37と大差ないということは、純正の軽さは侮れません。タイヤ館の店員さんも、「この純正ホイールはかなり軽いですねぇ」って驚いていました。http://www.venus.dti.ne.jp/~yokota-k/
[1235へのレス] ありがとうございます 投稿者:おの 投稿日:2005/04/10(Sun) 03:12:52アドバイスありがとうございます。とても参考になりました。
軽快感もそこなわれず15インチホイールが良いかなと考えています。
・・・と思ってディーラーさんと話をしていたところ、
実はSPの他にNR-Aも発注可能なことがわかりました。
マツダのホームページのオンライン見積も、いつのまにか
SPとNR-Aのみ選択できるようになっています。
SP+15インチホイールにするか、NR-Aにするか、またまた
悩みそうです。
[1235へのレス] Re: NB新車の購入を検討しています。 投稿者:オイリーボーイ 投稿日:2005/04/10(Sun) 12:15:4414インチのSPをおすすめします。実は私も同じ事を悩み
ました。純正15インチのデザインにも惹かれたからです。
ディーラーの計らいで2台を乗り比べて結局14インチに
決めました。総合的にバランスが取れていると感じたからです。 セールス氏の「ロードスターはメーカー純正仕様の
完成度が一番ですよ。いわゆるチューンは何かを犠牲に何か
を得ているのです」の一言通りの印象でした。
ただ自分も純正15インチホイールは安く入手する機会があり
手元にはおいてあります。
[1235へのレス] Re: NB新車の購入を検討しています。 投稿者:りゅ〜じん 投稿日:2005/04/10(Sun) 18:48:20 おお、まだNR−Aも買えるんですね。これは良いことを聞きました♪φ(._.)
SPかNR−Aか・・・
峠道や高速道路でがっしりどっしりとした安定感があり、なおかつ町乗りでもキビキビビュンビュンヒラヒラとした足回り&ボディを持つNR−A。
ソフトにまとめあげられているとはいえ、NAやNB1ロードスターとくらべれば基本剛性がアップしているので補強や強化サスがなくてもけっこうシャンとした挙動を示し、町乗りやツーリングドライブではむしろベストバランスといえるSP。
もしこれから新車でどちらを買うかと問われれば・・・SPのオーディオレス(機種コードで言うと”D9E2C0”、税抜き価格¥200万フラット−30万値引き可?)かなあ(^^)ゞ
NR−Aはオーディオレスにしちゃうとキーレスなど他のオプションもレスになっちゃうんで、次点となりました。
なんでオーディオレスにこだわるかといえば、BOSEを入れちゃうと社外のナビなどを取り付ける際、モニタ埋め込みの2DINタイプがポン付けでは取り付けられなくなるからです。スピーカーや各種配線が社外のナビやオーディオと互換性がないそうです。
ツーリングドライブ派の私としてはナビ、そして普段の使い勝手でキーレスは必須なので、これらは大きなポイントなのです(^^)ゞ
というわけでSP(^^)
[1235へのレス] それでもNR-Aをお勧めする私・・・ 投稿者:黒い鳥 投稿日:2005/04/10(Sun) 19:29:42走りを重視するか、快適クルージングが良いかで選択肢が分かれると思います。
走りを重視する私としては・・・NR-Aがオーダー可能ならば、NR-Aを一押ししたいですね。ビルシュタインの足回り+15インチは、オープンスポーツとして絶妙な足回りだと思います。(私の車も15インチにインチダウンしてます。)また、NR-Aにすれば、大型ブレーキも採用されているので、どこに行っても安心です。さらに、ボディーも補強されています。チューニングの予定がないならば、既に補強済みのNR-Aがベストチョイスです。
ステレオですが、BOSEはお勧めです。下手にイジった社外ステレオよりも音質は上です。コラボして作っただけのことはあります。りゅ〜じんさんが言うとおり、BOSEは特殊な配線がしてあるので、買ったらそのままになります。KNOW-HOW板の方で、試行錯誤して取り付けている方がいますが、自動後退などのショップでは取付等を行ってくれません。ナビが欲しければ、携帯型のモノもありますから・・・。
NR-Aは何かを犠牲にしたチューニングカーなのかな。
[1235へのレス] Re: NB新車の購入を検討しています。 投稿者:FUNKY 投稿日:2005/04/11(Mon) 18:10:10NB未だ買えるんですね。NB乗りが増えることは嬉しいのでゼヒ!(^^)
NR-AかSPで迷っておられるとのことですが、NR-Aはおすすめですよ。
キーレスエントリをオプションされることを、更におすすめします。
BOSEやスピーカ付エアロボードが一緒に付いてきますが、かなり
便利です。ポケットに入れたままで、20Mぐらい離れたあたりから
効きますよ。
SPに乗ったことがないので乗り味に関する比較はできませんが、NR-A純正の
ビルシュタインは初めのうちは渋い感じですが、私の場合、7000KM超えた
あたりからそのシブさがとれて、かなりいい感じになってきました。
ホイールについては7KGぐらいあるらしく、重いようです。
参考にして下さい(^^)
[1235へのレス] Re: NB新車の購入を検討しています。 投稿者:オオス・カシバ 投稿日:2005/04/12(Tue) 03:11:02少々おのさんの「純正で」という趣旨から外れるかもしれませんが、SPを買ってオプションの15インチホイールとNR-Aの下回り補強とフロントのスタビライザーを組んでみる、というのはどうでしょうか?
これだとブレーキが標準型の分、14インチに戻すことができますし。
補強に関しては他にリアバルクヘッドとフロントのタワーバーがありますが、このあたりは予算次第で・・。
Fスタビライザーも好みによるかもしれません。
ビルシュタインはかなり魅力的ですが、ノーマルのダンパーが抜けたらNR-A用か、クラブマンパックに変えてみるのも手だと
思います。http://homepage1.nifty.com/kasiba/
[1235へのレス] チューニングするなら・・・ 投稿者:黒い鳥 投稿日:2005/04/12(Tue) 09:33:29おのさんの場合、チューニングしない事を前提に考えていらっしゃるので、NR-Aをお勧めした次第ですが、チューニングを行うなら、オオス・カシバさんの提案に賛同しますね。
SPを買って、Autoexeのメンバーブレースセットとストラットタワーバーまたはタワーブレースセット、スタビライザーを組み込んで、14インチで様子をみて、あとは必要に応じて、軽量の15インチホイール等を少しずつ買い進めていく・・・。
しかし、この方法にすると部品代の他に取付工賃等がかかるので、やっぱり、NR-Aがお買い得だと思います。大型ブレーキの採用し、メーター類もSPとは違いますから。
やっぱり、SPとNR-Aを乗り比べるのがベストかな。NR-Aの試乗車がなければ、中古の2型以降の1.8RSに試乗するのも手だと思います。
[1235へのレス] ありがとうございます 投稿者:おの 投稿日:2005/04/13(Wed) 07:55:32
貴重なアドバイスありがとうございます。
NA6から15年以上も改良を続けてきたロードスター。
その最終型に乗れることに感謝しています。
以前NB2-SPを購入する際にNB2-RSにも試乗しました。特に足回りの感触については、
どちらが良いと言うより、目指す場所(速度域)が違うなという感想を持ちました。
オイリーボーイさんや りゅ〜じんさんの言うとおり、SPやMはロードスターの中でも
最もライトウェイトらしさを感じさせる、バランスのとれたモデルかと思います。
一方、ちょっと本気モードの入っているNR-Aに惹かれるのも事実です。マツダの考える
チューニングのお手本なのかなとも思います。またブレーキ大型化やラジエター強化は
日常のドライブでも役立つかも知れません。
みなさんありがとうございます。優劣はつけられないのですが、より広くロードスターの
世界を知りたいため、今回はSPではなくNR-Aにしようかと考えています。
オーディオについては、純正BOSEを考えています。当初はオーディオレス+ディーラーさん
での社外品取付で話を進めていたのですが、社外品にはいつでも交換できるけど、純正BOSE
オーディオを味わえるのは今しかない!ということで、方針変更となりました。
以前のSPには(BOSEでない)純正オーディオがついていたが音があまり良くなく、当時
純正BOSEが羨ましかったいうのもあります (^^)。
ところで純正オプションの15インチホイールは軽いのに、NR-Aの15インチ
ホイールはなぜ重いんでしょう?
1.サーキットでの使用を考えて耐久性を重視した?
2.車両本体価格を抑えるためのコストダウン?レースに参加している人は
どうせ社外品に交換するから?
3.もともとRSの16インチホイール用に調整したビルシュタインだから、
ある程度の重さが必要だった?
スタッドレス用のホイール/タイヤも冬には必要なので、中古でメーカーオプションの
15インチか、TE37の15インチといった軽いホイールを手に入れて較べてみたいものです。
[1235へのレス] Re: NB新車の購入を検討しています。 投稿者:ヒサシ 投稿日:2005/04/17(Sun) 18:17:33皆様、始めまして。昨年暮れ、NR-Aを購入致しました。購入に際し1.8Lも
試乗しましたが、どこかに1.6Lに対する憧れがあったからです。そして、
“NBは最後になるぞ”と脅かされた!のがそのそもの始まり。運転歴が四半
世紀を超えたのに今だ、この手合いの軽量級後輪駆動車が存在しているのが
嬉しい。若い頃を思い出させてくれます。後ろで蹴り、前で舵を取る。ロー
ドスターは乗り物の原理に限りなく忠実です。
さて、標準装着される15インチタイヤ。市街地や低速度域では、少々の突き
上げがあります。それが、ある程度のスピード(国道での法定速度+α)に乗せ
ると実に心地良い。これには、路面状況(舗装の荒れ具合)も関連しますので、
一概に決めつけれない。後悔とまでゆかないですが、14インチでも良かった
かなと想う事屡々。
スポーツカーに乗ってるのだから乗り心地まで欲張るなってことですね(笑)。
現状の車体構成だと、16インチを履いて履けないことはない雰囲気。しかし
1.6Lエンジンの出力もあの程度。タイヤ(ホイール)にパワーを喰われたんじ
ゃライトウエイトの意からかけ離れる。まぁ、見てくれはイイのですけど。
年甲斐も無く、若返りを謀っています。家内からは呆れられ(笑)。
オーディオ関係。元々オーディオレスですが、納車時にはセールスの粋な計
らいでMPV用のラジオと在庫のスピーカー(デッドストック)を装着。
これにiPod+iTripで音楽を楽しんでました。しかし、音質が芳しくなかった
ので、CD+MP3ユニットを増設。FMトランスミッタは、イアホンジャック
から取り入れるタイプ(ボリューム経由)は音質劣化しています。因って、選択
はドックコネクターから出力しているのがベストとなります。あと、FMで飛
ばしていると、アンテナが常に出た状態となり、エンジン停止と共に収納。
これって意外と気になりますよ。
先日、英国のMX-5サイトを覗いたら純正オーディオでiPodをコントロール
出来るらしきモノ?が掲載。このコントロールボックスは、CDチェンジャー
を制御するロジックと基本的に同一。国産メーカーからも数品出てますが、ヘ
ッドユニットとiPodとの間を仲介する役割。コネクターまで同じです。
BOSEのサウンドシステム。標準で上手くセットされてる車種もあれば、疑問
符が付くようなものまで様々。このメーカーは中音域の再生に優れていますが
低音域の音が若干遅れてくる癖があります。
取り留めもなく、長文となりました。何かのご参考となれば幸いです。
[1235へのレス] Re: NB新車の購入を検討しています。 投稿者:yar 投稿日:2005/04/18(Mon) 17:52:37いや〜ヒサシさんには共感を覚えます。
といっても私の場合は運転歴ではなくて人生が半世紀を越えてしまったのですけど、、、。
今から6年前にミニバンに増車してロードスターを買ったときには家内をくどくのに大変でした。プロポーズするときよりもドキドキしていたのが懐かしいです。
さて、私も最初はNB1のSPでした。しかし軽快感はあるものの、高速ではフラフラするし、ブレーキもどうも甘いと感じていました。
4年ほど乗った後に今のSG1.6に乗り換えたところ、その両方とも解消されていました。私には軽快感もそれほど損なわれているようには感じていません。
なのでNR-Aがお勧めと思います。
もっとも私も冬にはスタッドレスを履くのに、前の14インチが入らなくてガックリはしましたけど。
みなさんのご指摘どおり、そんなに手を入れる必要もないように思います。
ナビについては携帯型で充分満足しています。
でも7人家族なのに懲りもせずに2シーターは、、、楽しいですね。
[1235へのレス] NB2〜のボディ&脚はノーマルでも悪くないですよ(^^) 投稿者:りゅ〜じん 投稿日:2005/04/18(Mon) 18:15:29 yarさんこんにちは(^^)
うちには縁あってNB2のVS(14インチ)もあるんですが、ビル脚のSGほどではないにしても、高速道路でのスタビリティは以前乗っていたNB1のSPに比べてずいぶんアップしてますよ。ついでに静粛性もアップしています。
ブレーキも、効かないNAのブレーキを知っている者からみるとNBのは十分効くと思います(笑)
NB2になってノーマルグレードもボディが補強されましたが、その効果はなかなかのもののようです(^^)
[1235へのレス] Re: NB新車の購入を検討しています。 投稿者:FUNKY 投稿日:2005/04/19(Tue) 16:52:36
先日、購入後初めて高速を走ったのですが、思ったよりシッカリ
していました。嬉しい誤算?です。
NR-Aの純正ホイールは重たく感じます。この度、少々車高を落としたので
ワイドトレッドスペーサーを入れてツラツラにしたいな〜と検討してますが
ただでさえ重いホイールにワイドトレッドスペーサーを入れると更に重く
なって、軽快感が薄まるのではないかと逡巡しています。
色は決まったでしょうか?
黒は洗車後は頬擦りしたくなるほど綺麗ですが、洗車キズがかなり気になってきます。
とはいえ、奥さんの推薦でもあるし、内装の赤ともよくマッチしている
ような気がして(^^; お気に入りです。
[1235へのレス] Re: NB新車の購入を検討しています。 投稿者:yar 投稿日:2005/04/22(Fri) 18:04:33りゅ〜じん さんこんにちは
なかなか理想的なカーライフを送ってらっしゃるようですね。
わたしもちょっと事情もあり、まだ2年もたたないのに5万キロ
にとどきそうです。
ただ、今のSGには大変満足しているので、NCにはすぐに換えたくないと思っています。
そろそろ足回りの心配をしなくてはならないでしょうか。
[1235へのレス] Re: NB新車の購入を検討しています。 投稿者:りゅ〜じん 投稿日:2005/04/22(Fri) 20:23:47 yarさんこんばちわ
SGリミテッドで既に5万キロとはすごいペースですね!
うちのSGも夏に二歳になりますがまだ1.2万キロくらいです。
一方のVSはうちに来たときに既に7万km越えていたので、さすがにエンジンや足回りがお疲れ気味です。 ただ、ずいぶん距離が伸びている割にはボディもメカもさほどヤレていないのでたいしたもんだなと思っております(^^)
寒かった冬場は足回りがギシっ!パキっ!などと苦情を言うこともありましたが、陽気が暖かくなってきた昨今では心なしか足回りの動きもスムースになり調子が戻ってきたようにも感じております。
今年の秋にはVSが二度目の車検なので、そのときエンジンに例の”メタライザー”を入れてみて、それでエンジンの調子が回復するようなら足回りのリフレッシュもやってみようと思っています。
一張羅とゲタ、二台のRSを使い分けられるってのは非常に幸せなことなのですが、春になると各種税金やら社会保険料やらといっしょに自動車税と保険も二台分ドドドっと攻めて来るので・・・さすがに苦戦っ! この時期だけは日本人をやめて外国人になりすましたくなります(笑)
ところで新型、私は6ATに興味津々です。
ひとまず500円玉貯金はじめました♪
[1237] いまさらBOSEサウンド交換 投稿者:てんてん 投稿日:2005/04/10(Sun) 23:43:24質問ばかりでなんですが,BOSEサウンドの音にも飽きてきたので交換を考えています.ノウハウのページは一応チェック済みです.
とりあえず,ipodをつなぐことも考えて,総とっかえ(ヘッドユニットとスピーカを交換し,BOSEアンプは不使用とする)のつもりですが,スピーカーの配線を引くのだけはできれば避けたいので(一回やった人なら分かると思いますが(笑)),既存のを使いまわせないかと思っています.
で,BOSEアンプのコネクタの何番ピンがスピーカー線か,知っている人がいたら教えて欲しいのですが...ディーラーに聞けといわれればその通りなのですが,配線図のコピーを断られたら凹むなぁ,というところで...(笑)
それとスピーカー線は左右各2本ずつなんだろうと見ていますが.ツイーター(ツイドラーだっけか)とウーファーはどこか(ドア内)で分岐されているんでしょうねぇ.どこかにローパスハイパスフィルターが隠されているのかと思うとそれも対策しないといけないなぁ...面倒くさい...
BOSEサウンドシステムの音は個人的にはあんまりいい音ではないと思います.まぁ好き嫌いの分かれる音だと思います.最近買ったVWの車の純正オーディオが驚くほどよい音だったので,カーオーディオいじりの虫が騒いできています.
[1237へのレス] iPodを接続させたい 投稿者:黒い鳥 投稿日:2005/04/11(Mon) 11:21:44てんてんさん
こんにちは。
質問にお答えするレスではないので大変恐縮なんですが、私は、純正のBOSEを生かしつつ、iPodを接続させてみたいと考えています。CDチェンジャーのように、FM飛ばしできる機種が発売されないかなと思っている所です。
ステレオって、好みが人それぞれですね。私は、NB 1型の時は純正ステレオ使用して、現在のNB 2型に乗り換えた時にBOSEを入れて、満足しています。2型購入時に、社外品を考えましたが、スペースが限られているロードスターを考えると、別途アンプを購入して音質アップさせるのは難しいと思い、BOSEにしました。確かに、BOSEの2スピーカ+2ツイーターよりは、VW 純正ステレオのように複数のスピーカーがあった方が、立体的な音質になるのでかなり良いと感じると思います。この際、スピーカー入りのエアロボードの導入も考えてみてはいかがでしょうか?
スレ違いですが、BS Playzを導入されたようですね。ストリートクルージングを楽しむぐらいならば、これぐらいで十分かと思います。サイズはどうされました?ストリートで加速ターン(アクセルターン?)をしているとは驚きです。(汗
[1237へのレス] Re: いまさらBOSEサウンド交換 投稿者:てんてん 投稿日:2005/04/11(Mon) 14:46:28>私は、純正のBOSEを生かしつつ、iPodを接続させてみたいと考えています。CDチェンジャーのように、FM飛ばしできる機種が発売されないかなと思っている所です。
ええと,ご存知かもしれませんが,ipod用FMトランスミッタは幾つか製品がありますので,それを使えばとりあえず聞くことはできますよね.使ったことはありませんが,音質はどれもそれなり(聞くに堪えないものもある)なようです.
あと,純正ヘッドユニットのチェンジャー機能を使ってipodをデジタルで(アナログかも,それでもFMより音はいいでしょう)つなぐ奴がありますよね.日本ではまだ入りたてなのと,マツダには未対応なようなので(BOSEサウンドにチェンジャー機能があったかどうかも知らんけど)ダメですが.ipod2carとかで検索してみてください.
あとはアンテナ線を分岐させるか何かしてFMトランスミッタを直結するとかする手はあるかな?
>スレ違いですが、BS Playzを導入されたようですね。ストリートクルージングを楽しむぐらいならば、これぐらいで十分かと思います。サイズはどうされました?ストリートで加速ターン(アクセルターン?)をしているとは驚きです。(汗
195/50/15です.乗り心地いいですよ.ある程度以上の段差だとそれなりにショックが伝わりますが,205/16ツランザよりうちの近所での人馬一体感は5割増しです.ちなみにタイヤの空気圧はツランザが既定よりも若干下,playzは既定よりも少し上での比較です.
「加速ターン」は,(コンビニなどからの合流時)ターンしながら加速というだけの意味なので悪しからず(笑).交通安全の季節ですし安全運転で行きましょう.
[1237へのレス] Re: いまさらBOSEサウンド交換 投稿者:てんてん 投稿日:2005/04/11(Mon) 15:33:43自己レスですが,英語で探すといいのがありました.BOSEの音が嫌いだ,とか,BOSEをどうやったら取り除けるか,というのは海の向こうでも同好の士がいるようで(笑).
いつも思いますがアメリカ人ってパワフルですね.見習いたいです.
http://stephen.fosketts.net/miata/nbaudio/index.html
結論から言うと,ボーズアンプのバイパスはコネクタ配置にしたがってジャンパを施せばよく,ウーファーは0.5オームだけどツイーターは4オームで,ローパスもハイパスもケーブル上にはないようです.スピーカーのマウントさえできればけっこう簡単にいけそうです.
[1237へのレス] Re: いまさらBOSEサウンド交換 投稿者:VS_GREEN 投稿日:2005/04/21(Thu) 20:22:472年ぶりくらいに書き込みます^^;
下調べ不足というか、勢いで買ったやつがラインアウトついてなくて、スピーカー→RCA変換も買っては見たものの、いまいちでなんとかBOSEアンプバイパスできんかなぁとネットあさってました
これでスピーカー買う決心がつきました。 にしても、アメリカ人、パワフルですね。
てんてんさん、ありがとうございました。
[1236] バルブ切れについて 投稿者:やま 投稿日:2005/04/09(Sat) 22:45:37みなさん教えてください。
数ヶ月前にフロントバルブが左右同時に切れました。
不思議に思いながらもバルブ交換を行いました。
そして先日、数ヶ月前に新品に交換したにも関わらず右だけまた切れてしまいました。
ディーラーに確認したところ「ハイワッテージバルブ(青白いバルブ)は切れるのが早い」とのこと。
みなさんこのような事って有りますでしょうか?
[1236へのレス] Re: バルブ切れについて 投稿者:AY73号 投稿日:2005/04/10(Sun) 01:18:00たまに気分で安価の高効率バルブを使いますが、
1年持った例がありません。「1年保証付き」の製品も
試しましたが、1年未満で切れました。その保証で
送られてきたバルブもやはり1年持たずに切れ・・・
これは構造上どうしようもないところだと思います。
(見かけ上の)明るさを取るか、寿命を取るか。
消費電力の割にやたらと明るく見せるような品は
それこそ3日でダメになっても何の不思議もありません。
ただ、同じ物でもなるべく長持ちさせる心がけと
いうものはありまして、振動でフィラメントが切れてしまう
のを避けるという意味で足やタイヤを固めないようにする
とか、あとは点灯させた瞬間が最も切れ易い(突入電流)ので、
信号待ちでいちいちON−OFFしないなど。
他、試した事はありませんが、バイク用のバルブは
振動に対して特に丈夫に作ってあるそうです。また
大抵は1個売りなので、切れた方だけを買うという事も可能。
コレを使うという手もありますが、まあ買ってきた時の
ケースに純正バルブを入れ予備としてトランクに入れて
おく方が現実的だと思います。
http://www.h5.dion.ne.jp/~rdst4126/
[1236へのレス] キセノンにしちゃう? 投稿者:黒い鳥 投稿日:2005/04/10(Sun) 10:25:39私も、社外バルブを常用していますが、バルブ切れは早いです。また、純正ワットを超えるバルブを使用したり、他と比べて、「明るさ相当」が高いバルブを使用すると、バルブソケットの方が焦げて駄目になります。
個人的なデータですが、NB1型のH4の方がソケットの耐久性が高く、NB2型以降のHB系のソケットは焦げやすいです。ソケット交換費用等については、KNOW-HOWの方を参照してください。
[1236へのレス] Re: バルブ切れについて 投稿者:やま 投稿日:2005/04/10(Sun) 12:12:05みなさんありがとうございます。
やはりそうでしたか。
ディーラーも純正が寿命は長いよって言ってました。
こちらバッテリーに市販の蓄電するパーツ取り付けてますが、これも影響しているんでしょうか?
[1236へのレス] それはないかと・・・ 投稿者:黒い鳥 投稿日:2005/04/10(Sun) 18:40:44こんにちは。
>こちらバッテリーに市販の蓄電するパーツ取り付けてますが、これも影響しているんでしょうか?
その影響はないと思います。騙されたと思いながら、私も付けてますよ。(^^;電圧を安定をさせるモノなので、逆にバルブには良いと思います。
バルブ寿命を考えると純正が一番です。ただ、あの黄色い色で満足するかは、やまさん次第です。いっそ、キセノンにしちゃいますか?
[1236へのレス] Re: バルブ切れについて 投稿者:やま 投稿日:2005/04/10(Sun) 19:52:21やっぱり純正が一番ですか・・・。
半年おきにバルブ購入は金銭的にとても辛いので、純正に戻そうか・・・。
黒い鳥さん、AY73号さんありがとうございました。
[1236へのレス] Re: バルブ切れについて 投稿者:金魚 投稿日:2005/04/11(Mon) 00:49:52あの黄色にも訳があるそうですよ。
白色には虫が集まりますが、黄色は虫が見えないので寄ってこないらしいです。
っと言う事があるので私は純正がいいです。
[1236へのレス] Re: バルブ切れについて 投稿者:やま 投稿日:2005/04/11(Mon) 12:38:13金魚さんありがとうございます。
納得です。
これで純正に戻す決心がつきました。
純正って何でも考えてありますね。
ロードスターも純正仕様が一番いいなんて聞いたことがありました。
[1231] ラムエアのアイドリング不調 投稿者:碧ロド 投稿日:2005/03/25(Fri) 01:51:34以前ラムエアの吸気音についてオオスカシバさんに大変お世話になりました。
やはり取り付け当初からどうしても安定しません。走行しストップすると500rpmぐらいまで落ち込みその後800rpmまで回復する現象が頻発しています。このような現象って、装着されている皆様はございませんでしょうか?
[1231へのレス] Re: ラムエアのアイドリング不調 投稿者:オオス・カシバ 投稿日:2005/03/26(Sat) 15:05:57ご無沙汰しています。
その症状でしたら過去、うちの車でも発生していました。その時はたしか、エアフィルター洗浄後に塗布するオイルの量が多かった事が原因だったと思います。オイルはサっと全体的にスプレーし、その後しばらく放置して、足りなそうな箇所に軽く塗布するぐらいでも良いようです。
また、フィルター頭頂部が金属で覆われていますが、ここから流れて、思った以上に染みこんでいる時があるので、スプレー後はこの部分をティッシュ等で拭き取った方がいいと思います。
ほか、ラムエアの洗浄では、
・フィルター洗浄後の乾燥は時間をかける(4〜5日)
・組み付けの時、スロットルとインテークパイプをしっかり接続する(斜めになったりしない)。
・カーボンカバー周辺の隙間をテープ類で塞ぐ(前述)。
といった事に気をつけています。
基本的な事ばかりなので、既に行っているかもしれませんが(^^;)。
一応、ディーラ等でアイドリング調整もしてもらったほうが良いと思います。
http://homepage1.nifty.com/kasiba/
[1231へのレス] Re: ラムエアのアイドリング不調 投稿者:碧ろど Mail:centy555_na_8cjcom.home.ne.jp 投稿日:2005/03/27(Sun) 16:00:43・組み付けの時、スロットルとインテークパイプをしっかり接続する(斜めになったりしない)
→すこしこころあたりありです。実は少しきりすぎてしまったので代用できるものを探してます。多分これだと思います。
交換してからディーラーにてみてもらう事にします。
いつも親切な対応に大変感謝です!!有難うございます。
[1231へのレス] Re: ラムエアのアイドリング不調 投稿者:タケウマ 投稿日:2005/04/06(Wed) 02:06:30過去のログを一応参照したんですが、イマイチ確証を得るにいたらないので、どなたか教えていただけないでしょうか。
僕のロードスターにはドノーマルなエンジンが収まっているだけですが、碧ろどさんの症状と似たような動作をします。
状況は決まっていて必ず、夜間仕事帰りの信号待ちのような車が停止した直後にアイドリングがふらつくのです。回転数もほぼ同じです。
オーディオを切っても改善しませんし、しばらく距離を走ると起きなくなります。
気まぐれにプラグを半年前に交換しましたが、プラグコードやバッテリーは未交換。このあたりがただ劣化しただけならいいのですが・・・。いや、早い気もしますが。
振動をともなって派手に落ち込み、回復するのでとても不安です。
へたくそなクラッチ操作を棚に上げるため、ディーラーでアイドリング調整を数回行っているので、変な癖がついちゃったんでしょうか。んーーー。
例によって質問ばかりで申し訳ないですが・・・。
[1231へのレス] Re: ラムエアのアイドリング不調 投稿者:レオ 投稿日:2005/04/06(Wed) 05:54:15私のはHKSのキノコですけどタケウマさんと同じ症状ですね。
マキシムのエキマニにインテグラルのN1マフラーですけど
走り出しの数回は停止時にアイドリングが落ち込みます。
一回バッテリーのリセットした時は停止時にニュートラルでブレーキでエンストしました(笑)
RX-7では毎回エンストする車もあったみたいですので
こういうもんだと思ってますけど。
一度コンピュータに記憶させるとアイドリングの落ち込みはありますけどエンストはしないですよ。
[1231へのレス] Re: ラムエアのアイドリング不調 投稿者:タケウマ 投稿日:2005/04/08(Fri) 01:40:28レス、どうもです。エアクリーナーも純正使ってる”ド”ノーマルなんですよねぇ・・・。バッテリー換えちゃおうかなと考えてます・・・。
[1231へのレス] Re: ラムエアのアイドリング不調 投稿者:AY73号 投稿日:2005/04/10(Sun) 00:55:04ラムエア等のK&Nフィルタは出荷時に既にオイル付け
過ぎで、洗浄後の再塗布時にあの色を再現しようとすると
もれなく付け過ぎになります。また、K&Nの専用オイル
もエアゾール缶・手動ポンプ容器・逆さまにしてチュッと
出すただの洗剤のような容器と色々あります。
エアゾール式が一番手軽にムラなくオイル塗布できるような。
私の場合はサッと吹きかけ、一晩浸透するのを待ってから使いますが、
それでは心配な人やグラベル走行が多い人は
もうちょっと塗るとか、メンテの周期を短くするなどの
対処も良いですね。
アイドリングの低下については、完全に温まったら
症状が出ないのであれば、とりあえず心配する必要は
ないと思います。ロードスターや四輪車に限らず寒い時は
ありがちな事ですし、単に入っているオイルが硬いからと
いう場合もあります。
サービスマニュアルのトラブルシューティングで確認すると
アイドリングのふらつき関連はとても調査箇所が多いです。
二次エアを吸ってるとか、インジェクタの不良、あるいは
スロットルボディのヘンなネジを動かしちゃったなどなど。
ただ、車体の年式からしてメカニズムに不具合が出ている
可能性は低いと思いますので、とりあえず様子見で
いかがでしょうか。http://www.h5.dion.ne.jp/~rdst4126/
[1232] 足回りについて 投稿者:てんてん 投稿日:2005/03/26(Sat) 09:59:20メインの車を買い替えてしまったのでNB−>NCへの入れ替えは当分あきらめようかなと思っている私なのですが,その分足回りでもいじってみようかなと考えています.何かコメントをいただけるとうれしいです.
まず最初に,用途は完全に町乗りメインです.
今はNB2-RSの純正ビルシュタイン+純正16インチなのですが,どうも好きになれません.轍に頻繁に足を取られる感じとか,ギャップの乗り越えでどたばたする感じとか,不快感が多いんです.もっとこうギャップを丸くいなしたり,それでいて決してふわふわせず振動を一発でスタッととめるような感じが欲しいです.
純正15インチも持っているのですが,それを履くと大分マイルドになった感じはしますが...やはりタイヤ+ホイールのせいなのかな...
で,ロドスタ乗りには有名そうな,KONI-SPORT(町乗り用)でもつけてみようかなと思っているのですが,ホイールやタイヤの選択を含めて,どんなもんでしょうか?「気持ちよく町乗りをこなす足」について一家言ある人のコメントが聞ければと思います.ちなみに車高にこだわりはありません.
[1232へのレス] Re: 足回りについて 投稿者:黒い鳥 投稿日:2005/03/26(Sat) 13:46:45こんにちは。
乗り心地重視であれば、インチダウンして、ちょっとしたスポーティタイヤを入れるのがお勧めですね。ミシュランのプレセダ (205/50/15) を履かせていますが、道の段差、陸橋のつなぎ目からのショックがかなりマイルドになって満足してます。(NC の限定車にも、プレセダが標準みたいですから、メーカー推奨!?)
見栄えが、15インチで満足ならば、インチダウンして、新品タイヤを履いて様子をみるのはいかがでしょうか?気になるタイヤは、BS の Playz です。
16インチでいきたいなら、乗り心地重視のスプリングとダンパーをセットで
交換するのが良いかと思います。
[1232へのレス] Re: 足回りについて 投稿者:金魚 投稿日:2005/03/27(Sun) 21:26:36私もNB2です。
普段は15インチ(ネオバ)使ってます、16インチ(ネオバ)に戻す事もたまにありますが乗り心地悪いです。ドタバタします。
ショックはよりホイール&タイヤの重量が問題だと思ってます。
タイヤの銘柄が同じでもインチダウンするだけで乗り心地良くなりますよ(足が軽くなる為)
[1232へのレス] Re: 足回りについて 投稿者:てんてん 投稿日:2005/03/28(Mon) 20:31:09どうも.
ではとりあえず15インチをもう一回トライするとしますか.正直見栄えがしないことは残念なのですが,走りを犠牲にしていたら本末転倒ですから.
タイヤのブランドは何にしようかな...
[1232へのレス] 足回りの年齢、走行距離 投稿者:黒い鳥 投稿日:2005/03/30(Wed) 00:02:35てんてんさん、こんばんは。
個人的には、正直言って、16インチはオーバーキャパだと感じています。NB2のシャシー剛性を考えると、15インチの方が力が満遍なく分散、吸収していると思います。
今シーズン、純正16インチにスタッドレスを履かせてみましたが、15インチの時よりも道路のギャップ等のショックがハッキリ伝わってきます。純正タイヤよりは、ショックは緩和されてますけどね。
ところで、てんてんさんのロドスタの走行距離はどれぐらいでしょうか?場合によっては、16インチにして、足回りを柔らかめに仕上げてもらえば、かなり良くなるかもしれませんよ。ショップに相談してみてはいかがでしょうか?
[1232へのレス] Re: 足回りについて 投稿者:オオス・カシバ 投稿日:2005/03/30(Wed) 03:38:27乗り心地に関して言えば、窒素ガスも試してみるのも良いかと思います。ちょっとオカルト系っぽく思われるかもしれませんが、乗り心地の悪い状態の車ほど体感できますし、空気に比べて熱による膨張が少ないので長距離走っても乗り心地の変動があまり無いのも良い点です。工賃含めて2000円ぐらいってのは取りすぎではあるんですが。
また、足回りに加えてAutoexeのメンバーブレースあたりを組んでサブフレームの強化をしてみるのも良いかと思います。
http://homepage1.nifty.com/kasiba/
[1232へのレス] Re: 足回りについて 投稿者:てんてん 投稿日:2005/03/30(Wed) 16:46:16>てんてんさんのロドスタの走行距離はどれぐらいでしょうか?
2万キロ弱くらいですね.雪の降らないシーズンの週末専用車なので.
純正16インチ(+ツランザ)と純正15インチは,測ったことはないですが,重さが全く違いますね.15インチが片手でひょいと持てるとすると,16インチは両手でよっこらせ,くらい(大げさかも).
しかしNCはさらにインチアップしてくるわけですが,この場合,つまり重いバネ下重量をものともしないかどうか,は一体何で決まってるんですかね.ボディのマス,とかサスペンションの剛性とかいうことなら分かりやすいですが,NCとNB,そんなに違うものかいな,と.
もしバネとダンパーを代えれば16インチをもうまく履きこなせる,ということならそっちの方がいいなぁ...
純正16インチが重過ぎるのかな?
[1232へのレス] Re: 足回りについて 投稿者:黒い鳥 投稿日:2005/03/30(Wed) 23:25:09てんてんさん、どうもです。
走行が2万キロ弱で、乗り心地向上のためだけに、足回りを変更するのは、純正ビルシュタインがもったいない、と私は思います。
> NCはさらにインチアップしてくるわけですが,この場合,つまり重いバネ下重量をものともしないかどうか,は一体何で決まってるんですかね.
17インチを受け止められるボディ、銅板の厚さ、サスペンション取付部の剛性、サスペンションのジオメトリなどなど、沢山の要素があります。
NCが、17インチで開発がスタートした要因は、欧米からの要望だと思います。NBターボモデルで、17インチが採用された理由は欧米からの要望によるものだと聞いています。大型ホイールが今のトレンドですから、仕方ないです。
> もしバネとダンパーを代えれば16インチをもうまく履きこなせる,ということならそっちの方がいいなぁ...
足回り変更前に、軽量16インチホイールを買って、コンフォート志向のタイヤを選択するのも1つの手かも。上に書いたように、純正16インチ+スタッドレスでは多少の緩和に終わりましたから。
[1232へのレス] Re: 足回りについて 投稿者:てんてん 投稿日:2005/04/09(Sat) 23:24:54今日純正15インチに新しいタイヤを履かせて交換してみました.タイヤはBSのPlayz(笑).たぶんここのツワモノの皆さんにしたら軟弱なタイヤかもしれませんケド.
それ以前が純正15インチについていたヨコハマのタイヤで完全に賞味期限切れ(以前ホイールを買ったときについてきたもの)だったので,変化の具合をどうこう言えるものではないですが,まぁ乗り心地はよくなったように思います.
すくなくとも16インチ+ツランザよりはだいぶ,というか全然乗り心地良しです.大体,16インチだと轍に足を取られたりギャップでどたばたしたりして,コントロール性以前の問題だった(ように思う)ので,限界性能がどうなのかは私には分かりませんが,乗って楽しい車になったと思います.加速ターン時にタイヤが直ぐ鳴きますが(笑).
[1233] エキマニとマフラーの相性 投稿者:うらなり 投稿日:2005/03/31(Thu) 08:42:13しばらく前にマキシムワークスのエキマニが手に入り、純正から交換しました。マフラーは純正のままです。
で、最近気づいたのですが、どうもリミッターの介入が早くなったように思います。
交換前は7200〜7300回転まできちんとまわったのですが、交換後は7000くらいでリミッターがかかってしまいます。
これは、「エキマニの排気効率があがった結果、純正のマフラーでは排気しきれなくなった」と考えていいのでしょうか。
「エキマニ変えてマフラーノーマルはねえだろ」と言われますが…
[1233へのレス] Re: エキマニとマフラーの相性 投稿者:AY73号 投稿日:2005/04/03(Sun) 21:50:26管径と長さ、集合の方式と位置などによって異なりますが、
大抵の社外エキマニは純正品より高回転側で排気効率
が最大となるように設計されています。
私も前にコーンズのエキマニを使ってみましたが、
高回転時の回転の鋭さは十分に体感できるものでした。
その分、流速の確保できない低回転域は微妙にモタつき、
特に発進時は従来と同じ出足を確保するのに
よりスロットルを開けてやらなければならないあたりが
気に入らずに外してしまいましたが。
で、質問についてですが、部品の交換によってリミッタの
効きが早まるなんて事はありませんので、単にエキマニの
交換によってレッドゾーン付近の回転上昇が鋭くなった
為にタコメータが追従しきれていないという可能性が
あります。低いギアで一気に7000超まで廻すのでは
なく、高速道路等でゆっくりと7000を超えるように
してみれば分かります。とりあえず確認してみて下さい。http://www.h5.dion.ne.jp/~rdst4126/
[1233へのレス] Re: エキマニとマフラーの相性 投稿者:うらなり 投稿日:2005/04/06(Wed) 23:00:02AY73号さん、ありがとうございました。
了解しました。一度、高速で試してみます。
[1234] NB6用エンジントルクダンパー 投稿者:なおと 投稿日:2005/04/03(Sun) 14:15:53以前にちょっとだけ顔を出させてもらっていた「なおと」と言います。
たまに来ていきなり質問で申し訳ないのですが
実は今NB6用のエンジントルクダンパーを探していますが探したところ1社(タックイン99さん)しかありませんでした。
他のは数社あるのになぜNB6用だけこんなに少ないのでしょう?
何か特殊なのでしょうか?
また、タックイン99さんのHPだとNB6用とNA6用が一緒になっていました。
それに確かここの過去ログだったと思ったのですがNA6用を流用して使っている方もいたのですがほとんど同じ物なのでしょうか?
いろいろネットで調べたのですが解りませんでした。
もし解る方いましたら教えてください。
よろしくお願いします。http://carlife.carview.co.jp/UserCar.asp?UserCarID=20523
[1234へのレス] Re: NB6用エンジントルクダンパー 投稿者:AY73号 投稿日:2005/04/03(Sun) 22:23:31B6エンジンはシリンダヘッドの排気側、2番パイプの
上にエンジンハンガーの取り付け部と同じようなボルト穴
が余っており、ハンガー共締め&余り穴の2点でトルク
ダンパーのエンジン側ステーを固定する事になります。
車体側レイアウトも殆ど同じですのでNB6にはNA6用
がそのまま使える筈です。ABSが付いている車両だと
ウォッシャタンクが干渉するので無理ですけどね。
BPの場合はB6のように都合の良い余り穴が無いので、
NA6のキットにエキマニの固定ボルトと共締めする
ステーを追加していたり(タックインがそうですね)
ヘッドカバーボルトでステーを固定するようになって
いたりと色々と工夫されているようです。http://www.h5.dion.ne.jp/~rdst4126/
[1234へのレス] Re: NB6用エンジントルクダンパー 投稿者:オオス・カシバ 投稿日:2005/04/04(Mon) 00:18:53過去ログはたぶん僕だと思いますが、NB2-1600のABS無しモデルにHPI製のNA6C用エンジントルクダンパーをつけましたが、問題なく使えました。付属のボルトもぴったりです。
HPI製にしたのは単に安かった事と、ダンパーのデザインが格好良かったからです(^^;)。
http://www.hpi.co.jp/
効果も高いので、干渉がなければおすすめです。http://homepage1.nifty.com/kasiba/
[1234へのレス] Re: NB6用エンジントルクダンパー 投稿者:なおと 投稿日:2005/04/04(Mon) 20:49:34返答ありがとうございます。
そのままでNA6用が使えるようで探して見たいと思います。
(なんで各メーカーNB6が対象外になっているのでしょう?)
ABSは付いていませんがオクヤマのトライアングルタワーバーが付いているのでちょっと不安ですが
タワーバーの位置も結構高いですし
他の車に取り付けた写真と見比べると取り付けには問題ないようですのでチャレンジしてみたいと思います。
ありがとうございました。http://carlife.carview.co.jp/UserCar.asp?UserCarID=20523
[1230] クラブマンパック 投稿者:まさ〜し〜 投稿日:2005/03/22(Tue) 22:09:05阿部商会から発売されている、ビルシュタインのクラブマンパックって、純正の減衰力のものをただCリングにしただけなんでしょうか?
バネはついていませんが、レギュレーションに対応しているからには、純正バネを使用でマッチングがとれているのだとは思いますが。
ちょっと気になっています。
[1230へのレス] Re: クラブマンパック 投稿者:オオス・カシバ 投稿日:2005/03/30(Wed) 03:51:07クラブマンパックについてはほとんど知らなかったのですが、発売中のAir誌に解説がありますね。
既にご覧になっているかもしれませんが、RE01R等ハイグリップなラジアルタイヤに会わせて仕様変更したものだそうです。
きっかけはビルシュタインテクニカルセンター(BTC)社員がパーティレースを観戦したことから、との事。
乗り心地も好評でNAオーナーからの要望もありNA用も新発売になるそうです。Air誌にはインプレッションもあるので、おすすめです。
この雑誌で企画しているオリジナルサスもBTCとオリジナルボックスが手がけるようなので楽しみです。http://homepage1.nifty.com/kasiba/
[1230へのレス] Re: クラブマンパック 投稿者:まさ〜し〜 投稿日:2005/04/01(Fri) 23:16:57レスありがとうございます。
ビルシュタイン好きには、いいかもしれませんね〜
Air誌は1冊目は買いましたが、それ以降は立ち読みもしていません^^;
買ってきてみようかな?
[1229] 発売当初からスペシャルエディション! 投稿者:黒い鳥 投稿日:2005/03/16(Wed) 00:50:33こんばんは。
NC発売が日に日に近づいていますが、再び、凄い情報を入手しました。発表時に、全世界で3500台限定のスペシャルエディションが発売されるそうです。詳しくは下のリンク先にて。
http://www.media.mazda.com/news_release/index2_j.html?product_info=menu2005_j&2005=0316_j
[1229へのレス] Re: 発売当初からスペシャルエディション! 投稿者:TAATA 投稿日:2005/03/17(Thu) 01:12:56RS史上、赤の限定車なんて初めてでは?
NAモデル発売当初に赤がよく売れたから、同じようなことをねらっているのかもしれませんね。
いずれにしても、これでNB限定車は完全に無くなりましたな。
[1229へのレス] NB、SP以外は終了? 投稿者:りゅ〜じん 投稿日:2005/03/22(Tue) 17:56:10 関東マツダで聞いたところ、NBはウェブチュだけでなくSP以外のグレードはすでに生産終了。
残っていたメーカー在庫もどこかの販売会社が買い占めた(?)らしく、もうないとのことでした。
工場火災の影響で当初予定以上に生産を絞るのが早まったようですね〜。ちょっと残念。
[1229へのレス] Re: 発売当初からスペシャルエディション! 投稿者:まさ〜し〜 投稿日:2005/03/27(Sun) 21:36:28北陸ですが、まだ全グレードいけるとのことでした。
いずれにせよ、もうすぐ終了でしょうね。
なんだかんだと言われていますが、現行のデザインが好きだったので残念です。
[1215] 無題 投稿者:royborg009 Mail:q.taromac.com 投稿日:2005/02/23(Wed) 07:09:49AutoWeekのサイトがNCの写真!!
http://www.autoweek.com/files/specials/2005_geneva/mx5/pages/1.htm
[1215へのレス] Re: 無題 投稿者:オオス・カシバ 投稿日:2005/02/24(Thu) 02:44:54http://www.panix.com/~jaimev/miata/nc/
こちらもエンジンルームや透視図の画像があって良いです。
前後のバンパーの継ぎ目が密着してるのでは、と思うほど狭い
ですね〜。マツダ車はアテンザ以降こんな感じですが、高剛性ボディの成せる技でしょうか。
デザイン的にはバンパー形状を絞り込んだりフェンダーの肩を丸くしたりと小さく見せる工夫が多く見られますね。
内装はドリンクホルダーが使いやすそうなところについてるのが良いですね。てっきり純正ナビのモニタがRX-8のように格納されるのかと想像してたのですが、それは無いみたいですね。
うーん、試乗が楽しみだなー。
http://homepage1.nifty.com/kasiba/
[1215へのレス] Re: 無題 投稿者:TAATA 投稿日:2005/02/25(Fri) 00:58:49もうすでにカタログ写真が掲載されている感じですね。
見ていて気がついたのですが、
・エンジンがかなり後退して、重量バランス良さそう
(しかもアルミブロックのはず)
・吸排気のレイアウトがNBまでとは逆
・EGルーム内の2つの黒いBOXは何?ECU?
・幌の畳み方がMR-Sと同じような感じになった
・バンパー次第でフロントマスクのデザインが自由に変わる
(マイナーチェンジでどうなるか?)
・ブレーキローターの大きさから、15インチは付かなそう
(いずれにせよ5穴だから、今までのは使えない)
2Lだとしたら、走行性能はかなり良さそうですね。
S2000を中低速タイプにアレンジしたような感じかも。
(勝手な想像ですが)
後はデザインが気に入るかですね。実物を早く見たい。
[1215へのレス] Re: 無題 投稿者:オオス・カシバ 投稿日:2005/02/25(Fri) 03:09:37>>エンジンがかなり後退して、重量バランス良さそう
>>(しかもアルミブロックのはず)
同感です。なんかバルクヘッドにめり込んでいるんじゃないかと思うようなレイアウトですね。吸気レイアウトの変更はFF
用のMZRエンジンが後方吸気から前方吸気に変わっていたので、ロードスターも左右変わるかなぁ、という感じはしてました。
あとタワーバーがタイヤハウス頂点からバルクヘッドに接続されてますね。ノガミプロジェクトのスーパーチャージャ対応タワーバーみたいです。
被衝突者保護の一環でしょうか。
スペックに関しては出力160ps/18.8kg-mぐらい、重量は1090kgという話も流れていますが、本当ならワインディングでも楽しめそうですね。
あの黒い箱はなんでしょうね・・・。http://homepage1.nifty.com/kasiba/
[1215へのレス] Re: 無題 投稿者:てんてん 投稿日:2005/02/25(Fri) 15:55:56ああ,私は予約しようかな,と思い始めています...
一言でいうと近未来的なテイストが内外装ともに取り入れられたといった感じでしょうか.
205/45/17というタイヤサイズが気になりますが...まぁグレードは幾つかあるんでしょうから.
あと,MZR1.8って書いてあるのがありましたが(ヨーロッパではMZR2.0との2本立てとのこと,日本は?),ニューエンジンなんでしょうか.6速ATも.まぁ買うとしたら6速MTですが,これも新開発だとのことで期待できます.
あと,オレンジ色の内装に惹かれます.
[1215へのレス] Re: 無題 投稿者:takasean 投稿日:2005/02/26(Sat) 07:32:17個人的に好きですね〜 VS乗りには今回の写真はかなりイイ感じ。現在MT乗りだけど、もし買うならATもありかな。
[1215へのレス] Re: 無題 投稿者:TAATA 投稿日:2005/02/26(Sat) 15:35:05内装の写真を見ると、センターコンソール左右にエアコンの吹き出し口のようなものがあります。ここからエアが出てくると、特に冬場にオープンにしたとき、膝周りから上が暖かくて良さそうです。NBまでだと、足下は暑いけど上半身はちょっと寒いっていう感じでしたから。
ただ、ドアのラインが高くなってしまったのは残念。
[1215へのレス] 205/45/17なの? 投稿者:黒い鳥 投稿日:2005/02/27(Sun) 19:18:18てんてんさん
ホイールサイズですが、205/45/17と言うのは、どこでお知りになったのでしょうか?AutoWeekのところでは、判別ができなかったです。ミシュランタイヤだとは判りますが・・・。最近の車は、車体が大きくなったので、18インチでも小さく見える時がありますが、NCは、17インチでこれだけ大きく見えるなら見栄えは、Good! ですね。
=====
6M/Tのシフトパターンが、独車みたいでいいですね。
そうそう、公開された写真には、マニュアル+クルーズコントロールの仕様があるみたいですが、やっぱり、日本仕様にはないかなぁ。あれば、即決しそうだけど・・・。発表前のRX-8でも、マニュアル+クルーズコントロールがあるみたいだったけど、日本仕様には、オプション選択もなかったからなぁ。
[1215へのレス] Re: 無題 投稿者:てんてn 投稿日:2005/02/27(Sun) 20:21:06黒い鳥さん,
オオス・カシバさんご紹介のページにどっかの雑誌の記事みたいのがあったと思いますが,それです(今いったらアクセスできなかった...).英語でした.NCの設計思想の解説で人馬一体やら流鏑馬がどうこう,とかそんな話がある中で.そこに205/45/17という数字がありましたよ.エンジンの話も,トランスミッションの話も(6ATとか新開発6MTとか)そこです.もっとも,記事の文脈をよく覚えていないので,推測が書いてあったのかもしれませんが(笑).でも,たぶんホントだと思います.
[1215へのレス] アクセス殺到? 投稿者:りゅ〜じん 投稿日:2005/02/27(Sun) 21:48:52 アクセスが世界中から殺到してサーバダウンもしくは過度のトラフィックが発生したようですね(^^;
まるごと保存しておいて良かった。
[1215へのレス] Re: NCの写真 投稿者:Webmaster Mail:webmasterroadster.jp 投稿日:2005/02/27(Sun) 23:39:53Miata.netにも写真が載りました。
http://www.miata.net/news/nc.htmlhttp://www.roadster.jp
[1215へのレス] ジュネーブショーでの発表間近 投稿者:Webmaster Mail:webmasterroadster.jp 投稿日:2005/02/28(Mon) 00:23:23そういえば、、、
ジュネーブ・モーターショーは3月1日ですね。
2月28日には、プレス発表があるようですので、明日の夕方頃から夜にかけて発表。
プレス・デイは3月1日と2日、フランス現地時間(-8時間)で、7:30〜18:00です。
ジュネーブ・モーターショーの公式サイト
http://www.salon-auto.ch/en/
公式サイトのプレスコーナー
http://www.salon-auto.ch/en/presse/
フォードのプレス用サイト
http://media.ford.com/http://www.roadster.jp
[1215へのレス] Re: 無題 投稿者:Webmaster Mail:webmasterroadster.jp 投稿日:2005/02/28(Mon) 00:46:52写真を見ると「SOUND by BOSE」と書かれた部分、何か飛び出てきそうですね。モニターだったりして。
デザインは、色々なところから取ってきていますね。
NAロードスターとか、アテンザとか、リアビューはNBのキープコンセプト、フェンダーのフレアはRX-8、バンパーの口が丸いのは、マツダの新しい世代という意味?
シートはリクライニングが心配になるほどBMWみたいに後退していますね。
あと、パドルシフトも。
サイドブレーキのレバーが右になったのは、エンジンの排気が逆だから?http://www.roadster.jp
[1215へのレス] Autoweekを読んで判ったこと 投稿者:黒い鳥 投稿日:2005/02/28(Mon) 01:11:22りゅ〜じんさん、丸ごと保存していたなんて、羨ましい。
さて、AutoweekのStoryを読んでみて、車体寸法とパワーが判明しました。
まず、2.0エンジンですが、馬力は160hp以上で、140lb-ftのトルクだそうです。アメリカでの現行は、142hp、125lb-ftのトルクですから、馬力で約12.7%アップ、トルクで12%アップというところですね。つまり、日本仕様では、180馬力の19.4kgのトルクぐらいになるってことかな。(希望)
次に車体の大きさですが、
全長 +0.8インチ
全高 +0.8インチ
全幅 +1.6インチ
ホイールベース +2.6インチ
トレッド前・後 +3.0インチ・+2.1インチ
つまり・・・
全長 3975mm
全高 1255mm
全幅 1720mm
ホイールベース 2330mm
トレッド前・後 1490mm・1490mm
あとは、6速M/Tと6速A/Tパドルシフト付きが装備されるとのこと。(写真確認済)
管理人さんが言う所にモニターが入ると、かなり小さくなるような気がします。あれは、たぶんMDとかのユニットを入れる所じゃないかと思います。ナビ付きは、RX-8のように上に開くタイプになるのではないでしょうか?
[1215へのレス] オーディオ 投稿者:Webmaster Mail:webmasterroadster.jp 投稿日:2005/02/28(Mon) 02:05:03オーディオですが、ソース選択に「SAT」と「MEDIA」がありますね。
SATって衛星?
MEDIAって、、、iPod???
日本にそのまま来るかどうかは、分かりませんが。http://www.roadster.jp
[1215へのレス] 「SAT」、「MEDIA」とエンジン内の謎の箱+情報 投稿者:黒い鳥 投稿日:2005/03/01(Tue) 23:23:39最近のマツダ車でオプションにあるミュージックHDDステレオに形態が似ていると思い調べましたが、「MEDIA」ボタンはモード選択だと思います。しかし、「SAT」ボタンは意味不明ですね。Saturate の略?それか、長い名前の頭文字かも。ミュージックHDDをつけると、「Sound by BOSE」の所にボタン類が付くのではないでしょうか?iPodの接続端子がオプション設定されると嬉しいですね。
上で謎になっていた、エンジンルーム内の黒い箱ですが、Miata.net にある写真は大きいので判りました。なんと、バッテリーのマークが付いています!バッテリーのトランク積みは、NBで終焉を迎えると言うことですね!
=====
今回、投稿を更新する前に、翻訳などをしながら先取り情報を提供してきましたが、てんてんさんが見つけた英語版のMX-5_infoがマツダ公式プレスリリースとして、日本語で読むことが出来ます。http://www.media.mazda.com へアクセスして、登録手続きをしてください。また、3月1日午前9時から、新ロードスターの専用ホームページが開設されるそうです。
http://www.roadster.mazda.co.jp/pre/
以下のリンクは、プレスリリースです。
http://www.media.mazda.com/news_release/index2_j.html?product_info=menu2005_j&2005=0228_j
また、ライブストリームで紹介されたNCは、赤の右ハンドルでした。
=====
NCの動画が見られるサイトがあります。
http://www.auto-g.jp/shinsya/mazda/roadster01/index.html
それでは、また。
つぶやき・・・
外国の方(ライブストリームのプレゼン中)が、人馬一体を発音すると、凄く違和感があります。
Jinba-Ittai (ジンバ、イタイ)に聞こえます。(汗
[1215へのレス] 価格 投稿者:レオ 投稿日:2005/03/02(Wed) 01:04:19フロントマスクは色々好みもありそうですけど結構良い感じに思います。
リアなんかはロードスターって感じがしていいですね
リアスタイルが特にカッコイイのはロードスターで共通してる部分ですからね。
結構写真見ててもゴージャス路線に行ってるみたいに見えます
けど、特にインテリアなんかかなり良い感じになってますが
価格はどれくらいになるんでしょうかー
世界で認められてる車ですから高くなっても売れるとは思います
けどNBよりはやっぱり価格上がるんでしょうかね。
これで価格も据え置きだったらまた大ヒットしそうですね。
[1215へのレス] 赤の右ハンNC 投稿者:黒い鳥 投稿日:2005/03/02(Wed) 23:51:48以下のリンク先に赤の右ハンドルNCの写真があります。
http://response.jp/issue/2005/0302/article68565_1.html
また、個人撮影?によるNC写真へのリンクが以下のブログにあります。リンク先は英語や他国語ですがどうぞ。細かい部分がよく判ります。
http://mx5.blogspot.com/
今のところ、右ハンドルのエンジンルームの写真がないので、発見した方、情報提供をよろしくお願いします。
タコ足は現行とは逆側で、バッテリーは、エンジンルーム内ですね。バッテリーについては、交換時に安く済みそうです。
また、ロードスターにもDSCが搭載されるみたいですね。やっぱり、電子制御は、今や必要不可欠なのでしょうか?マツダさんですから、RX-8のように、裏モードで解除できるような設定になっていると思いますけど。
あと、トランクの開閉はダンパー式になってますね。これで、新車情報の親父さんも満足するかな。(大汗
[1215へのレス] Re: 無題 投稿者:royborg009 Mail:q.taromac.com 投稿日:2005/03/03(Thu) 00:31:31右ハンドルの写真はこれ
http://www.mx5gallery.com/showgallery.php?cat=3376&password=
これは左ハンドル
http://www.mx5gallery.com/showgallery.php?cat=3377&password=
これはイタリア人の個人サイトなのでイタリア語です。
[1215へのレス] XaCAR、レース仕様のMX-5、情報 投稿者:黒い鳥 投稿日:2005/03/26(Sat) 13:19:46雑誌などでもNCロードスターの写真がよく見られるように
なってきましたね。
今月号のXaCARには、右ハン(赤NC) のエンジンルームの
写真が掲載されております。やはり、左右のウェイト
バランスが気になるレイアウトになっております。
中心線から、運転席側に、バッテリー、排気マニホールド、
ABSユニット、ブレーキサーボ類など重いものが沢山です。
やはり、左ハンを主に考えたレイアウトだなぁと
思いました。発売されて、ベスモなどで、4輪の
ウェイトバランスがどう出るか楽しみです。
また、貴島さんとLexus ISの開発者との対談も必見!
=====
こちらのサイトにアメリカで制作された2006 MX-5 の
レース仕様の写真が沢山掲載されております。
http://www.awrracing.com/pages/06MX5R/
また、2006 MX-5 US仕様のスペックがプレスリリースにて
発表されました。英文です。
http://media.ford.com/mazda/article_display.cfm?article_id=20490&CFID=2552960&CFTOKEN=ab13d1cc59c8a4d-D0B73A1C-F209-6BC8-2F42946C167BB3F8&jsessionid=b4308ec1c6b0$3C$B0$2
これによりますと
最高出力(目標値):
5M/T、6M/T仕様 170hp @ 6700rpm
6A/T仕様 168hp @ 6700rpm
最大トルク(目標値):
140lb-ft/5000rpm
だそうです。なぜに10馬力アップしているのだろうか?
私は、以前行われたマツダのアンケートに、180馬力に一票
を投じましたが・・・。期待しても良いかな?
=====
最新刊の Road&Ster No.42 春号には、保存版の NC ガイドがついてます。
そこにも右ハンのエンジンルームの写真がバッチリ入っております!