初めまして、こんにちわ。ためぞうと申します。
前期型のNB6Cに乗っております。
いつも、この掲示板を楽しく読ませていただいてます。
私事ですが、10月末に交差点で
すり抜けして来たゲンチャリと接触してしまい。
左ドアの付け根をヘコませてしまいました。
ついでに自分もヘコみました。
修理から帰って来たらインチアップさせてやる。
と密かに思う今日この頃です。
ためぞうさん、はじめまして。
> 交差点ですり抜けして来たゲンチャリと接触してしまい。
> 左ドアの付け根をヘコませてしまいました。
あらら。
私は左折の時思いっきりキープレフトして、ゲンチャリが入ってくる余地を無
くしちゃいます。
あと、視界を良くするためになるべくオープンにしています。
みなさん、はじめまして。
生後6ヶ月のNB6C SP(前期型)です。
よろしくお願いします。
わたしは車に詳しくないので、みなさんにお聞きしたいのですが。
NB6にNB8の純正マフラーを装着することで、メリットはあるのでしょう
か?(Yahooのオークションで安く出てたので・・・。)
ちなみに車体は生まれたままの姿です!
> NB6にNB8の純正マフラーを装着することで、
> メリットはあるのでしょうか?
う、それは考えたことが無かったです。
そもそも違いがあるのかということ自体わかっていません。
たぶん、違いは期待しない方が良いと思います。
はじめまして!
NB8純正フェチ(謎爆)のNB6乗りの「たか」っていいます。
NB6にNB8の純正マフラーですか・・・
確かに何かが違いそうだけど、たぶん大きな違いはないと思います
どうせ変えるなら社外品の方が良いと思いますよ。
ちなみにオイラのNB6にはNB8のメーターが着いてます(謎爆)
今はNB8の6速MTが欲しいです(自爆)
誰か純正のナルディステアリング&シフトノブ安く譲って下さい(爆)
webmaster さん、たか さんありがとうございました。
地道に社外品をねらいたいとおもいます。
たかさん、NB8のメーターいいですね!
わたしも純正メーターをアンバー照明にしてみました。
けっこう雰囲気がかわるものですね。
‘純正のナルディステアリング&シフトノブ’わたしも手に入れたいです。
頑張って手に入れましょうね!
たびたび登場のくりりんです。
自分は同じクラブのNB8乗りがクラシックに替えていたので、
純正をコーンズの純正あんこ抜きシートとセットで
1万円で手に入れました。
NB6純正は結構汗かくので滑って困っていたんで助かりました。
近くのNB8ユーザーに積極的にステア交換を勧めましょう(^-^ニヤリ)
takaoさん<純正メーターってアンバー色にできるの???
メーター自体透かすと緑だったので無理だと思ってました
電球をアンバーにすればいいだけですか???
くりりんさん<コーンズのあんこ抜きとセットで1万なんて!
良い買い物ですねぇ♪羨ましい!
純正ナルディ余ったのがあったら連絡下さい(笑)
たかさん<電球をアンバーにしただけです!
わたしの場合は、NB6(前期型)の純正メーターなんで、
バルブカバーの交換(トリップメーターのバルブカバーに関しては
小さくて入手できなかったので、バルブカバーをはずして赤マジッ
クで塗りました。)とメーターの針を赤く塗っただけです。
メーターパネルを透かすと緑なんですが、夜になるとオレンジに
輝いてくれてます!
針はどうやって塗りましたか?
僕はAWDさんのHPを参考にタミヤカラー&油性マジックで
トライしてみましたが、変なムラやテカリが出て
イマイチの仕上がりだったので、結局、落としました。
AWDさんのHPによると、針の裏の白い部分をはがして
赤に塗るとムラができにくいとのことでしたが
針を抜くのが怖かったのでやめときました。
それからトリップメーターのほうはどうですか?
あっちはあまりムラはでないんでしょうねぇ。
では!
わたしも針を抜くのが怖かったので油性マジックです。
やっぱりテカリはありますねぇ・・・。
トリップメーターの方はムラはないです!
皆さんはじめまして、maruと申します。
Forumには初書き込みとなりますが、NB6C SP(前期)に乗ってます。
私も以前にNB8のシフトノブを付けようとディーラーに注文しに行ったので
すが、営業の人から「6速パターンが刻んであるので車検には通りませんけ
ど…」といわれすごすごと帰ってきたのを覚えています。 なんちゃって6
速だと笑われますし、社外品を買うか、NA時代のNARDIノブを探したほうが
良いと思いますよ。
また、NB8のエアバッグ付きNARDIステアリングも格好・握り具合こそ良いも
のの、ステアリングを切ったときの違和感はNB6のデミオハンドルと変わり
ません。 社外の35Φ〜36Φ程度の小径ハンドルに変えると、ステアリング
インフォメーションも増え、操舵性も良くなりますよ。 エアバッグがなく
なるのは不安がありますが、スペーサーで位置調整が可能、足がステアリン
グに干渉しにくくなるなどベストポジションを取れる事でパッシブセーフ
ティにつながるので考え様だと思います。
長々と書きましたが御参考まで。
maru さん、はじめまして。
> NA時代のNARDIノブを探したほうが良いと思いますよ。
NA8C用の純正オプション「シフトノブ(NARDI)レザー ¥6,830
M518/17/520A」ですね。
#NB6C用の純正オプションありませんでしたっけ?
> ステアリングを切ったときの違和感はNB6のデミオハンドルと変わりませ
ん。
私も前期NBでは若干違和感を覚えました。ステアリングインフォメーション
の量に対して、太すぎるような、慣性が大きすぎるような、、、
ステアリングインフォメーションの量と操舵力に合わせると、もっと握りが細
い方が良いと思いました。
で、先日新RS2に試乗したのですが、ステアリング・インフォメーションの無
さにショックを受けました。重ステの標準車に慣れているのもありますが、毎
週のように乗っているVW VENTOでもそのように思わないので、なおさらショ
ックです。新NBの他のグレードはどうなんでしょうね。
レス有り難う御座います。
>#NB6C用の純正オプションありませんでしたっけ?
私が前期型を購入したときには無かったと記憶してます。マイチェン後の
NB6にはオプション設定があるかもしれませんね。最近ディーラーにはいっ
てませんが新型のカタログを貰うついでにでも聞いてきます。
>ステアリング・インフォメーションの無さにショック
酷くなってたんですか?寂しい事です。元々ロドスタの回頭性はクイックな
のにパワステが軽すぎる感がありました。だから乗り換えたときはステアリ
ングを切りすぎてしまう事が度々ありましたし(初期応答が悪い事もありま
すが)…。ステアリングをモモの35Φ、タイヤを195-50-15にインチアップ
してだいぶ落ち着きましたし、サーキット等を走るのならNB6Cでも15インチ
がベストマッチのようです。
話が発散してすいません。
それでは。
> > ステアリング・インフォメーションの無さにショック
> 酷くなってたんですか?寂しい事です。
私の車は重ステなので記憶があいまいかもしれません。パワステのかたが新旧
の比較をした感想を、聞いてみたいですねぇ。
> 元々ロドスタの回頭性はクイックなのにパワステが軽すぎる感が
> ありました。
私もそれが気になって、前期NBではデミオハンドルの方が握りが細い分だけ
フィーリングが繊細で良かったように思えました。(ちなみにデミ・ハンは
380mm、ナル・ハンは370mm)
> だから乗り換えたときはステアリングを切りすぎて
> しまう事が度々ありましたし(初期応答が悪い事もありますが)…。
先日の試乗では、ステアリングからの「タイヤにスリップアングルがついてコ
ーナリングフォースが発生し始めている」という情報が少なく、ボディーがス
ポッと姿勢を変えた後にすばやく発生するGで判断する感じなので、前もって
切る角度を頭で考えないとならないように感じました。
こんにちは、はじめまして。
新型ロードスターRSに乗っています。
登録されたのが8月10日だったので、全国でかなり早い
方だと思います。
エアクリやイリジウムプラグなど少しずつ手を入れていますが、
新型BPエンジン用のプラグコードがまだどこからも出てないので、
早く作ってもらいたいですね。
(細くてかなり弱そうなので)
どもです。
>(細くてかなり弱そうなので)
いや、それはそういう点火系なんです、気にしないで
そのまま純正をお使いください。
#イリジウムって「焼け具合」を見るには適していないと
思いませんか?私はいつも悩みまくっております..(笑)http://www.abit-tools.com/Pages_Roadster/Roadster_index.html
どうも。
新型は点火コイルがプラグの上に付いてるんですよね?
だったら、そこのコードは普通の配線って事になりますし、
特に高電圧が掛かっているわけではないので、換える必要はありません。
そういえば、1800用のダイレクトイグニッションがオークション
に出てたなあ・・・
プラグの焼け具合は、バイクだったら本当にキツネ色とかネズミ色に
なるんですけどね。車の場合はどうにも難しいです。
イリジウムの中心電極は、色を見るにはちと細すぎるし。
私は溶けてなければ良いかなって気楽に考えてますけど。
webmasterさんの助言に従って、名前変えてみました。
(え?本質的に変わってないって?(^^;)
99年10月のNB6C・SPです。
買ってすぐにハンドリングの不安定さを感じて
パフォーマンスバーとかブレスバーとか付けまくりました。
ノーマルのままでは、高速道路のワダチでハンドル取られるし、
パワーONでケツが出た後のステアリング修正が出来ないし、
これ買ったことをほとんど後悔したのですが、つっかえ棒の
おかげでようやくまっすぐ走るような気がします。
NB8にパフォーマンスバーは標準装備なのに、NB6Cに
付いてないのはナゼなんでしょう。非力なNB6を少しでも軽く
と言うのかも知れませんが、明らかにパフォーマンスが下がるのに
そんな軽量化は無意味でしょう。走行安定性は、エンジン
出力もさることながらウエイトバランスが大きく効くはずで、
その点から言えばNB8とNB6でボディ構造(強度)に差を
付ける理由は営業戦術的な意味合いしか感じられません。
などと思いつつ、ディーラーでもらってきたNB6C・type2
のカタログを見てたら、「前者にパフォーマンスバー装着」の
文字が・・・。やっぱり、本当は必要だったんじゃないのか?
このページのノウハウコーナーでエンジンブッシュを交換したら、
「これが標準ではないかと思った」、とかかれている方が
いらっしゃいました。
皆さん、他にも「ここが足りない、NB6」的、要・改善箇所って
ご存じないですか?
なるほどなるほど....
でわ、私も以前からなんとなく思っていたことを書かせて頂きます。
まず、1600cc,1800ccの2種類が同時発売になった意味が私には分かりま
せん
でした。
これは現行新型が出てだいぶ解消されたとは思いますが、マイナー前の
型ではその人にとってのベストバイはどれか?ってのにものすごく悩む
ラインナップだったと思います。
◆上位車種(2000ccターボ)などに負けないポテンシャルを持つ1800cc
◆以前からの軽量コンパクトFR、そしてオープンボディの楽しさを満喫
する
1600cc
って感じにしたかったのだとは思いますが、まず1800ccのモデルはパ
ワー
無さ過ぎでした。ましてBPのコンセプトもそのままにガスまでもレギュ
ラー
仕様のままと言うかなり中途半端な仕様だと思います。NAシリーズでは
万人向けのセッティングって事でそれで良かったと思うのですが、NBに
変わってまして2種類の排気量をラインナップしたんだからもうちょっ
と
割り切った事をしても良かったと思います。
そしてそのアオリを受けて1600ccの位置づけが「廉価版」的な物になっ
て
しまったようにも思えます。二年生さんがおっしゃる通り基本性能を
考えるとかなり手抜きされた部分が目立っています。
パワープラント的に選択したくても実際は1600ccを好きで買う方には
なんとなく「廉価版」って印象を与えてしまったんだと思います。
(私はそうは思っておりません。1600ccも楽しいと思います)
ちょっと本題とずれてしまって申し訳ありませんが、なんとなく普段
考えていたことを書いてしまいました..
#ちなみにこの辺の事は新型にてかなり解消に向かったとも思っており
ます。http://www.abit-tools.com/Pages_Roadster/Roadster_index.html
> ノーマルのままでは、高速道路のワダチでハンドル取られるし、
うちのは、OFFSET+45のホイールなので、これは気にならないのですが、
大き目のバンプでスポーツカーの基準では接地性が足りないなと思う場面があ
ります。
> パワーONでケツが出た後のステアリング修正が出来ないし、
これも、うちのはOPENデフなのでドライのときは顕著に出ませんが、先日雨
の表六甲麓でパワーONで羽出にお尻が出たときはひやりとしました。雨の
TIサーキットで走ってみて、じわじわとコントロールすればOKなのは確認し
ましたけど、以前前期Sパッケージや前期RSに試乗したときはパワーONでオ
ーバーを強調しすぎかなと思いました。
> NB6C・type2のカタログを見てたら、
>「前者にパフォーマンスバー装着」の文字が・・・。
そういわれると、欲しい、、、。
(タイヤ変えると絶対欲しくなるだろうなぁ)
> エンジンブッシュを交換したら、「これが標準ではないかと思った」、
標準ではミッションを含めブラブラですものね。あんな重いものがブラブラし
ていると、挙動に影響があると思います。コンフォートとスポーツを両立しよ
うとするからそういうことになるのだと思います。(個人的には1.6で軽量ス
ポーツ、1.8でコンフォート&GT?を極めて欲しいと思います。そういえば
MagazineX、来年7月にロードスター改の予定が入っていますね。出るかな軽
量バージョン?)
> 1600ccを好きで買う方にはなんとなく「廉価版」って印象を
> 与えてしまったんだと思います。
ふふ、このおかげで、1.6の車両保険安いです。
整備書を見て、、、ありました。
BPだけ水冷エンジンオイルクーラー、、、(がーん)
ということで、ガンガン回すB6な人はオイル管理を念入りに。
ATな人にはさらにATオイルクーラーがラジエターに付きます。
>BPだけ水冷エンジンオイルクーラー、、、(がーん)
>ということで、ガンガン回すB6な人はオイル管理を念入りに。
でも、この簡易式の水冷オイルクーラーはそれほどポテンシャルは
高くないらしいです。でも付いてないよりましですけど。
油温は街乗り(主に3000回転以下)では全然平気です。
ただ、5000から上を常用しているとかなりやばいです。
120℃くらいはあっという間です。(ノーマルでも)
回す人は油温計の装備をお勧めします。
どっかにBPのオイルクーラー落ちてないかなー
B6への流用を本気で検討中です。(難しいらしいけど・・)
みなさまこん○○わ!
とても素人な質問で申し訳ありませんが、
パフォーマンスバーって何処に付くどんなものでしょうか?
自分もわだちにハンドル取られるのが気になっていたもので
簡単に付くのでしたらぜひ考えたいのですが・・・
よろしくお願いいたします。
エポオレンジ殿
その質問、もらいます。
イメージ的にはストラットバーを床下に付ける感じです。
ダブルウィッシュボーンの左右のアームの付け根を結びます。
当然、前と後ろの2カ所です。
取り付け用のボルト穴があるので、完璧にボルトオンできます。
やせてれば?ジャッキアップしなくても付けられます。
(かなり手を伸ばすけどね)
ディーラーに頼めば、NB8に元から付いている純正品が
1万円ぐらいで手にはいるはずです。
純正品は鉄の棒で、やや重いです。
いろんなショップからアルミ製で、見た目に
かっこいいやつが出ています。
(どうせ泥だらけになるし、普段見えないし、
効果は同じで値段は高め。あとは好みでしょうね。)
効果は抜群。段差やワダチでの挙動がまるで異なります。
直進時のステアリング補正がグッと減ります。
前だけでもかなり違います。両方付けると
マ○ダのヒトにこう言いたくなります。
「この車、部品足りないんじゃないの?」
二年生さん早々のレスありがとうございます。
貧乏人なのでとりあえず明日にでもディーラーに行って
金額を確認してきます。
他にもコストパフォーマンスに優れるものや
これだけは付けた方が良いというものがありましたら
ぜひご教授ください!
それでは、サンキューでした。
こんばんわ。
自分もパフォーマンスバー付けてます。
部品代・工賃合わせて1万円ちょっとだったと思います。
(たしか工賃が1500円くらいでした)
参考までに。。。
新NBでパフォーマンスバーと呼ばれているものは、前期NBでクロスバーと呼
んでいた部分ですね。(前が4個、後ろが6個のボルト止め)
で、新RSでリアパフォーマンスバー(コの字型)を横につなげている2本のリ
アクロスバーですが、これもボルトオンできそうですよね。
ただし、前側のリアクロスバーは、ボルト4本止めなので2本分はボルト締め
できないです。
新RSでは、残りの各2本のボルトは、リアパフォーマンスバーと共締めなので
しょうか?
あと、新RSのトラスメンバーの前側2つのボルトは以前からあるフロントク
ロスメンバのボルトに共締めみたいですが、他は新設です。
トンネルメンバーも新設の穴が必要です。
みなさまお世話になっています。
webmasterさんの言われていたクロスバーとパフォーマンスバーは
同じものだったのですね!(これだから素人は困る・・・自爆)
早速ディーラに聞いて参りましたところ、
はじめは何の話みたいな顔をされましたが、
NEW VSの下をのぞいてこれと指さしましたらわかってもらえました。
で、金額はとたずねましたら、
2種類あると言われ
1つは、ノーマルサスペンション用7**0円(ちょっと忘れました)
2つめは、ハードサスペンション用(RS用?)10**0円(同上)
とのことで違いはリアの横棒が1本増えるとのことでした。
(日の字か上の横棒が無いかと言うことらしいです)
ちなみに工賃はボルト類を入れて5000円くらい見て下さいとのこと。
(だったら自分で付けると言ってきましたが・・・)
多いにこしたことはないと思いハードサスペンション用とやらを
注文して参りましたがちょっと大丈夫かな・・・と言う感じです。
もし間違っていましたら、アドバイスお願いいたします。
無事付きましたら、報告いたします。
エボオレンジさん、どうもです。
実は私も今日、6か月点検のついでに発注しようと思ったのですが、新RS2に
試乗したら、「無くてもいいか」という気持ちになって、今は考え中です。
ハードサスペンション用で追加される1本(リアクロスバー)は4つの穴があ
りますが、前期NBではそのうち2つしか使えないと思います(新RSでは、結構
でかいボルトを4つ使っています)。
あとフロントのパフォーマンスバーはどうします?ハードサスペンション用に
するのなら、フロントの方もバランスを考えると必要みたいですけど。
webmasterさんお世話になっています。
>あとフロントのパフォーマンスバーはどうします?
てっきり前・後頼んだものと思っていましたら、
やっぱり後ろだけになっていました。
今日確認しましたら、前は1500円位とのことでしたので頼みました。
(ふぅ〜危ない危ない)
どうもありがとうございました。
> ハードサスペンション用で追加される1本(リアクロスバー)は4つの
> 穴がありますが、前期NBではそのうち2つしか使えないと思います
この部分ですが、4本で止めないと取り付け部に力がかかりすぎて変形する恐
れがあるから、4本なのかもしれません。
前期RS流用は実績があるのですが、新RS流用の実績はNA6CEに加工ありで付け
た話しかまだ知りません。
NA6CEの話でも、4本でなく2本でとめているそうですが、強度については謎だ
そうです。(RSアイザワで装着)
こんなこといまさら言って申し訳ないのですが、そういう意味でも"at your
own risk"であるのをご承知ください。
マフラーのパイプ形状が変更になっていないかも心配になってきました。
NA6CEの話ではNA8Cマフラーだとリアの追加横棒があたるそうです。
(引き続き新RS流用の情報を募集中です。)
はじめまして。
くりりん@NB6(H10.2.1納車)乗りです。
今日このHP見つけました!
NB6のページって少ないのでめっちゃうれしいです♪
運転席に水溜りができるほどの雨漏りを経験しましたが、
いい車ですよネ。
題名にもあるとおり今度コンプSを入れようかと
思っているのですが、装着されている方いらっしゃいましたら
ぜひインプ聞かせてもらえないでしょうか?
あと、オススメの車高調、足回りありましたら教えてください。
(できればあまり値の張らないものが。。。)
ちなみに街乗り&山道中心でサーキット走行の予定はありません。
よろしくお願いします。
いつも楽しく拝見させて頂いてます.
ようやく納車日が11月3日に決定しました!
しかし,その日はどうも雨降りのよう.
オープンにしてそのまま慣らし旅行に行こうと思ってたのに残念.
何とか晴れないかと,祈ってるところです.
それにしても9月中旬に契約してから約一月半は長かった〜.
契約時の話だと2〜3週間程度と言っていたのに・・・.
だいぶ売れているようですね.
この掲示板への書き込みで,予備知識をだいぶ得ることが出来て,
とてもありがたく思っております.
今度は情報を提供するほうでも参加できればなぁと思ってます.
あ,依然使ってたイメージ間違ってた.
NEW-SPのイメージあったんですね.気付けよな>自分
では,これからもよろしくお願いします.
楽しみですね。
ちょっと寒くなり始めていますけど、ヒーターたいてオープンを楽しんでくだ
さい。
> NEW-SPのイメージあったんですね
前期はSパッケージ、新型はSPということで、イメージにはNEWがついてい
ないのが密かなミソです。
以前、コー○ズさんの掲示板に情報として書き込んだのですが、NA系が
多い故か、全く反応が無かったので改めて紹介します。K&Nの純正交換
タイプのエアクリーナ、国内だとNA・NB共通という事になってますが、
実はちゃんとNB専用品が存在します。品番は忘れてしまったのですが、
パフォーマンスバイヤーズなどの海外通販で手に入ります。しかも30ドル
程度。仕方なくNA用を使っている人にはオススメ。他にもレッドラインの
MT用オイルが10ドルとか(あっちじゃ普通のオイルって事なんでしょ
うか?)、幌の横の水抜き穴の掃除専用、試験管ブラシのオバケなんてのも
あったりします。参考までに。
http://www.performancebuyers.com/
海外通販てどんな感じなんですか?
興味があるんですけど、難しそうで手を出しづらいんですよねぇ・
・・
まず、決済用にVISA等のカードが必要です。注文自体はフォームに
記入するだけだったりが多いので問題ないですが、私の時は部品に欠品が
あり、英語で「この部品だけがいまだ揃わず、時間もかかってしまいそうな
ので、とりあえず今ある部品だけでも送るか、それとも全て揃ってから
送ったほうが良いのか返答願う」って英語のメールが来て、その解読と
返事を書くのに丸二日掛かった覚えがあります。(馬鹿)
納期が4ヶ月かかったとはいえ、ちゃんと届いたのですから良いのですが、
もし、違う部品が来たり、引き落とし金額が変だったりしたら、
やっぱり英語で苦情を言わなくてはいけないだろうし・・・大変安いのは
魅力ですが、当然それなりのリスクも負うって事ですね。
AY73号さん、情報ありがとうございます。
NBの純正エアダクトって、バンパー開口部左端から入った外気がタイヤハウ
スの裏を抜けてきて、良いあんばいになっていますよね。(そこまでするな
ら、シビックのようにフェンダーにダクト突き出せば?と思うのは私だけ?)
久々に投稿させていただきます。このごろあまりネタが無かったので・・・。
ところで、11月20日ごろにベストモータリング別冊として、筑波サーキッ
ト攻略法なるビデオが発売されるんですが、じつはそこに登場するロードス
ター、じつは僕のなすび君なんです。友達と少し接触してしまい、ちょこっと
ハゲているバンパーが恥ずかしいですが・・・。
ちなみにドライバーはガンさんです。
愛車ビデオデビューおめでとうございます。
いつも興味深く拝見しています。
NB8C RS(前期型)に乗っています。純正のシートも良いのですが、
腰痛のため、リクライニングするタイプのレカロ(スタイル、トレンド、ス
ポーツ等)を考えています。
NBの場合、内装が出っ張っていることもあり、シートとの干渉が心配です。
実際に装着された方が見えるようでしたら、シートの種別(JJ,JC,D,DC,JS
等)、シートレールの種類をふくめて、感想を教えていただけると嬉しいで
す。
はじめまして、けんけんさん。
座面がたぶん上がると思いますが、座高は大丈夫ですか?
ジェットセットに相談してみても、ロードスターにレカロをつけると、SP-G
でも上がるとメールで返答がありました。
http://www.jetset.co.jp
幌まで頭が近いと、それが原因でついつい姿勢が悪くなってしまうと、身長
163cmの私でさえ思います。(今は、エスケレートで解決)
ブリンプの適合表:http://www.blimp.co.jp/bfmatch/
羅針盤/Tech.tips/助手席に取り付け可能なシート:
http://www.printpia.co.jp/rashinban/tips/tips.html
などの情報がありますが、実際の装着例があると良いですね。
ロードスターにレカロ(リクライニングタイプ)はオススメしません。シート
座面幅が広い(デカイ)のでドアの内張りに当たったりスライドやリクライニ
ングの調整ノブに手が入らないなど、はっきり言ってあまりいいことはありま
せん。オレッちはスパルコのREV(フルバケット)でも、NAの時はドアに
当たらなかったのにNBでは当たりました。(一応ドアは閉まったけどドアが
ずれた)ロードスターのシート選びはなかなか難しいですよ。ちなみにシート
レールはノーマルを加工して使用した方がポジションが上がることはないと思
います。ノーマルシート(レール)はあれで結構ポジションが低くできてます
よ。
はじめまして、けんけんさん。私はレカロのSRVをつけています。座面はた
しかにドアに干渉しますが気にするほどではありません。リクライニングやス
ライドはある程度あきらめが必要ですが多少は動くので大きな人でなければ自
分の好みには調整出来ると思います(リクライニングのノブは内側のみで調
整)。レカロは座面がしっかりして疲れにくいですよ。
ぱっちさんの書き込みは、ご本人のお申し出により削除しました。
内容に見当違いの部分があったそうです。
ぱっちさん、また書き込みお持ちしています。
みなさん、こんにちは。
以前、この場所でBOSEオーディオの交換について質問をさせていただ
き、たくさんの情報をいただきました。
わたしのほうでも、交換に成功し、せめてものお礼にと内容をまとめた
のでお知らせします。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~Hisashi/rstips1.htm
です。ちなみにホームページとしてまとめてないので、いまのところ一
般公開はしてません。(この掲示板で公開しただけです)
急いで作ったので色気がないかも?
参考にしていただければ幸いです。
chackさん、ありがとうございます。
> せめてものお礼にと内容をまとめたのでお知らせします。
詳しくまとまっていてGoodです。
ヘッドユニットにLINE-OUTがなく、スピーカー出力しかない場合は、
KENWOODなどからスピーカー出力〜LINE-OUTの変換BOXが出ています。
(この場合、アイソレーショントランスを兼ねてくれる可能性もありますが、
未確認です。)
HomePageが出来たらリンクしますね。待ってます。
はじめまして。みなさんいろいろいじって楽しんでおられるようですね、私も
ちょろちょろいじりたいと思います。
はじめまして、kouetuさん。
10thですか。車重が軽いNBのRSのスペシャル!
よろしくお願いいたします。
皆様こん○○わ。
NB6Cの足廻りは、あまり種類がないようですが
皆様どんなものを使っていますか?
私の車は、ホイールを15インチに変えたせいか路面が悪いと
落ち着きがないように感じます。
車高を少し落としても乗り心地の悪くならないものを考えていますが、
何かお薦めのものはないでしょうか?
サスのみショックのみ又はその組み合わせ、車高調など
先々の参考にしたいためよろしくお願いいたします。
ちなみに私は街乗り+@くらいです。
テインのNA(減衰力16段・Cリング車高調)がオススメです。NB8C用
でリリースされてますが何の問題もなくボルトオンで装着できます。しかーっ
し!フロントダンパーの調整部の分だけノーマルよりもダンパーの全長が長い
ため装着には大変苦労します。アームをいくら下げてもなかなか入りません。
(ぶっ壊しそうになる)しかーっも!!サスの巻き数(ピッチ)が狭いのでス
プリングコンプレッサーで縮めづらくこれも大変でした。がーっ!!!一番車
高を下げた状態で使用してますが(フェンダーとタイヤとの隙間は指でフロン
ト1本、リア1本半)この車高でも乗り心地はあまり悪くありません。やっぱ
り買うならサスキット!でしょう。車高の調整はいちいちショックを脱着しな
いとできません。(使えないCリング車高調)
おーちゃんさんこんにちは!
アドバイスありがとうございます。
実は、テインには電話で問い合わせをしたことがあるのですが、
ぶっきらぼうにNB6では確認していません!と言いきられました。
あぁ不人気車だからか?とそこであきらめていました。
問題なく使えるのでしたら候補にしたいと思います。
ちなみにCリングは何センチづつ位で刻まれているのでしょうか?
あと、一番下げていると輪留めとかスロープ入り口とかで鼻先・マフラー等摺
りませんか?
良かったら教えて下さい。
他にもこんなのも良いというものがありましたら引き続きお願いいたします。
Cリングは1a刻みです。テインではフロントがもう1段上を基準位置として
います。リアは一番下でオレっちと同じです。NB6Cはいくらかエンジン重
量(フロントまわり)が軽いだろうと自分で判断して一段下の位置にしまし
た。説明書にはノーマル比として前:後で−25:−37_の車高ダウンと
なっていますが実際メジャーで測ると前後それぞれあと−5〜10は低いで
す。(うれしい誤算)
輪留めには注意して余裕をもって駐車してください。フロントバンパーがハ
マッタことがあります。マフラーも大口径だとぶつけます。しかし、ある程度
気を付ければ思ったほど摺らないでしょう。
スプリングのみの車高ダウンはオススメしません。思っていたよりも車高が下
がらなかったり(これが一番よくあるパターンかな)、逆に下がりすぎてダン
パーが底突きしてしまって乗り心地が悪くなったりします。(テインのダン
パーはリアのみ25_はど全長が短い)通販で購入したので値段もサスキット
の割には安かったですよ。(テイン商品は結構値引きしてる)あと、ネジ式車
高調でストリートでもOK!なぁーんて広告してますがだいたいのものがガチ
ガチで乗り心地は最悪ですよ。
こんばんは、エボオレンジさん。
> ホイールを15インチに変えたせいか路面が悪いと落ち着きがないように
> 感じます。
バラバラにドタバタと振動する感じってありますよね。
前後のクロスバー追加はどうでしょうか?
NB Know Howにみっちゃんさんが投稿してくださったものがあります。
シャシーがタイヤの動きをいなせきれていない状態だと思いますが、ショック
とアッパーマウントあたりで吸収しきってしまわないと、大掛かりになるだろ
うなと思います。根本的な原因である、タイヤ(空気圧含む)と(オフセット
も多めの)軽いホイールが効きそうな気もしますが、どうなんでしょうかね
ぇ。
オーリンズのPCV、アラゴスタ、カンタムあたりは高いだけあって、多少固く
ても乗り心地と両立できるという評判もあるようです。
#私の体験から言うと、しっかりと調教されたオーリンズは良いです。
webmasterさんどうもお世話になってます。
>前後のクロスバー追加はどうでしょうか?
簡単に取り付けできますでしょうか?
簡単ならばやってみたいのですが。
高速で安定するのは魅力的です。
なんか高速道路でわだちに取られやすい気がするし・・・
他にもNB8Cからの流用で良いものがあったら教えてください。
足回りについてはやっぱり高いものは良いのですね・・・
金額的にはテインは魅力的ですね・・・
また悩みが増えそうです・・・
おーちゃんさん詳しいアドバイスありがとうございました。
TEINのNAを付けてます。
街乗りプラスαならオススメしますよ。(乗り心地はノーマルより良
い)
ただし、その後サーキット走行なども視野に入れた物を購入希望なら
止めておいたほうが無難かと思います。それでしたらネジ式の車高調整
のやつの方が後でどうにでもなります。
同じTEINでも減衰の特性がまったく違いましてちょっとハードな仕様に
も変更が可能です。
それとNAで一番厄介なのが付いてくるSテクのバネです。バリアブルに
なっているのですが御多分に漏れずちょっと攻めていくとダメダメで
す。
やはり素直な特性を持つ直巻のバネの方がいいですね。
(ちなみに私はNAを改造して直巻のばねに変更しました..でもイマイ
チ)
今なら値段もほとんど変わらないと思いますから直巻(ネジ式)のタイ
プを買ったほうが良いと個人的には思います。(経験者)
#ちなみに私はボディ補強にて8点のロールバーよりも頑強になってお
ります、ボディは堅い方が良いです。http://www.abit-tools.com/Pages_Roadster/Roadster_index.html
参考になるかどうか判断つきかねますが、私のVSにひとつづつRS用の
パーツをくっつけていく過程で、純正14インチ+純正ビルシュタイン
ダンパー+純正バネの時が最も良い感じでした。しなやかで、しっかり足
が動いているという感覚。あんまり良い感じなんで調子に乗り過ぎ、
右ドアを大破したってのは前述の通りですが・・・
あと、当然ですが車高は落ちません。あしからず。
車高の落ちを無視してもいいのなら、私もNB8純正ビルを薦めたいですね。
はっきりいって、純正ビルの走り味はなかなか奥が深い。NB8で足とっかえ
た人から安く買ってきてお試しきぶんでつけてみては。
買うときは走行距離などをよく吟味してください。私のNB8、25000
KM、月1サーキット走行の場合、抜け初めています。
ABITさん・AY73号さん・cieroさん こん○○は!
アドバイスありがとうございます。
できれば車高をちょっと落としたいですが,
安く手に入れば純正ビルも良いですね。
どなたか余っているようでしたら連絡ください。
>> 前後のクロスバー追加はどうでしょうか?
> 簡単に取り付けできますでしょうか?
やったことが無くて言うのも恐縮ですが、ボルトONですから簡単だと思いま
す。
同じような機能の社外品もありますよ。
ところで、エボオレンジさんのホイール(銘柄、オフセット)やタイヤ(銘
柄、サイズ)、足回りやボディーで手を入れているところが判ると、他の人か
らも良いアドバイスが入るかもしれませんね。
webmasterさんお世話になっています。
私の車ですが,ホイールはエンケイRSエボリューション
15インチ6.5J、オフ32だったかな?重量は結構重いです。(ノーマル比)
タイヤはM7R、195/50です。
足回り,ボディーはドノーマルの走行16000キロです。
その他、マフラーとプラグコードのみ交換しております。
あっ,シートがレトロなレカロ(LX)です。(笑)
たぶんサーキットデビューはないような・・・
でも,山道は気持ちいいなくらいの軟弱者です。
こんなものですがよろしくお願いいたします。
> 結構重いです。(ノーマル比)
NBの純正はNAの純正より軽いみたいですね。
それほど大きく逸脱した足回りには思えないので、これまでの皆さんのアドバ
イスでOKだと思いますよ。
#私ノーマル足のオーナーなのに、でしゃばりすぎかなぁ、、、
個人的には、新RSの純正ビル(+前後クロスバー)を試して欲しいなぁと思
ったりしています。
(ちなみに私だったら、ホイールを軽くしてオフセットを+38以上にしま
す。)
お世話になってます。
ネロです。
ただいま慣らしをしている真っ最中でふと気がついたのですが
、よくカタログにエンジン性能曲線とか走行性能曲線が載って
ますよね?色々調べたのですが、新型のRSのそれが見つかり
ません。旧型はカタログに記載されていました。バルタイがつ
いてどのように変わったのか比較したかったのですが‥‥
自分の調べ方が悪いのかもしれませんが、どなたかご存知であ
れば教えてください。
こんにちは。
わたしは、新型NBを発売前にディーラーで予約したのですが、
そのとき営業さんが、新型NBの販促資料を見せてくれました。
「社外秘」でしたのでもらえませんでしたが
(いっちゃっていいのかな)
その資料の中に性能曲線の比較がありました。
それではマイナー前であった2500〜3000でのトルクの谷がなくなって
よりフラットな曲線になっていました。
(自然吸気なのでフラットではないですけど)
全体的に低回転で結構トルクが増していましたが、高回転では少しだけ
UPという感じだったと記憶しています。
記憶しているだけなのでちょっと不確かですけど。
わたしももう一度見てみたいなー。
どなたか持っていませんかね。
ディーラーにお願いしてみるのもいいと思いますよ。
> 新型NBの販促資料を見せてくれました。
新車の紹介をディーラーから購入すると載っているかもしれないですね。
私も知りたいです。
> 高回転では少しだけUP
可変機構って高回転型のエンジンの下のトルクを補うのが使い方のセオリーら
しいですから、やはりBPの基本な性格は変わらないんですねぇ。
ネロです
返信が遅くなりました。
すいません。
マツダのサービスでBP−VEのエンジン性能曲線図を
見せてもらいました。Chackさんの言うとおり、前期型に
比べて2500〜3000rpm、それと5000〜6000rpmのトルクの谷
がなくなっていました。
できれば、webmasterさんのようにパワーチェックをしてみた
いですね。費用は幾らぐらいかかるのでしょうか?
ただいま1800kmを走りまして、6000rpmまで回しています。
4速で6000rpmだと、130km/hぐらい出てしまうので6000回転
キープはさすがにできません(笑)
また、エンジンの特性なのか、高回転だと回り方が鈍い気がし
ます。アクセルをベタ踏みまでしてないので何ともいえません
が、VTECのようなよく回るエンジンではないようですね。
とりあえず慣らし運転で2000kmまで走ったら、もっとアクセル
を踏んでみようと思います。
ネロさん、こんにちは。
> できれば、webmasterさんのようにパワーチェックをしてみた
> いですね。費用は幾らぐらいかかるのでしょうか?
スーパー・オートバックスで5000円です。
#オートバックスの方が甘そうなので、
#高槻店でもう一度計ってみたくなってきました。
http://www.superautobacs.com/pit/pit/menu/pit030.html
測定したら是非教えてください。FAXで送って頂ければ、スキャンしますよ。
新型エンジンの実測の特性を見てみたいです。
こんばんわ!ほりろんです。
とうとうこの日がやってきましたぁ。納車です。注文をして1ヶ月とちょっと
長かったです。
わざわざ半休を取ってディーラに行ってきました。行くとでぇーんと僕のこれ
からの愛車ロードスターがスタンバイしていました。
早速担当の人をよんでオプションなどの確認をして、保証関係の説明をしても
らいました。
カタログで見た色とちょっと違うなぁと思ったけど落ち着きのある色で目立ち
にくくいたずらの確立もちょっとは減るかな!と思って納得しました。
皆さんは最初にどのあたりに感動しましたか??僕はライトをつけたときのメ
ータの色です。あれは『おおおおおおおお〜』と声をあげてしまいました。
まだ50kmしか走ってないのでわからないのですがギアの入りは最初よりは
入るようになりましたよ。最初は渋くてぇ。でもまだ『6速』には入れていま
せん。
早く慣らし終わりたいなぁ〜
ps:燃費はあまりよくないような気がします。
??rl
納車おめでとうございます♪
これから楽しい日々が続きますね。
オイラは初めてエンジンかけた時のスポーティーなサウンドに
感動しました(笑)
といいつつ今は違う音がしてますが(自爆)http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/1278/index.html
納車おめでとうございます。
サブリームブルーマイカは渋い色でしょ?
友達のBMWのボディカラーとまったく同じですが(笑)
僕のRSも事故から復活し、もうすぐ1000kmになります。
今は、かっこいいフロントスポイラーがほしいですね。
こんにちは。
あの濃いブルーはいいですよね。
ぼくはあの色実際に見れなくて、それでどっかの雑誌でちょい紫が
入ってるような感じの写真があって・・・
今、紫っぽい紺が流行ってるじゃないですか。あれがいやで、止めて
しまったんです。
でも最近実際みたらそうでもない?
ちょっとだけ後悔してる今日この頃です。
(クリスタルブルーも、全然!!見ないので、それはそれで気持ちい
いんですけど)
ほろりんさん納車おめでとうございます。
サプリームブルーは思っていたよりいい感じとおもいます。
たしかに紫は入ってますが。
日があたると紫っぽくにみえて影だと暗い紺にみえて、いろんな表情が
楽しめます。
わたしは初めてコーナーを曲がったときに感動したかな。
新型のエンジンはレットゾーンまでよく回ります。
(思っていたよりパワーないけど)早くならしを終わらせてまわしてあ
げてくださいね。
ちなみに私は2000Km。最近まわしまくりです。(笑)
納車おめでとうございますっ!
納車まで一ヶ月ちょっと待ちですか・・・・.
私は9月中旬に注文しましたが,まだ納車日は決まってません.(涙)
そろそろ待ちくたびれてきました.
サプリームブルー,いい色ですね.
私も最後までどちらにしようか迷った色です.
(結局,夕焼け&朝焼けに映えそうだという思い込みで,
シルバーを選んでしまったのですが.)
ともあれ,末永くかわいがりましょう.
みなさん、ありがとうございます。
先週末に1200キロ走破してきました。高速6割、街乗り4割といったとこ
ろでしょうか。
徐々に回転を上げていき今は6000まで回しました。やはりそこまで回るエ
ンジンじゃないような気がしますが・・・・
初めはイメージした色じゃなかったのでそんなに気に入っていなかった色です
が、だんだんと『いいじゃん』と思うようになってきています。
それと運転するたびに面白くなっていくような感じがします。できるだけオー
プンで走るようにしているのでやはりそれが一番気持ちいいですね。
あっつ!ヒール&とぅってできます?なんだかアクセルが遠いような気がしま
す。ので僕はまったくできません。
やはりダイレクトなシフトはいいですね!!!
今週は1ヶ月点検使用と思っています(まだ納車4日)すべてのオイル交換し
ようと思うのですが皆さんはしましたか??したほうがいいのでしょうか??
僕は新車を買うたびにやっているのですが・・・
こんばんは。ほりろんさん。
僕は今日1ヶ月点検をしてきました。
その際にエンジンオイルとフィルターを交換しました。エンジ
ンオイルは二回目です。慣らしが終わる3000kmですべてのオイ
ルを交換しようとおもってます。
点検のあと首都高を4000〜5000回転キープで150km
ほど走ってきましたが、5000回転付近まで回すと振動と音
がすごいですね。これ以上回すのが心配になりました。
ヒール&トゥは必要ですよね。でもうまくできないので、シフ
トダウンのとき回転数だけ合わせてます。もっか練習中です。
6MTのシフトがカチッと決まって気持ちいいです。
ロードスターでドライブするのは本当に楽しいです!
私のロードスターマイナー前ですがやはり4〜5000回転のときの
音と振動はすごいです。(それ以上の回転でもすごいですが・・・。)
まだ慣らし中なのでなんとも言えないのですがもう少し
スムーズに回ってくれたらと思います。
ヒール&トゥはブレーキに足を乗せたままアクセルをあおる練習をすると
すぐできるようになりますよ。
ただ街中でするのとサーキットや峠でするのではブレーキ踏む量が
ぜんぜん違うので練習と慣れが必要です。
> あっつ!ヒール&とぅってできます?
> なんだかアクセルが遠いような気がします。
町乗りだとブレーキを踏む量が少ないですからやりにくいですね。
> 今週は1ヶ月点検使用と思っています(まだ納車4日)すべての
> オイル交換しようと思うのですが皆さんはしましたか??
あまりお金もかからないので、1000kmで一応やりました。
(オイル3種類、エンジン・オイルフィルター、ドレンプラグ3種類とワッシ
ャ交換)
> 4000〜5000回転キープで150kmほど走ってきましたが、
> 5000回転付近まで回すと振動と音がすごいですね。
150kmもキープするのは、結構特殊な乗り方ですものねぇ。
次の6000回転以上で1時間以上キープは、私には勇気がありませんです。
容量と放熱性で問題があるように思えるミッションオイルとかも心配です。
先日パワーチェックをしてきました。
特性グラフ等はこちらにあります。
http://www.roadster.alice.ne.jp/modify.html
で、高回転の伸びが無いという衝撃的事実が判明しました。
原因で思い当たるのは、、、
1、点火系(プラグがへたりはじめている、点火の正確なタイミングが取れて
いない=ノーマルの点火系の限界)
2、タイヤや駆動系のロス
3、測定設備が厳しい(そのマシン、B6エンジンで110ps以上は難しいみたい
です)
4、そういえば、エアフィルターも掃除していないぞっと、、、
高回転の慣らしが出来ていないのではないかとも気になってきました。
ネロさんのように、意識的に慣らさないといけないのかなぁと思っています。
今、結果の方みてきました。
馬力、トルクの値はシャシダイの機器による差があると思うのですが、高回転
の伸びの無さは、たしかに某10th車にくらべ、今ひとつかもしれません
ね。ちなみに、某車も点火系、エアフィルターノーマルのままでした。(18
000KM時)。
と、いうことは、やはり慣らしというか車の使い方によるところが大きいので
は。普段、高速の料金所の出口とか、多少なりとも全開でレブリミットぎりぎ
りまで加速するような機会を作ったほうがいいのかも。
高回転キープの走行による慣らしのあとは、そういったある意味実戦が必要
なのかもしれませんね!某車は実戦がかなり多い(というか過労?)です。
こんにちは、cieroさん。
> やはり慣らしというか車の使い方によるところが大きいのでは。
あの特性、日頃の運転に思い当たるふしがあります。
おいしいからなおさら、そういう運転に知らず知らずのうちになっているよう
にも思えます。
平日は片道20分の通勤で、エンジンが暖まった頃には着いてしまうので、運
がよければ片道1回程度の全開を実施していますが、それでは足りないようで
す。
休日は家族連れのため、ロードスターもお休みですし、つらいです。
しかし、このままではどんどん癖が付きそうなので、やれるだけやってみよう
と思っています。
やはり、カタログ値通り出る10thはすごいです。(MCしてから10thの中古が
多くなったような。今が買い?)
#TIサーキットでもパワーに不満が無いのは不思議です。
#ターボが入っていないロードスター(1.8含む)となら直線の加速は
#あまり違いを感じないのです。
私のロドスタBOSEのオーディオがついているのですが、2DINスペースの真中
に仕切りの板があるみたいなのですが、はずし方がわからないので誰か知って
る人いたら教えてください。
削ったりしてはずすのでしょうか、2DIN取り付けたいのでお願いします。
こんにちは、のほほんさん。
http://www.kanayama.co.jp/info-1/howto/howto.html
によると、切削します。
webmasterさんどうもありがとうございます。
1DINにしておいたほうが無難ですねー。
簡単に切り取れるのならいいのですが・・・。
みなさん、こんにちは!
昨日、やっとBOSEのアンプへの配線の引き直しをしました。
ほ〜り〜さんはじめ、みなさんの情報をもとに
アイソレーショントランスを使ってトライしてみました。
結局、自分ではウマくデッキを引き出せず
(奥で配線がからまって、ひっかかってしまったんです)
オイル交換、雨漏りチェック等などを兼ねて
ディーラーでしてもらいました。
効果は絶大です!!
今までのデッキだけの音でもそんなに不満は無かったんですけど
全然違います!!
アンプを眠らせてる方にはオススメします!
(どのデッキもできるのかどうかはわかりませんが)
それから2000回転あたりの異音のチェックをしてもらうと
どうやらマフラーのどこかにヒビが入ってたようです。
もちろん無償での交換ですが、ちょっとビックリしました。
ひできさん御報告ありがとうございます。
> 今までのデッキだけの音でもそんなに不満は無かったんですけど
> 全然違います!!
たぶんBOSEのことだから、低音が豊かで素直に(こもりも無く)鳴るように
なったのではと想像しています。
音質が改善されてなによりです。
そうですね。
CDやMDの場合、もともと高音はかなり出ますので
あまり変化は感じられませんでしたが、やはり低音は違います!
語彙が貧困でどう表現したらいいかわかりませんが
「輪郭がハッキリする」とでも言うんでしょうか?
そんな感じです。
今まではボーカルばかりが目立ってたのが
バックの音がかなりハッキリしてきます。(特にベース、ドラム)
6000円でこの効果!
良かった!良かった!
みなさん、ありがとうございます♪
免許をとって8年。初めての事故を、納車後1ヶ月の愛車でやってしまいまし
た。右折の出会い頭で、左のヘッドライトのあたりがグシャリといってます。
幸い相手の方にも僕にもケガはありませんでした。
ただ、変わり果てた自分の車を見ると非常に悲しい気分になりました。気持ち
のダメージが大きく残りそうです。早く帰ってきてくれー、ロードスター!
マサキさん、元気出してくださいね。
ボンネットやフェンダーは無事でしたか?
これを機に、新型顔のNRリミテッド(世界に1台?)というのもアリかもしれ
ないですね。
(ハーネスの互換性がハードルらしいですが)
私も4ヶ月程前に雨の路上でスピンして、右ドアとフロントバンパー
を道路左側の大木で破損しました。やはりかなり落ち込みましたが、
きっちり修理してもらい、今は全く大丈夫です。車というのは
きちんとやれば必ず治るものらしいので、あまり気を落とさずに。
怪我が無かったというのは本当に何よりですし。
また、私の場合はこれを機に、アウタードアハンドルをメッキパーツに
交換し、バンパーを修理し再塗装するならばとナンバーステーの穴も
埋めてもらいましたが、ナンバーオフセットはちょっと失敗したかも・・・
斜めから見ると結構カッコいいんですが、真正面からみると生物っぽさ
が強調されてしまいます。
はげましのお言葉、ありがとうございます。ところで、今回実感したことです
が、最近いろいろな自動車保険があり各社競争が激しいですよね。そんな中で
僕はディーラーから薦められるままに住○海上保険に入ったのですが、電話1
本で担当の方が決まり、おまけに担当の方が今日はお休みだったので別の方が
すぐに対応していただきとかなり好印象でした。
ディーラーの方が言うには、いろいろな会社があるけれど万一の事故の場合は
○○海上というような会社の対応がいいですよということでした。つまりは安
いの一言には注意をということでした。
保険代は決して安くはありませんが、事故のことを思えばしっかりと考えたい
ところですよね。皆さんの保険選びってどうされてますか。
AY73号さん。
> ナンバーオフセットはちょっと失敗したかも
NAはオフセットするとかっこ良くなりますが、
NBは標準状態がベストだと私も思います。
> 皆さんの保険選びってどうされてますか。
代理店によっても対応が違うみたいで、事故のことを思えば良い代理店選びは
重要だと思います。また、サーキット走行会の車両保険ひとつとっても、チン
プンカンプンな代理店だと大変ですよ。
最近の直販タイプの保険会社は、その部分が無いので安いと思います。(「リ
スク細分化」は言い訳に聞こえないでもないです。)
私は、東京海上です。(東京海上は、VW Ventoの安全ボディー認定が、他の
会社より1年遅かった、、、。サーキット走行会の車両保険は相場より高いけ
れども、受け付けてくれます。)
はじめまして。マサキさん
はやく治るといいですね。
私はディーラーの方の薦めで大〇京火災に入りました。
今流行りの外資系は、やはり事故を起こした時に不安があるよ
うです。ディーラーの方に聞いたところ、ア〇リカンホームに
入っているお客さんが止まっていて後ろからぶつけられたらし
いのですが、普通なら10:0になるはずが、7:3にまで下
げられたらしいです。これでは何のために保険に入っているの
かわかりませんよね?
保険会社といえば、ある知り合いが代理店やっていて農○系の共済保険の保険
担当者が
「こういう場合どう対処したらいいんですかねぇ…」
とその知り合いに聞きにきて、あきれてしまったことがあるそうです。
どうも、そういうとこでは保険と金融の掛け持ちしているらしくて保険の知識
がうすいらしいです。
ディーラーマン選びどうよう代理店の人選びもしたほうがいいみたい。
<webmaster殿
サーキット走行会の車両保険というのを初めて聞きました。
どういったものなんでしょうか。いままでサーキットなどは車両保険適用外の
ものだと思っていたので。
> サーキット走行会の車両保険というのを初めて聞きました。
> どういったものなんでしょうか。
通常の自動車総合保険を1週間程度の短期間だけ、危険の高さに従って、掛け
金を割増する仕組みになっています。
代理店を通して走行会の内容を申請すると、割増率が決まる仕組みです。
私の場合、1回2万円程度(割増率150%)と言われましたが、結局やめまし
た。
Seven's Room
http://w3.labnet.or.jp/~okino/seven0.htm
のここを見ると判ると思います。
http://w3.labnet.or.jp/~okino/seven14.htm
ご返答ありがとうございました。
1回2万円だと入る気しませんね。1回1000〜2000円とかだったらは
いるけど。安全運転(?)で走るしかないようですなぁ。