[775] NBに14インチは可能?スピーカーは楕円だけ? 投稿者:チャア 投稿日:2002/10/10(Thu) 23:32:18

はじめまして。今度ロードスターオーナーになろうと計画中のチャ
アといいます。
NBについて自分なりに調べたのですが、以下の点についてクリアに
ならないので、どなたかアドバイスください。

ホイールなのですが、現行の15インチモデル(ブレーキ強化モデ
ル)に14インチは入らないのでしょうか。是非、ワタナベの14
インチを履きたいと思っているのですが・・・

あと、純正形状のスピーカーは楕円ですが、普通の円形のモノは
入らないのでしょうか。ウェブチューンには円形のものが存在する
のですが、何か特殊な取り付けキットを使うのでしょうか。



[775へのレス] Re: NBに14インチは可能?スピーカーは楕円だけ? 投稿者:まさ〜し〜 投稿日:2002/10/11(Fri) 18:30:20

チャアさん、はじめまして。
私は、スピーカに関しては純正BOSEで満足してますんで、そちらの勉強はし
てないので何とも言えませんが・・・

で、15インチモデルですが、ブレーキはノーマルですよ。
強化(ブレーキ大径化、マスターシリンダ容量アップ)されてるのは16イン
チモデルのみです。
よって、15インチモデルは普通に14インチが履けます。
ちなみに、16インチモデルでも、15インチがモノによっては履けます。
私も、スタッドレスは純正15インチに組んでます。
個人的には、15インチの方がライトウエイトスポーツらしくて、好きなんで
すが・・・


[775へのレス] Re: NBに14インチは可能?スピーカーは楕円だけ? 投稿者:gfnb8c Mail:gfnb8catmarkyahoo.co.jp 投稿日:2002/10/11(Fri) 19:20:21

ど〜も、gfnb8cです。

>大径ブレーキ
NR-Aを選べば大径ブレーキ+15インチホイールとなりません?
カタログや雑誌の写真を見る限りではクリアランス、少なそうで
す。
14インチは無理そうですね。

>スピーカー
アタッチメントで対応するのが一般的なので
ロードスターの場合もアタッチメントを使用するのでは?

どちらも確かめた訳ではありませんので
参考程度にしといてね。(^^ゞ



http://www.autov.net/ClubCarDetail.asp?UserCarID=11386


[775へのレス] Re: NBに14インチは可能?スピーカーは楕円だけ? 投稿者:チャア 投稿日:2002/10/11(Fri) 22:22:23

まさ〜し〜さん、gfnb8c さん情報ありがとうございます。

やはりNR-Aだと無理ですか・・・
ウェブチューンだとシャシー強化を選ぶと14インチが選べなく
なるので予想はしてましたが。
それと勘違いしてました。ウェブチューンにはシャシー強化と書い

あるだけで、ひとこともブレーキ強化とは書いてないです。
もし、大径ブレーキではないのであれば、履けるかもしれない
ですね。

ちなみに私はNR-A+VS内装+14インチが理想です。


[775へのレス] Re: NBに14インチは可能?スピーカーは楕円だけ? 投稿者:まさ〜し〜 投稿日:2002/10/11(Fri) 22:48:11

>それと勘違いしてました。ウェブチューンにはシャシー強化と書い

あるだけで、ひとこともブレーキ強化とは書いてないです。
もし、大径ブレーキではないのであれば、履けるかもしれない
ですね。

おそらくビルシュタインダンパーを選ぶと、もれなくデカいブレーキがついて
くるんでしょうね。
しかし、16インチを選んだ場合も+ボディ補強となっています。
ビルシュタインの+ボディ補強とはちがうのだろうか・・・?

でも、でっかいブレーキは安心感が全然ちがいますよ。重くはなります
が・・・
まあ、ああだこうだと悩んでるときが、2番目に楽しいんですよね!
1番楽しいのは、乗ってるときですが。
買ってまえ〜 買ってまえ〜 は〜や〜く〜・・・(悪魔のささやき)


[775へのレス] Re: NBに14インチは可能?スピーカーは楕円だけ? 投稿者:チャア 投稿日:2002/10/11(Fri) 23:16:14

ウェブチューン説明少なすぎ!
あれじゃわからないところだらけですね。

>でっかいブレーキは安心感が全然ちがいますよ。
そんなに違うんですか。14インチかブレーキか・・・悩む〜

>買ってまえ〜 買ってまえ〜 は〜や〜く〜・・・(悪魔のささ
やき)
ホイールとオーディオが解決したら、即オーダーしますよ。
だけど年末恒例?のスペシャルモデルも気になるこのごろ。




[775へのレス] Re: NBに14インチは可能?スピーカーは楕円だけ? 投稿者:webmaster Mail:webmasteratmarkroadster.jp 投稿日:2002/10/12(Sat) 02:42:05

今日カタログが来ました。
カタログでは、ビル用ボディー補強と16インチ用ボディー補強で
は、補強内容が同じになっています。
フロントサスタワーバー、パフォーマンスバー(F&R)、トラスメ
ンバー、トンネルメンバー、リアクロスバー、リアバルクヘッド部
コーナーガセット 以上が内容となっていました。ブレーキについ
ては触れられていないです。

http://www.roadster.jp


[775へのレス] Re: NBに14インチは可能?スピーカーは楕円だけ? 投稿者:小林サッカー Mail:tegamibbatmarkyahoo.co.jp 投稿日:2002/10/12(Sat) 09:24:50

NB2・RSに乗ってます。タイヤは16→15のインチダウンで
す。スポーツタイプのホイールだったら干渉するのは少ないみたい
です。
CE28とワタナベ・サイクロンの15インチは入ります。
大型ブレーキで14インチは無理です。
ワタナベ宛にメールでマッチングを聞いてみると確かです、私もそ
れで確認しましたので。。

スピーカーの穴は丸で、スピーカーユニットも丸型です(BOS
E)…自分の車の説明しかできなくてごめんね。
 楕円だと短手方向の径が小さくなるだけの感じがします…丸型の
も普通につくはずです。 付かなければ、木をスペーサとして使う
など方法はいろいろあります。


[775へのレス] Re: NBに14インチは可能?スピーカーは楕円だけ? 投稿者:まさ〜し〜 投稿日:2002/10/12(Sat) 09:45:25

>ブレーキについては触れられていないです。

そうですねぇ・・・
しかし、テッチン14インチから16インチアルミとボディ補強で+13万
円。
ノーマルショックから、ビルシュタイン+ボディ補強で+6万円。
どう考えてもブレーキ大径化の費用が含まれてるとは思えませんね。

でも、16インチでノーマルサイズのブレーキだと厳しそう・・・
ところでウェブチューンってもう受注再開してるんですか?
あぁ、謎だらけ。。。
投票で、人気だったレカロシートも採用されないかなぁ・・・
でたら、パーツで取り寄せるかも???


[775へのレス] Re: NBに14インチは可能?スピーカーは楕円だけ? 投稿者:まや 投稿日:2002/10/12(Sat) 14:13:37

>あと、純正形状のスピーカーは楕円ですが、普通の円形のモ
>ノは入らないのでしょうか。ウェブチューンには円形のもの
>が存在するのですが、何か特殊な取り付けキットを使うので
>しょうか。

私はNR-Aに乗っていて、13cm円形のスピーカー付けてます。
オーディオレスだと、13x18cmの楕円ブラケットに楕円の
カバーがついています。ちなみに、ブラケット外すと20x20cm
になりますので、web-tuneでは特殊なブラケット使うんでしょ
うね。

普通の円形のものを入れるには、私がやった方法では、楕円の
カバーに穴あけてネジ穴切って取り付けるというのが経済的
でした(笑
他の方法としては、寸法だけ測ってハンズなどで木材を切り
出してもらいブラケットとして使うというほうほうがありま
す。3,4千円くらいみたいです。

これで、スピーカーの問題の解決の助けになれば幸いです。


[775へのレス] Re: NBに14インチは可能?スピーカーは楕円だけ? 投稿者:チャア 投稿日:2002/10/16(Wed) 20:36:40

皆さん、アドバイスありがとうございます。
しばらくネットが見れない状況から、久しぶりのぞいたら
レスがたくさん付いていて感激です。

ホイールは、大径ブレーキなら15インチ以上、そうでなければ
14インチも可能ということのようですね。

スピーカーの方はウェブチューンだけに丸形があるのかと思いき
や、マツダホームページのアミューズメントオーディオコーナーに
しっかりと載ってました。ここでは逆に楕円タイプが入らない
ようです。
要するにどっちの形でもトレードインで装着できるということなの
かな???さっぱりわかりません。

まあ、いざとなったらブラケット自作します。


[775へのレス] Re: NBに14インチは可能?スピーカーは楕円だけ? 投稿者:うさじい 投稿日:2002/10/18(Fri) 16:26:53

かなり久々にカキコさせていただきます。
私も、NB2RSにて、ホイールで悩んだ口なので、
補足説明させていただきたく。
大型ブレーキ装着車の場合、多くの15インチホイールは
履けますが、ワタナベはF8Fというスポークがリム外側に
落ちるものしか履けません。ワタナベは、ロドスタの場合
Bタイプの深リムが主流だと思うのですが、これは履けない
ようです・・・。履けるのなら、自分もBタイプ履きたい(>_<)


[775へのレス] Re: NBに14インチは可能?スピーカーは楕円だけ? 投稿者:チャア 投稿日:2002/10/22(Tue) 00:07:06

とうとうオーダーしました!
結局、14インチで行きます。ボディ補強もブレーキ強化も
要らんという形です。

スピーカーはアルパインからブラケットが出ていました。
それを使えば、ほとんどの丸形ユニットは装着できるようです。

アドバイス頂いた皆様ありがとうございました。
おかげさまでもうすぐロードスター乗りの仲間入りです!


[750] クラッチのジャダー 投稿者:f 投稿日:2002/09/17(Tue) 17:16:16

こんにちは、
ようやく暑い夏が過ぎ、無蓋車にも気持ちよい季節がやってきた
今日この頃、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
わたしは先日、標高2702mの場所へロードスターで行ってきま
した。大変気持ちよかったです。

納車されて1年半になるウチの車も絶好調といいたいのです
が、、、
納車したての頃からずっと度々、
走り出してすぐのシフトアップ時にジャダーが出ます。
時々は車体全体が激しく振動するほどです。
だいたいは2,30分も走るとスムーズになりますが・・。
はじめは自分のクラッチ操作が下手なのかなと思ってたんです
が、(実際下手なんですが・・)
このサイトのNB Know-howに02/04/25日付で
『技術情報 暖機時のクラッチの異音』の情報が掲示され、
これがどんぴしゃりと当てはまりそうな気がしてきていました。
夏前にディーラーのサービスに
 「ネットでコレコレの情報が出ていて、ウチの車がちょうど
  そんな感じなんだけど・・」
と話をしてみたところ、
 「インターネットにどんな情報が流れてるかは知らないが、
  ウチではそんな情報聞いてないし、問題があるなら
  この場で症状をはっきり再現してもらわないと対処できない」
とつれない対応で、暑い季節に入ってきて
症状がなんとなく感じられないような時期でもあったので、
その場は何もせずに終わりました。
その後ネットでいろいろこの問題について漁っていると、
最近のコーンズの掲示板で、
http://www2s.biglobe.ne.jp/~corn-s/message2/361717294043959.html
というようなスレッドを見つけたりもしましたが、
皆さんのNBはこういう問題にあったりしてないですか?
(過去ログ検索では、この問題にかすったような記述が
 ちらほら出てきますが・・・)
近いうちにディーラーにクレーム修理を要求しようと思ってい
るので、裏付け的に、この件についての情報を広く知っておき
たいと思っています。(症状、現状とか、ディーラーの対応と
か・・・)
皆さんの情報をお待ちしております。よろしくお願いします。


P.S.
近い将来、WebMaster氏が再びロードスターに乗れるように
ならんことをお祈りしております。


[750へのレス] Re: クラッチのジャダー 投稿者:てんぷ 投稿日:2002/09/17(Tue) 23:55:54

私の NB2-RS は納車後一年半くらいですが,おっしゃる振動が激
しくでます.あったまっていないころの1速での発進時,ガックン
ガックンします.なりそうになるとアクセルをあおってごまかしま
すが,タイミングを誤ると周囲にはずかしいくらい車が震えます.
こんなものなのかと思っていましたが,直るんですか?


[750へのレス] Re: クラッチのジャダー 投稿者: 投稿日:2002/09/18(Wed) 15:06:05

こんにちは、てんぷさん。

>こんなものなのかと思っていましたが,直るんですか?

直ると思います。(思いたいです・・)
以下ネット情報ですが・・・、

上のリンクと同じくコーンズの掲示板ログには
http://www2s.biglobe.ne.jp/~corn-s/message/message/645623907986195.html
というようなスレッドもありました。
他にもNB2のオーナーでこの不具合を感じておられる人は多い
みたいですが、たいてい「こんなものなのかな」で済ませる
(させられる)ことが多かったようです。
ディーラーで修理を受けた人の中には、しばらくするとまた同
じ症状にみまわれた人もいるみたいですが、それは対策部品が
出る以前に作業したか、対策部品3品全てを交換していない場
合のようです。

再度。なにか情報有りましたらよろしくお願いします。

# エンジンの回転をバッチリ合わせてシフトできる上手な方は
# こんなこと屁とも思わず、乗っておられるのでしょうか・・?
# 私は家を出てからすぐの上り坂になった信号待ちの列へ列ぶ時、
# いつも緊張して冷や汗かいてしまいます。


[750へのレス] Re: クラッチのジャダー 投稿者:通りすがり 投稿日:2002/09/20(Fri) 14:34:43

NB2に乗って1万キロ程過ぎたころに同じ症状出てまし
た。私の場合、他の症状もあってクレームによりクラッチ&
ミッションとも乗せ換えました。勿論新品クラッチになりま
したのでジャダーはなくなりました。その後また5千キロ程
で同じ症状は出ましたが。

症状が出ている方は遠慮なくクレーム処理してもらわないと
損かと思います。

結局ジャダーはクラッチプレートの片減りによるものが多い
ようで、頻繁に出る場合は坂道発進などでサイド使いながら
多めに半クラを使うなどプレートの あ・た・り をつけるよ
うな事をやってあげるとしばらくでなくなります。
こんなことをするとプレートの消耗が気になるかもしれませ
んが、そんな乗り方で1万キロ程使用したプレートは、まだ
新品同様でしたのでご心配なく。

私の場合エンジンチューンに伴い今は1.8用メタルにしていま
す。意外と使いやすいです。


[750へのレス] Re: クラッチのジャダー 投稿者:Webmaster Mail:webmasteratmarkroadster.jp 投稿日:2002/09/20(Fri) 15:38:28

私の車はジャダー無かったです。NB2になってからクラッチ盤
の材質変更でもあったのでしょうかね。
http://www.webcg.net/WEBCG/qa/transmission/transmission0
15.html
http://roast01.cc.sophia.ac.jp/Research/syuron/me/pdf/97
-0478.pdf
1速での発進時ガックンガックンは、ジャダーというよりハン
チングとでもいうのでしょうか。あたたまっていないときは、
エミッション対策とあいまって、エンジンマネジメントが難し
いのでこうなりやすいです。不具合というよりは、自動車が本
来持つ特性ですので、2速発進や早めのシフトアップを多用す
るようにして気にしないほうが良いかもしれません。また、エ
ンジンマウントを硬くすると、改善します。

http://www.roadster.jp


[750へのレス] Re: クラッチのジャダー 投稿者:けんぷ 投稿日:2002/09/20(Fri) 23:39:40

俺の車(NB2)もしっかりギクシャクします。
ですがもうすっかり慣れてしまいましたね。
まあ完全な優等生よりどこか欠点があったほうが愛着もわく気
がしますし。
要は『アバタもエクボ』です。


[750へのレス] Re: クラッチのジャダー 投稿者:f 投稿日:2002/09/22(Sun) 00:45:13

情報ありがとうございます。 > 皆さま
通りすがりさんが修理したのって、いつ頃の話なんでしょう?
ともかく私としては非常に不快な現象なので
なんとかしたいと思っています。

ディーラーと交渉はじめましたので、経過報告はいずれまた・・。


[750へのレス] Re: クラッチのジャダー 投稿者:オオス・カシバ 投稿日:2002/09/22(Sun) 15:24:53

うちのYsリミテッドもたまにジャダーが出ます。最近出なくなって
久しいので、状況はあやふやなのですが、半クラで徐行しているときに
特定のペダル踏み込み量で多く出たので、アクセルをわずかに踏むか、
クラッチペダルを少し緩めるかで対処しました。

あと、ウチの車って、2000rpmで半クラにすると、かならず「キュー」
という摩擦音が聞こえたのですが、2回ほどジムカーナ練習会に出て
走るたびに5000rpmでつないでスタートさせたところ、症状が出にくく
なりました(笑)

役に立たないレスですみません・・。

http://homepage1.nifty.com/kasiba/


[750へのレス] Re: クラッチのジャダー 投稿者:とおりすがり 投稿日:2002/09/22(Sun) 23:10:35

先日の書き込みにHN「通りすがり」と入れましたが、他に使っている方がい
らっしゃったようですのでひらがなに変更しました。

実は私もYSリミテッドでして、たしか半年〜10ヶ月程度だったと思いま
す。
ジャダー事態はそれ以前から出ていましたがクレーム交換に至ったのがそれ位
の時期です。
ちなみに走行1万1千くらいでした。
ご参考までに。


[750へのレス] Re: クラッチのジャダー 投稿者:f 投稿日:2002/09/24(Tue) 20:14:46

オオス・カシバさん、とおりすがりさん、
情報ありがとうございます。
同じYsLTDで同様の症状に見舞われている人がいるのは、うれ
しいやら悲しいやら心強いやらです(笑)。
オオス・カシバさんのサイトからリンクされているYsLTDオー
ナーのページにも何やらクラッチのクレーム交換をするような
ことが書かれてましたね。

経過報告:
手持ちの資料をもって、ディーラーとメーカー窓口で
NB2のクラッチジャダー障害について
いろいろと相談・問い合わせ等をしました。
すぐにクレーム修理できると思っていたところ・・・、

MAZDAでは
『現時点でNB8Cについては当該症状を確認、
 フライホイールとクラッチカバーの材質が原因。
 対策部品は出荷済。
 NB6Cについては同様の問題は確認していない。』
というような回答でした。
miata.net情報では、
北米マツダでは5速・6速ミッションの両方に問題があると認識
しているようですが、(Miataには1.6Lがないので)日本では
1.8LのNB8Cの問題だと括られてしまっているのではないかと邪
推したのですが、・・・ディーラーには対策品とされている部
品は、NB8Cとは一致するが、NB6Cのとは部品番号が全く違うと
言われてしまいました。

とりあえず症状確認のため車をディーラーに入院させねばなら
なくなりました。
症状が素直に発現すればよいのですが・・・(苦笑)。
で、症状が確認できた場合でも、
交換するのはNB8Cで問題とされているフライホイールとクラッ
チカバーではなく、NB6C用のクラッチカバーのみの交換とな
り、それが当該症状の対策を施されたものかどうかも保証でき
ないそうです。
(対策済みのNB8CのクラッチASSY入れてくれ〜〜[可能?])

さてどうなるのやら・・・
To be Continued...


[750へのレス] Re: クラッチのジャダー 投稿者:銀座目 投稿日:2002/10/01(Tue) 21:05:50

私のNB8も走り出してから暖まるまで10分位はジャダーがひどかっ
たのですが、こんなものかとあきらめていたのです。でもこのスレッド
を見てディーラーに交換をお願いしました。コーンズの掲示板をプリン
トアウトして持っていったらあっけなく交換してくれることになりまし
た。もちろんクレーム処理ですが、ベアリングを新品に交換するとそれ
は実費になりますと言われ、古いものを使い回すのもどうかと思ったの
で3000円出してついでに交換しました。はたして症状は今のところ
全く消えました。快適です!

ロードスターの前はB4RSKに乗っていたのですが、あれも同じ様な
ジャダーが出ました。ロードスターのジャダーととてもよく似ていま
す。ひどいときはデフが揺れるのかフロアをバンバン叩くような音がし
たりするところも似ています。ただ大きく違うのは、ロードスターのそ
れが暖まると消えてしまうのに対してレガシィのそれは暖まっても続い
たことです。でもレガシィには特効薬があって、3000rpm位で半
クラッチを15秒位続けてクラッチを少し削ってやるといつでもすぐに
直ったのです。B4は280ps炸裂とスバル特有のドロドロいう排気
音でいいクルマでしたが、ロードスターに乗ったら、280psは人を
幸せにはしていなかったことに目覚めました!

http://www1.ocn.ne.jp/~moxa/rs.html


[750へのレス] Re: クラッチのジャダー 投稿者:猫夫 Mail:catman77atmarklycos.jp 投稿日:2002/10/02(Wed) 00:52:20

みなさんこんばんわ。
横浜の猫夫と申します。
私のYS-LIMITED(走行22,000q)も全く同じ症状、ディーラーに交渉したと
ころ全く同じ回答をもらいました。
やっぱり同じ悩みを持つ、こんなに多くのお仲間がいたんですね。
ここの全員がディーラーに報告しても、まだ「そんな事例はない」になっちゃ
うんですかね。
私もまた進展がありましたら、ご報告させて頂きます。
これからもよろしくお願い致します。


[750へのレス] Re: クラッチのジャダー 投稿者:充実野菜 Mail:ya-renatmarkdf6.so-net.ne.jp 投稿日:2002/10/02(Wed) 20:43:21

こんばんは。
NB3が今度の日曜に納車の充実野菜です。
自分のは1600ccですが、みなさんのジャダーの話を聞いて
不安一杯です。

猫夫さん>
どうも。こないだの千葉のカレーオフは楽しかったですね。
私は『今度の新車をトワイライトブルーに全塗装しろ!』
と脅されていた、可哀想な青年です。
猫夫さん、助けてください〜。


[750へのレス] Re: クラッチのジャダー 投稿者:f 投稿日:2002/10/03(Thu) 02:31:02

こんばんは。(都合により車はまだ検査入院しておりません)
NB8C-2は、問題なくクレーム処理ができることになってきてい
るようで何よりです。
さてNB6C-2は(YsLTDは!!)どうなるのでしょうか?

> ここの全員がディーラーに報告しても、
> まだ「そんな事例はない」になっちゃうんですかね。
それイヤですよね。保証期間中に対策品出して欲しいです。
聞くところによると、
ディーラーを経由してメーカーに情報が集積されていくには、
いろいろ煩雑な手続きがあり、時間もかなりかかるそうですので、
メーカーのなるべく早い対応を促す意味を込めて、私はお客様
相談室にも電話してます。
対応はあまりよくありませんでしたが、言わないよりマシかなと。

> 203734以降は対策品装着のはずです。
え!これって車体ナンバーNB6C-203734以降の車のことですか?
(ちなみにウチの車の車体番号はNB6C-2011xxです)
NB6C-2でも密かにクラッチジャダー対策品って出てたんですか?
その対策品ってどの部品のことなんでしょう。よろしければ教
えてください。
# 車体番号キッチリ指して「対策済み」って指摘するMさんって
# もしかしてM社の方?


[750へのレス] Re: クラッチのジャダー 投稿者:M 投稿日:2002/10/03(Thu) 19:35:20

すんません。
NB8のことです、勘違いしました。


[750へのレス] Re: クラッチのジャダー 投稿者:銀座目 投稿日:2002/10/03(Thu) 20:28:08

補足ですけど、クラッチクレーム交換してからなんだかシフトフィール
がとても良くなった感じがしています。シフトフィールってクラッチも
関係あるんですかねぇ。いずれにしても替えられる人は替えた方が良い
と思いますよ。気持ちいいです。

http://www1.ocn.ne.jp/~moxa/rs.html


[750へのレス] Re: クラッチのジャダー 投稿者:あつし 投稿日:2002/10/05(Sat) 13:09:44

こんにちは。NB8C−RSに乗ってます。
ちょうど先月、この件でクレーム交換しました。
車体番号はNB8C−2031××です。

交換個所は、
・クラッチカバー
・クラッチディスク
・フライホイール
・ベアリング
です。

症状は、書かれているのと同じです。
ピーク時はデフなんかも壊れるんじゃないかという振動でした。
こんな物だろうと思い込もうと思ってましたが、
MR−S乗りの友人に指摘され、
掲示板のコピーと共にディーラーを尋ねました。
回答は、
「現状でこの様な事例は出ていないので調べさせてください。」
との事で車も預ける事にしました。
ちょっと不安だったため、マツダwebからメールも出しました。
(見てみましたが、電話のみの受け付けに変わってしまった模様です。)
後日、マツダ本社から電話がきましたが説明では、
『フライホイールの材質が少々熱の変化に弱かった。』
という事が原因でした。
全部が全部このような症状が出るわけではありませんが、
同じ症状のものは何台か出ているそうです。
結局、クレーム交換処理になったのですが、
交換が終わって車を取りに行ったところ、
「うちの試乗車も同じ症状が出ておりました。」
との事で・・・。(^^;
私の場合、全部無償でした。

そんなこんなで本日で納車1周年ですが、現在は快調ですよ。


[750へのレス] Re: クラッチのジャダー 投稿者:ごるぴゐ 投稿日:2002/10/07(Mon) 01:59:08

初めてお便り致します。

当方の車はNB6C-2007XX。走行距離10000km越えた所です。
ここで指摘されている症状が発生するようになりました。
最近随分回すようになってきたので、クラッチが少し変形
したのかもしれません。
以前乗っていたマツダ車ではこんなことなかったのだが・・・

銀座目さんがおっしゃっていた「クラッチ削り」試してみます。


[750へのレス] Re: クラッチのジャダー 投稿者:ばんそ 投稿日:2002/10/07(Mon) 23:30:10

NB6ですが私も似たような症状がでます。
ただ気にするほどでもないし、デフのような気もするし・・・
NB6でクレームで直された方はいるのでしょうか??

http://homepage1.nifty.com/itasan/result_vote.html


[750へのレス] Re: クラッチのジャダー 投稿者:f 投稿日:2002/10/10(Thu) 00:11:46

経過報告です。
クレーム処理でクラッチ交換を行うこととなりました。
車が戻ってきてからまた報告したいと思います。

なお今回の修理は、ディーラーが個々の事例に個別に対応した
クレーム処理ということで、NB8C-2のクレーム処理とは違いま
すが、私のような事例が多く出れば、メーカーもNB6について
もNB8と同じような対応をしてくれるようになるのではと思う
(なることを期待しています)ので、
気になる方は、やはりディーラーとメーカーに掛け合ってみる
べきではないかと思います。


[750へのレス] Re: クラッチのジャダー 投稿者:webmaster Mail:webmasteratmarkroadster.jp 投稿日:2002/10/10(Thu) 01:46:08

今気が付いたのですが、記事番号429の過去ログで、クラッチ削り
で解消の話が出ています。フライホイールの変形だと無理ですが、
クラッチ盤の偏磨耗ならこの方法で改善するかもです。(2000回転
で半クラ10秒)

http://www.roadster.jp


[750へのレス] Re: クラッチのジャダー 投稿者:まめ 投稿日:2002/10/11(Fri) 08:29:10

私もRS2に乗っており、クラッチのジャダーに悩まされてます。
先週ディーラーに行って話をしたところ、工賃、クラッチカバー、
フライホイールの3点は無償だがクラッチ板、カラーは実費
(10000円)と言われました。
そこで皆さんに質問です。

【質問】
@交換なされた部品は何々ですか?
Aその際に費用はかかりましたか?

どうもディーラーによって対応がまちまちらしいので
交換なされた皆さんの意見をお聞かせ下さい。
宜しくです。


[750へのレス] Re: クラッチのジャダー 投稿者:HIB 投稿日:2002/10/11(Fri) 19:52:37

まめさんにお答えします。
私もジャダーに悩まされていましたが、無事に交換することが出来
ました。
交換したパーツはクラッチカバー、クラッチディスク、フライホイ
ールの3点です。
ちなみに工賃、部品代ともに無料で対応していただきました。
ディーラーの端末で調べてもらうとNB8は対策品のパーツナンバ
ーまでその場で調べることが出来ます。
きちんとした対応してもらっていない方は、端末をその場で叩いて
もらって調べてもらう事が肝だと思います。


[750へのレス] Re: クラッチのジャダー 投稿者:猫夫 Mail:catman77atmarklycos.jp 投稿日:2002/10/19(Sat) 00:03:11

本日私のロードスター(NB6-2012○○)のクラッチ交換が完了し
ました。
交換した部品は「クラッチディスク=交換後品番B634-16-460A」
「クラッチカバー=交換後品番A634-16-410」「レリーズベアリン
グ」です。
交換後まだちょっと走っただけですが、問題の症状は解消されてい
ます。
ネット情報によると、品番にAとかBとかが付いているのは、何らか
の対策が施されたもののようです。
これで完治してくれればと願っております。


[750へのレス] Re: クラッチのジャダー 投稿者:ごるぴゐ 投稿日:2002/10/19(Sat) 00:27:07

「クラッチ削り」後報告。
強く震えるジャダーを最近体験しなくなりました。
1速でクラッチを繋ぐとき僅かに震えることがありますが、
これは正常なものだと聞きました。
一安心(^-^)


[750へのレス] Re: クラッチのジャダー 投稿者:f 投稿日:2002/10/21(Mon) 20:27:13

こんばんは、遅くなりましたが、クレーム修理のご報告です。
ディーラーでは症状を確認してはもらえませんでしたが、
それでもクレームで交換修理を行ってもらうことができました。
交換した部品は次の通り、
フライホイール B6S7-11-500
クラッチカバー B634-16-410
クラッチディスク B634-16-460A
どれも交換する前と同じ部品番号のものだそうです。
1週間程経ちますが、今のところ気になる症状はでていません。
クラッチのつながり方がスムーズになった感じがします。
それと交換修理後、1速が入りにくくなりました。
ミッションオイルが新しくなっているはずなのでシフトフィー
ルは良くなると思ってたんですが・・。(ディーラーでは「修
理前と変わらない」との認識だそうですが・・)
もう少し様子を見ていきたいと思います。


[780] センターコンソールの外し方 投稿者:ごるぴゐ 投稿日:2002/10/18(Fri) 22:25:13

シフトブーツを交換しようとしたのですが、あえなく挫折してしまいました。
センターコンソールを外せなかったのです。
コンソール前側面の隠しネジ二つ、後部ボックス内の黒ネジ二つを
外し、前後方を浮かすことはできました。
しかし、ひっかかるところがあります。
どうやらパワーウィンドウスイッチの下あたりのようです。
ここにネジがあるのかと、灰皿の下などいろいろ見ましたが、つい
にわかりませんでした。
どうすれば外せるのでしょうか?


[780へのレス] Re: センターコンソールの外し方 投稿者:spike Mail:roadster_star7atmarkhotmail.com 投稿日:2002/10/18(Fri) 22:37:11

NB1なら私のhpに見にきて!!(笑)

http://www.h4.dion.ne.jp/~roadster


[780へのレス] Re: センターコンソールの外し方 投稿者:ごるぴゐ 投稿日:2002/10/19(Sat) 00:29:06

すみません、NB2なんです。
NB1では「灰皿下にネジがある」ことを調べて知ったのですが、
NB2ではそれがないのです…


[780へのレス] Re: センターコンソールの外し方 投稿者:luglio 投稿日:2002/10/19(Sat) 01:26:44

ハジメマシテ。いつもこのコーナーを参考にさせて頂いている者です。
お役に立てればと思い書きこんでみました。
さて、質問の件ですが、ご想像の通りネジはパワーウィンドの下にあります。
基本的にNB1とNB2のコンソールの形状は同じで、NB1の灰皿の下のネジの位
置はNB2のパワーウィンドの真下の位置に当たるのです。
外し方ですが、パワーウィンドのユニット部の隙間にマイナスドライバーをね
じ込んで気合いで外すしかありません(RB26号参照)。
傷をつけないように頑張ってください。
では。


[780へのレス] NB2センターコンソール外し方のまとめ(笑) 投稿者:ごるぴゐ 投稿日:2002/10/19(Sat) 18:25:21

まずコンソール前側面の隠しネジ二つ、爪でカバーを外して外す。
後部グローブボックスを開けて黒ネジ二つを外す。
次にパワーウインドウスイッチの周りにブチルゴムテープをペッタリ
貼り付けて、スイッチとカバー間の溝に『チパーッ』とカッターで
切り込みを入れ、極薄の鉄尺を後方の溝にはめ込む。
『スポっ』おおっ嵌ったラッキー (^^)v
それから梃子のように『ウンショ、ウンショ』('へ';)
『パコっ』取れたぁ v(^o^)v 
パワーウィンドウスイッチのハーネスを外す。
嵌め込まれていた穴を見ると真中に黒いビスが。外す。
前回かなり無理をしていたので歪んでないかと心配してたけれど大丈夫。
これまたラッキー (^^)v

さぁこれで取れるぞぉ…あれ、ダメだ。
よく見るとハンドブレーキ側にケーブルが付いてる。どうなっているの?
T字型のプラパーツにオレンジ色のビニールテープで巻きつけてある。
プラパーツはビス穴の左側に嵌め込まれてる。
この凸をラヂオペンチで摘んで『グイっ』取れた (^o^)v

以上ですた。
ご助言ありがとう〜 (^o^)/


[779] エンジンオイルについて 投稿者: 投稿日:2002/10/18(Fri) 18:50:38

最近スピード○スターの10W−30のオイルが気になるのですが、2ヶ月に
1回位ミニサーキットを走行しているということもあり、柔らかすぎるので
は?と心配になります。
皆さんどんなオイルを使ってはるのでしょうか?


[773] タイヤの空気圧は? 投稿者:がめら 投稿日:2002/10/05(Sat) 23:27:14

こんにちは。
NB8C納車されて半月となりました。

今日初めてタイヤ空気圧を測ったのですが、4輪とも2.6kgくらい
ありました。
標準はドアの表示を見る限り1.8kgなんですが、やっぱりこれって
入りすぎなんですかね?

14年式RSで、タイヤはトランピオの16インチです。
中古なので純正のタイヤかどうかまではわかりません。
ディーラー扱いの中古なので、そこまで変な整備はしてないだろうっとは
思ってはいるのですが、あまりにも違いすぎるので。。。


[773へのレス] Re: タイヤの空気圧は? 投稿者:ハンドル考え中 投稿日:2002/10/06(Sun) 00:31:02

はじめまして。
私のNB8は、今年の5月に新車で購入したものなのですが、納車3ヶ月後に
計ったら、左後ろのタイヤがが195Kpa、他は180Kpaでした。
1.8kg/cm2は約176Kpaなので、左後ろの空気を抜きました。(苦笑)
ところで、最近の空気圧計はKpa表示なので、車の方もKpaで表示してくれる
とわかりやすいんですけどね。
#ガソリンスタンドはkg/cm2が多いのかな?


[773へのレス] Re: タイヤの空気圧は? 投稿者:TAKASHI 投稿日:2002/10/06(Sun) 01:08:03

ディーラー整備だと空気圧はかなり高めに入れますよ。
ぼくは2.2kg/cm2ぐらいにしてます。
これから寒くなってくるんで空気圧はこまめにチェック
しといた方がよろしいかと。


[773へのレス] Re: タイヤの空気圧は? 投稿者:tapas 投稿日:2002/10/06(Sun) 10:49:03

空気圧の管理って難しいですね.
普通のゲージの場合,誤差が結構大きいので,
1.8 ちょうどよりは若干高めの方が無難かなと思って
190kPa にしています.
やっぱり精密なゲージを買おうかな.

法改正で重力単位系の測定器は基本的に作れなくなったので,
スタンドでも新しい設備なら kPa 表示じゃないですかね.
スタンドの店員は重力単位系で話す人が多いみたいだけど.

余談ですが,私の場合,職業柄,重力単位系も SI 単位系も
どちらも使用しています.
事務所内では SI だけど,現場の職人さん達は昔の単位の
ままですからねぇ.

単位系が混ざっても数値を聞いて単位を判断したりしてます.
危険な職場だなぁ(笑)


[773へのレス] Re: タイヤの空気圧は? 投稿者:gfnb8c Mail:gfnb8catmarkyahoo.co.jp 投稿日:2002/10/06(Sun) 12:51:06

ど〜も、gfnb8cです。
私の場合は、F2.2K R2.0Kにしています。
ロードスターに乗るまではずっ〜とFF乗りでしたので
フロントをシャープ気味、リヤはルーズ気味のセッティングに
慣れているからです。
余りFR向きとは思いませんが私的には結構ベストです。

↑ん?レスになってないですね。
話題修正しないと…。

16インチであれば45タイヤですから
2.0〜2.2Kが適正かと思います。
私も16インチだったときは2.2Kにしてましたし。
2.6Kは高すぎるなぁ。(ーー;)

http://www.autov.net/ClubCarDetail.asp?UserCarID=11386


[773へのレス] Re: タイヤの空気圧は? 投稿者:がめら 投稿日:2002/10/06(Sun) 15:36:15

ありがとうございます。

やはり高すぎますか。さっそく低くします。
でも空気圧って人それぞれなんですね。
空気圧による走りの違いがわかるまでまだまだ至ってないもので。。。

皆さんの話を総合すると、1.8だとちょっと低めみたいな気もしますので、
2〜2.2くらいにあわせようと思います。

私の空気圧ゲージは、空気入れ穴に突っ込むとゲージが飛び出してくるだけの
安物です。
何年も前に買った物なので、Kpaとか当然ありません。
空気入れしようといった近所のセルフスタンドもkgのみの表示でした。

まぁKpaとkgなんて桁が違うだけで数値の違いは誤差みたいなものですよ
ね?
馬力みたいに全然違っちゃうとkWとかで言われるとさっぱりわかりませんが
(><)


[773へのレス] Re: タイヤの空気圧は? 投稿者:tapas 投稿日:2002/10/06(Sun) 21:54:45

1 kgf/cm2 が約 98 kPa ですから誤差みたいなものといえば
誤差みたいなものですが,気になる人には気になる中途半端
な差ですね.

皆さんご存知かもしれませんが,
表記は Kpa ではなく kPa が正確だと思います.
圧力の単位 Pa(パスカル)に 10 の 3乗を意味する k(キロ)
がついたものですね.

馬力と kW は...
そう言えば,猫力というのもあったなぁ...(笑)


[773へのレス] Re: タイヤの空気圧は? 投稿者:つやつや Mail:t-tsuyaatmarkd7.dion.ne.jp 投稿日:2002/10/07(Mon) 22:37:55

NB8C(RS)純正16インチトランザですが、前に空気圧高過ぎで
雨の日思わぬスピンして危険な目に遭いました。
そのときは前1.8Kg、後2.2Kgでした。
前後異なる空気圧が悪いみたいで、前後共2.0にしてみたら解決しましたが、
その後指定値1.8Kgにした方がより良い感じです。
ドライ路面でもグリップが違いますよ。


[773へのレス] Re: タイヤの空気圧は? 投稿者:ばんそ 投稿日:2002/10/07(Mon) 23:24:42

猶予期間がすぎたので、これからはkPaがスタンダードになるはずです。

ドアのところには180kaと書いてありますが、180kPaにすると空気が少な
そうに見えます。(夏だから??)
そんなわけで今は210kPaにしていますが、このほうがステアリングが
シャープな感じになっていい感じです。(乗り心地は若干悪くなります。)

http://homepage1.nifty.com/itasan/result_vote.html


[773へのレス] Re: タイヤの空気圧は? 投稿者:webmaster Mail:webmasteratmarkroadster.jp 投稿日:2002/10/12(Sat) 02:23:16

> 普通のゲージの場合,誤差が結構大きいので,
私が以前使っていた、エーモンのゲージと今のAVCOのゲージでは、
20kPa以上違いました。
一応、ロードスターの場合、偏平率にかかわらず冷間180kPaが標
準ですね。補強が入っていないNB1などは、冷間210kPaを超えるあ
たりから、足のばたつきが気になり始めるように思います。
ロードインデックスが一般的に低いことが多い195/45-16でなけれ
ば、16インチでも高くする必要は特にないです。あとはフィーリン
グと相談ということで。

http://www.roadster.jp


[772] 純正ナビ 投稿者:たぬきおに 投稿日:2002/10/05(Sat) 09:37:05

平成10年式NB1に装備されている純正BOSEナビ(AVナビセンター)
について
質問があります。先日、ヤ○オクにて純正CDチェンジャーをゲットし取り付
けたのですが
うまく作動してくれません。ナビ本体に地図ロム、チェンジャーに音楽CDを
入れて
ナビのCDボタンを押すと「ディスクを確認して下さい」と表示されてしまい
ます。
チェンジャーのイジェクトボタンのみ正常に作動する状態です。
チェンジャーは平成11年式のデミオについていたアルパイン製のものです。
取り付けは
ナビ本体とチェンジャーのカプラーを付属のケーブルで接続しました。それ以
外にも
何かあるのでしょうか?
本当に困っています。よろしくお願いします。


[772へのレス] Re: 純正ナビ 投稿者:gfnb8c Mail:gfnb8catmarkyahoo.co.jp 投稿日:2002/10/05(Sat) 20:20:29

ど〜も、gfnb8cです。
私も10年式NB1乗りですがナビレス仕様なので
当時のオプションカタログで確認してみました。
ナビ仕様に設定されている純正チェンジャーは
<FMSオーディオ>製と<パナソニック>製の2種類だけで
ナビレスのBOSE仕様と共用でした。
また、オーディオレスでBOSE以外のヘッドユニットを選んだ時に
設定されているチェンジャーは<クラリオン>製のみでした。

これから想像出来る事は、BOSE仕様の場合チェンジャーは
専用になるようです。
勿論、私の個人的な見解ですが…。

と、言う事で定番アドバイスですが
チェンジャーの型番を調べられてディーラー等に
相談されては如何でしょうか?

あまり役に立ちませんでしたね、スミマセン。(;^_^A

http://www.autov.net/ClubCarDetail.asp?UserCarID=11386


[772へのレス] Re: 純正ナビ 投稿者:くま Mail:yosshieatmarkwa2.so-net.ne.jp 投稿日:2002/10/05(Sat) 21:46:52

同じ質問をいろんなトコロで撒き散らすのには感心しませんね(笑)

ウチの掲示板でも答えましたが、CDチェンジャーにエラーが発生する
と「ディスクを確認して下さい」と表示されます。イジェクトが正常に
機能していたとしても、チェンジャー機構が故障している可能性も否定
できません。

gfnb8cさんが書かれているように、メーカー間での相性も考えられま
す。同じマツダの純正品でもNB純正BOSEナビは「比較的特殊」な中身で
すから、デミオで使えたとしてもロドスタで使える保証はない…といっ
たところでしょうか。


[772へのレス] Re: 純正ナビ 投稿者:TAKASHI 投稿日:2002/10/06(Sun) 09:56:58

くまさんの意見に補足させていただきます。

同じ質問をいくつかの掲示板に同時に載せるのは
マルチポストといった行為にあたり、理由としては・・・

1.当然善意の方が掲示板ごとに回答をしてくださいます。
しかし当事者の方は一番最初に回答があった掲示板以外
見ない可能性があり、回答に対する返答もすべての掲示板に
載せない可能性があります。また、たとえすべての掲示板に
返答したとしても、善意で回答してくださった方にたいして
少々礼を欠いた行為と受け止められます。

2.掲示板の特性上ログが流れるので、他の意見が
マルチポストによって流れてしまいます。

〜だいたいこのような理由でマルチポストは敬遠される
行為です。
たぶん、たぬきおにさんも大変困っていたようですし、
また、ネット初心者の方などは気づかずにやってしまう
方も多いそうです。気をつけましょうね。


[772へのレス] Re: 純正ナビ 投稿者:webmaster Mail:webmasteratmarkroadster.jp 投稿日:2002/10/06(Sun) 13:46:36

「〜でも、質問しているのですが、、、」などの前置きがあった方
が良いですね。
いづれにしても、質問をしたご本人が収集つかなくなりやすいの
で、あまり良い方法ではないです。
初心者大歓迎ですので、これに懲りずにまたいらしてくださいね
〜。

http://www.roadster.jp


[772へのレス] Re: 純正ナビ 投稿者:たぬきおに 投稿日:2002/10/07(Mon) 08:56:13

>gfnb8c様
わざわざ調べていただいて、ありがとうございます。
ディラーにも相談したのですが、相手にしてくれませんでした。
>くま様、管理人様
申し訳ありません。大変ご迷惑をお掛けしました。

チェンジャーの件に関しましては、やはりこのチェンジャーは
純正BOSEナビには適用してないことが分かりました。
gfnb8c様やくま様の書かれているとおり、FMS製か松下製の
チェンジャーしか適用しないようです。

協力していただいた皆様、ありがとうございました。


[772へのレス] Re: 純正ナビ 投稿者:すーさん 投稿日:2002/10/07(Mon) 10:34:48

完結したスレに便乗で心苦しいのですが、新たにスレ立てるほどで
もないかと思いましたのでご容赦下さい。
所謂2DINのAVナビタイプのものってロドスタの場合視認性はどう
でしょうか?
カロのHDナビかはたまたSONYの1DINインダッシュナビかと悩んで
ます。値段的にはSONY圧勝ですがエアコン吹き出し口塞いじゃうし
手が当たりそうだし、HDは早そうだけど画面が多分固定だろうから
見易さがどうかな?と思ってます。コメントいただければ幸いで
す。

http://www.autov.net/


[772へのレス] Re: 純正ナビ 投稿者:くま Mail:yosshieatmarkwa2.so-net.ne.jp 投稿日:2002/10/07(Mon) 12:23:31

NB3の純正ナビはテレマティックス対応によりメーカーが松下からクラ
リオンに変わりましたね。用意されているCDチェンジャーもクラリオン
とアゼストになったみたいです。…と言うことは、これまた互換性ナシ
なのでしょうかね?

>たぬきおにさん
結果は残念でしたね…。
ディーラーが相手にしてくれない、というのは単にノウハウを持ってい
ない、もしくは調べる術がない、という事でしょう。メカニカルな部分
は得意でも、電気的な部分は弱い…私はディーラーに対してそんな印象
があります(悪い意味ではないですよ!)

>すーさん
私は2DIN一体型派です♪
画面のチルトが出来るので、見づらいと感じた事はないです。
# 慣れという説もありますが…
カロの2DIN-HDナビは、2DINでシステムが完結している(外部にドライ
ブをもたない)のと、その精度(自車が走行している車線を識別出来
る)が魅力ですよね〜。


[772へのレス] Re: 純正ナビ 投稿者:すーさん 投稿日:2002/10/07(Mon) 18:37:59

くまさんレスありがとうございます。
チルト…できるんですか。おっしゃる通り収まり具合は2DIN完結の方が合っ
てますよね。ミュージックサーバ機能も魅力ですし。
値段的にはNVX-DV739より7万前後の差がありますが…やっぱカロかなぁ。
手前に出るタイプはロドスタの場合、手が当たるって聞きますしねぇ。
どうも有り難うございました。もちょっと…悩んで見ますね(苦笑)

http://www.autov.net/


[772へのレス] Re: 純正ナビ 投稿者:webmaster Mail:webmasteratmarkroadster.jp 投稿日:2002/10/12(Sat) 02:08:37

AirNaviというのも出てきましたね。
http://www.air-navi.com
最大通信速度144kbpsといえば、INS64の2倍以上の通信速度。
このNAVIは、盗難されてもポイントサーチサービスで見つかること
があるかもしれないですね。

http://www.roadster.jp


[770] BOSEオーディオシステムの交換について 投稿者:さなっこ 投稿日:2002/10/03(Thu) 08:55:00

はじめまして、さなっこと申します。この度NA8からNB3(VS)に乗り
換えることになりました(納車待ちです)。購入に当たっては排気量・グレー
ド・色など随分悩みましたが、その際には知人に紹介されたこちらのサイトを
大変参考にさせていただきました。有難うございました。これからは、ちょこ
ちょこお邪魔しようと考えておりますので、よろしくお願いします。
 早速ですが、一つ教えて下さい。NA8につけていた2DINオーディオを
使用し、BOSEのアンプを通してBOSEのスピーカーを鳴らそうとしてお
ります。こちらのサイトの「ノウハウ蓄積所」には、「注意)---このタイプ
の別体アンプは、入力が普通の仕様になっている可能性があり、NA6から移
植した汎用タイプのヘッドユニットでノイズがのらなかったという報告を受け
ています。---」とありますが、(これまで必要とお聞きしていた)アイソレ
ーショントランスは必要なくなったということでしょうか?
 取付金具のNAからの流用(どうも無理そうですが)、接続コードなどの情
報も併せて、どなたかご存知の方、教えていただければうれしいです。どうぞ
宜しくお願いします。


[770へのレス] Re: BOSEオーディオシステムの交換について 投稿者:webmaster Mail:webmasteratmarkroadster.jp 投稿日:2002/10/04(Fri) 04:51:48

記事番号660番のスレッドの、「MX−5。@Office」さんの報告
を受けて、追記した個所です。
新発想オーディオ版BOSEになってから仕様が変わったかもしれない
という記述はあくまで未確認情報です。(情報募集中!)
「MX−5。@Office」さんの報告によれば、アイソレーショント
ランス無しでノイズがのらなかったということですので、この場合
アイソレーショントランスは必要ないと思います。

http://www.roadster.jp


[770へのレス] Re: BOSEオーディオシステムの交換について 投稿者:ご参考までに 投稿日:2002/10/04(Fri) 19:44:08

昨年8月納車のNB2VSに乗ってます。
オーディオは2DINの新発想オーディオ、でもトランクとボンネット裏は
塗装アリっていうことで、まさに過渡期の納車みたいですが、うちのは
アイソレーショントランス無しでは、爆音&ノイズバリバリでした。

あまり、参考にならないかもしれないですが・・・


[770へのレス] Re: BOSEオーディオシステムの交換について 投稿者:webmaster Mail:webmasteratmarkroadster.jp 投稿日:2002/10/12(Sat) 01:36:33

情報ありがとうございます。
カタログに載る前に、新発想オーディオに切替わっていたのです
ね。
#それとも、数週間しか出回らなかった超レアなバージョンの
#カタログが有るのかな?

http://www.roadster.jp


[776] NBのロールバー 投稿者:TAKASHI 投稿日:2002/10/10(Thu) 23:37:02

最近街中でもNBを見かけることが多くなり
ましたが、ロールバーをつけてるNBはまだ見かけたことがあり
ません。みなさんどこのロールバーをつけてますか?
できれば感想とかもおねがいしますー。

ぼくは先日マツスピの4点を注文しようとディーラーに電話したら
「カタログ載ってないですよ」の返答。幸い在庫はあるので注文
できましたが、まさか生産中止になっているとは。
NR−Aのも注文できるそうですね。


[776へのレス] Re: NBのロールバー 投稿者:くま Mail:yosshieatmarkwa2.so-net.ne.jp 投稿日:2002/10/11(Fri) 11:25:35

今年の1月、ココの掲示板がきっかけでNBロールバー品評会…という名
のオフ会がありました。
http://www004.upp.so-net.ne.jp/kuma-nb8/20020113_off_04.html
(HP移転作業中につき、↑は一時的な置き場所です)

私は「サイトウロールゲージ」を付けてます。
高さがないけどパッドが綺麗に巻かれているのと、サイドバーが付いて
いるのでお気に入りです♪


[776へのレス] Re: NBのロールバー 投稿者:TAKASHI 投稿日:2002/10/12(Sat) 00:42:20

くまさんどうもー前のhpのときに覗かせていただきましたよー
あれ見てロールバーに強く興味がわきました。
サイトウロールケージ渋いですよね。
サイトウロールケージとオクヤマは結構迷いました。
私は4点の中では剛性が高そうなのと、取り付け店の利便性からマ
ツスピにしました。


[774] Re: ブレーキパッド交換 投稿者:ゆっちー Mail:j1991337atmarkn-fukushi.ac.jp 投稿日:2002/10/09(Wed) 18:40:59

アドバイスありがとうございます!>ばんそさん、Jさん、
gfnb8cさん。やはりサーキットで真価を発揮するような高性
能なパッドは高いんですね。自分は峠中心なのでgfnb8cさん
が教えてくださったプロμのB-SPECを考えています。G1は悪い
うわさも聞きますし…。今回はフロントだけ換えようと思っ
ているのですが、フロントだけスポーツパッドを入れるとや
はりバランスが崩れて乗りにくくなってしまうのでしょう
か…。


[774へのレス] Re: Re: ブレーキパッド交換 投稿者:ゆっちー Mail:j1991337atmarkn-fukushi.ac.jp 投稿日:2002/10/09(Wed) 18:42:46

あ…すみません!投稿の仕方間違えました(笑)


[774へのレス] Re: Re: ブレーキパッド交換 投稿者: 投稿日:2002/10/10(Thu) 09:36:30

僕は実際に試したことないのでなんともいえませんが、
メーカーとしては前後セットでバランス取っていると思うのでできれば両方変
える方が良いのではと思います。
しかし、人によっては違う組み合わせを試したりする方もいるので
最終的には使う人の好みになるのでは?
こればっかりは試してみないと・・・・・・


[774へのレス] Re: Re: ブレーキパッド交換 投稿者:gfnb8c Mail:gfnb8catmarkyahoo.co.jp 投稿日:2002/10/10(Thu) 20:21:45

どもども、gfnb8cです。
数あるブレーキパッドメーカーのラインナップの中で
特殊な組み合わせをしているのはジムカーナ用と
ドリフト用くらいしかないようです。
コレは標準的なバランスよりややリア寄りのバランスをとる事で
意識的に後輪の滑り出しを誘発するのが目的だからです。
コレに対してフロント寄りの組み合わせは存在しないようです。
何故でしょう?
それは基本的に必要が無いからです。
(意識的にセッティングするのは別ですが…)
しかも純正状態では減らない、鳴かない、効かないパッドから
制動力を引き出すために始めからフロント寄りの
ブレーキバランスになっています。
この状態でフロントだけ強化したら…。(ーー;)

と言う事で、やはり前後セットでの交換をオススメします。
いくらブレーキが良く利くようになっても
運転し辛くなっては…、ですよね?

http://www.autov.net/ClubCarDetail.asp?UserCarID=11386


[771] ブレーキパッド交換 投稿者:ゆっちー Mail:j1991337atmarkn-fukushi.ac.jp 投稿日:2002/10/04(Fri) 20:29:11

はじめまして、NB6で主に峠を攻めてます。
最近走っているとホイールからキーッという異音がするの
で、ホイールをはずしてみたらパッドがほっとんどない!そ
こでパッドを何にしようか悩んでいます。自分はまだ社外品
を使ったことないので、どなたかアドバイスお願いします!
貧乏学生なので激安のG1・G2パッドに惹かれるのですが…。
性能はどうなんでしょう??


[771へのレス] Re: ブレーキパッド交換 投稿者:ばんそ 投稿日:2002/10/07(Mon) 23:12:45

安いパッドではないですが・・・
エンドレスのNA−Mはうたい文句どおりホイールが汚れません。
白いホイールの方にはおすすめです。

http://homepage1.nifty.com/itasan/result_vote.html


[771へのレス] Re: ブレーキパッド交換 投稿者: 投稿日:2002/10/08(Tue) 00:45:55

僕も安くはないですが、ロッキードのZCを使ってます。
ブレーキダストがでまくりです・・・・
温まらないと効きも悪いです・・・
でもサーキットでは良い感じです〜
この前はマツ○スピードのパッドいれていましたが、ローターがレコードのよ
うになってしまいました・・・・


[771へのレス] Re: ブレーキパッド交換 投稿者:gfnb8c Mail:gfnb8catmarkyahoo.co.jp 投稿日:2002/10/08(Tue) 19:14:23

ど〜も、gfnb8cです。

私はストリート中心なのでプロμの「Type NS」を使ってます。
峠を攻めたりしないのでコレで十分ですが
スポーツ走行中心であれば「B-SPEC」や「Type NR」がオススメです。

http://www.project-mu.co.jp/product.html

http://www.autov.net/ClubCarDetail.asp?UserCarID=11386


[768] シート 投稿者:まや 投稿日:2002/10/02(Wed) 21:15:26

本日、ちょっと箱根まで遊びに行ってきました。台風で有料
道路が通行止めになってましたが、国道1号はセーフでした。
で、峠走って思ったことなのですが、純正シートではかなり
横Gに対して辛かったです。ホールドが厳しいですね〜。

そこで!みなさんが愛用されているシートを教えてください。
私としては、レカロSR−IIIがリーズナブルで良いかなと
思ってます。それと、取り付ける際のシートレールについて
など、シートに関する情報有りましたらお願いします。

エキマニとどっちを先にするか悩ましいところです(笑


[768へのレス] Re: シート 投稿者:充実野菜 投稿日:2002/10/02(Wed) 22:35:52

こんばんは!
ロードスターは知ってのとおり、車内が狭いため
肩をホールドする部分が張り出しているバケットシートは
ドアに干渉してしまうそうですよ。
知人でエスケレートを装着している人がいて
座らせてもらったことがありますが、ホールド感は最高でした。
ただ、値段が高いのが難点ですね。
どこか、格安で売っているお店ってありませんかねぇ〜。


[768へのレス] Re: シート 投稿者:まさ〜し〜 投稿日:2002/10/02(Wed) 23:26:35

ども。まさ〜し〜です。
私も以前エスケレートいれてました。
確かに、座面は下がるしホールドもなかなか、疲れにくくていいシートでした
よ。スライドができるのも、大きなメリットでした。
ただし、夏場と冬はつらかったですね。
夏は暑くて、冬はちょっと多めに着込むときつくなる。
上着は必ず脱がないとダメなのが面倒でした。
ジーパン履いてると、腰のあたりの縫い目でホールドされて痛かった・・・
身体は細めなんですけどね。

そんなこんなで、今はマツダスピードのシートで落ち着いてます。
まあ、そこそこのホールドはしてくれますし、座面もスズメの涙ほど(ほとん
ど下がりません・・・)下がりますし。
純正シートメーカが作ってるだけあって、しっかりした作りにも好感がもてま
すよ。

ところで、NR-Aに対応してるエキマニってでてるんですか?


[768へのレス] Re: シート 投稿者:まさ〜し〜 投稿日:2002/10/02(Wed) 23:36:15

ちなみに、SR−Vっていれれるんですか?

SP−JSは付くみたいですが。
SP−JSって座面は下がるんですかね?
身長あるもんで・・・
気になる一品であります。


[768へのレス] Re: シート 投稿者:まや 投稿日:2002/10/03(Thu) 00:25:25

みなさん、早速のお返事ありがとうございます。

まさ〜し〜さん>
>ところで、NR-Aに対応してるエキマニってでてるんですか?
え…。NR-Aって、普通のNB2系とエキマニ結合部の形状が違う
んですか?私はてっきり同じだと思ってました…。
どなたか情報下さい(苦笑

あと、SR-3はgoogleにて「SR-3 ロードスター」で検索して
「一言どうぞって」キーワードでひっかかるHPにて装着して
いる写真を確認しています。但し、前後の移動すると調節しな
おしみたいですけど。JSに関しては、5mm下がるらしいです
けど…。スズメの涙ですね、これも。

もう少し、SR-3装着出来るかどうかについて調べてみます。
お値段もいい感じで導入しやすいので人柱として(笑


[768へのレス] Re: シート 投稿者:spike Mail:roadster_star7atmarkhotmail.com 投稿日:2002/10/03(Thu) 01:07:30

私もマツダスピードのtype−Fの赤を使ってます!
結構気に入ってますよ!で、ホールド性は良いだと思います!(フ
ルバケには負けると思いますが・・・。)
レカロのSR−3を入れたNBロードスター、軽井沢ミーティング
で見ましたよ!持ち主に聞くことが出来なかったのですが、座面が
純正より上がってたような気がします。(そんなように見えただけ
よ!)
そうそう、疲れないシートってやっぱ純正シートが一番なような気
がするのは私だけ???(NB1シートはだめ!!あれは腰痛になり
ます!
絶対に!!)

http://www.h4.dion.ne.jp/~roadster


[768へのレス] Re: シート 投稿者:オオス・カシバ 投稿日:2002/10/03(Thu) 10:23:38

エキマニは以前こちらにも話題になりましたがNR-Aに1600用のマ
キシムエキマニをつけようとするとボディ補強のトラスメンバー
に干渉してつけられないというお話でした。

僕も補強入れるかエキマニ入れるかで迷ってます・・・。

http://homepage1.nifty.com/kasiba/


[768へのレス] Re: シート 投稿者:ちょんぼ 投稿日:2002/10/05(Sat) 18:49:08

なんとか同時装着できないかと、あれから細々と調べてみたんですが・・

1.トラスメンバーをバーナーであぶって、干渉部分をへこませる
2.トラスメンバーとボディの間にスぺーサーをかませる

と、言う方法で装着した方もいるようです。でも、そのうちマキシムから対応
品が出ないかな・・。


[768へのレス] Re: シート 投稿者:まや 投稿日:2002/10/06(Sun) 21:00:44

みなさん、ありがとうございました。

結局、悩み抜いた結果、純正シートアンコ調節にすることに。
エキマニはとりあえずは保留ということにしました。

一番経済的かも(笑


[769] どこから雨漏り? 投稿者:kobo 投稿日:2002/10/03(Thu) 00:04:22

こんばんは。昨日の台風はすごい雨でしたね。
今日の朝、グローブBOXを開けたところ、うっすらと水分が。
どこから入ってきたんでしょう?
強い雨の時は、たまにどこからか運転席に少量のしぶき?が
落ちてきますが、こんなもんかなと思ってます。
でもグローブBOXの場合は納得できませんね。
どなたか経験はありませんか?
当方のロドスタは納車2ヶ月です。


[769へのレス] Re: どこから雨漏り? 投稿者:tapas 投稿日:2002/10/03(Thu) 08:40:36

私の車もグローブボックス内がぬれることがあります.
でも,雨の日ではなくて,エアコンをつけている時などです.
気温が低いのにエアコンがオンだったりすると,
エアの吹き出し口が結露することがありますよね.
この時,大抵グローブボックス内の地図などがぬれています.

ということで,雨が降り込んだのではなくて,
台風通過後の明け方の気温変化などで結露したということは
考えられないでしょうか?


[769へのレス] Re: どこから雨漏り? 投稿者: 投稿日:2002/10/03(Thu) 15:21:49

エアコンほとんど使わないので経験はないんですが、
ネット上で
『グローブボックスの裏にエバポレーターがあるので
 そこが結露しやすい』
という話を見たことがあるような気がします。
前日に車を降りる時まで、
エアコンをガンガンに使ったりしませんでしたでしょうか?

# この夏の酷暑日にエアコンをフルに使いましたが、
# すごくエンジンパワーを食われるもんですね。
# パワーが20%以上落ち込む感じでした。


[769へのレス] Re: どこから雨漏り? 投稿者:kobo 投稿日:2002/10/04(Fri) 22:12:45

エアコンですか。確かに使ってました。
しょうがないってことですね。
でも雨漏りじゃなくて良かったです。


[767] TUCKINフルチタンマフラー 投稿者:safari 投稿日:2002/10/01(Tue) 02:49:46

どなたか、TUCKIN99というところの、
NBロードスター用フルチタンマフラーを
使用しておられる方、見えませんか。
インプレなどお聞かせください。

よろしくお願いします。


[767へのレス] Re: TUCKINフルチタンマフラー 投稿者:オオス・カシバ 投稿日:2002/10/03(Thu) 10:17:21

“世界最速のお米屋さん”でインプレがあります。
こちらのリンクページにありますが、移転してタイトルも変わった
みたいですね。
http://jns.ixla.jp/users/oyagi991/

http://homepage1.nifty.com/kasiba/


[767へのレス] Re: TUCKINフルチタンマフラー 投稿者:大市民@おやぢレーシング 投稿日:2002/10/03(Thu) 19:39:37

ROM専門でしたが、お呼びが掛かったようなので出てまいりました。
タックインのフルチタン使っております。良いです。凄く良いです。
同じくタックインの中間パイプ(触媒レス60φ)と組み合わせておりますが、
抜けがよく、しかし抜け過ぎずの絶妙な抜け具合?で、低中速のトルクを
落とすことなく、高回転も良く回ります。

太鼓が大きいので低回転でのこもり音もなく、高回転では爆音ではないですが
かなり良い音です。
チタンな為非常に軽く(3.98K)、場所が場所だけに体感できるほど軽量化
になります。

耐久性については、何の保証もありませんのでチタンの溶接できる所を探して
おいた方が良いと思います。(笑)

http://jns.ixla.jp/users/oyagi991/


[767へのレス] Re: TUCKINフルチタンマフラー 投稿者:safari 投稿日:2002/10/03(Thu) 23:43:42

>オオス・カシバさん、大市民@おやぢレーシングさん、情報
ありがとうございました。
これはもう、購入するしかありませんね。
とにかく、私も試してみることにします。
ありがとうございました。


[758] パワーチェックの結果は? 投稿者:すーさん 投稿日:2002/09/24(Tue) 21:14:37

ども!
今日、初めてのパワーチェックを受けてきました。
その結果…148.92PS/6760rpm・17.7kg-m/5080rpm
と判定されました〜。トルクはメーカー値を若干上回ってますが、パワーは大
幅に低いですね(笑)
機械はBOSCHとなってますね。
5速ではスピードリミッターが効いてしまうのでレブリミットまで回せないた
め、4速での計測でした。
MSバージョンも計測されたことがあるそうですが150ps程度だったそうです。
測定する機械によって辛めとか甘めってあるんでしょうか?
ちなみにパワーとかに関係しそうな変更はマフラー&エアクリのみです。
バネ下軽量化がパワーに寄与するならホイルも換えてますが。
で、お聞きしたいのはこんなもんなのでしょうか?ってことです。
情報お持ちの方おられましたら教えてくださいませ。
http://www.geocities.co.jp/AnimalPark-Shiro/3488/Image2.jpg

http://www.autov.net/ClubCarDetail.asp?UserCarID=11761


[758へのレス] Re: パワーチェックの結果は? 投稿者:飲茶 投稿日:2002/09/25(Wed) 00:17:09

吸気系:ARCインテークチャンバー、ブリッツエアクリ。
排気系:マキシムエキマニ、コーンズマフラー
東雲のスーパーABで156PS、17.7kg-mでした。
吸気系をK&Nラムチャージャーに変えて再測定。
結果は156.6PS、17.7kg-mでした。
NB初期型でエンジンノーマルだとこんなものかと思います。
東雲のシャシダイもBOSCHです。
聞いた話だとバネ下が重いほうがパワー値が上がるとか。
…理屈は良くわかりませんが。

http://members.jcom.home.ne.jp/kyeen/tesr4/tesr4.htm


[758へのレス] Re: パワーチェックの結果は? 投稿者:すーさん 投稿日:2002/09/25(Wed) 20:03:31

飲茶様ありがとうございます。
ARCインテークチャンバー+ブリッツもラムチャも全く同じなんですねぇ…
気休めかもしれませんが、今日フィルターのお掃除をしました。
結構汚かったです。これやってオイル変えてけば150には乗ったかもと思うと
ちょっと残念です。

でもNB1で156.6ってことは+11.6psアップなんですね…
それ考えると、やっぱ自分のデータはもの足らぬです(涙)

…まぁ、乗っててパワー不足って思うことはほとんど無いですから気にしない
ことにしますね。

http://www.autov.net/


[758へのレス] Re: パワーチェックの結果は? 投稿者:飲茶 投稿日:2002/09/25(Wed) 21:40:15

すーさん。
シャシダイでかなり数値は異なるみたいですよ。
辛口なところだと1割近く落ちると聞いたことがあります。
実際私と同じレベルの改造をしたNB1と吸排気系ほぼノーマルのNB
Uとは0→400で互角でした。
だから実際は気されるほどの差は無いと思われます。
ちなみに私が測定した東雲は甘口と言われているようです。


[758へのレス] Re: パワーチェックの結果は? 投稿者:くま Mail:yosshieatmarkwa2.so-net.ne.jp 投稿日:2002/09/26(Thu) 08:50:46

確かにシャシダイの「数字」ってあてにならないと思います。
甘口と言われる、柏沼南で計測したら
157.4ps/7249rpm
16.5kg/4048rpm
辛口と言われる、みなとみらいで計測したら
123.1kg/6750rpm
14.7kg/4700〜5000rpm
でした。

同じ車で30馬力以上も差が出る…なんて、何を信じたらいいかわからな
くなります(笑)


[758へのレス] Re: パワーチェックの結果は? 投稿者:くま Mail:yosshieatmarkwa2.so-net.ne.jp 投稿日:2002/09/26(Thu) 13:19:22

訂正です。
みなとみらいでの測定結果は
123.1ps/6750rpm
です。

>ゑぼさん
ご指摘ありがとう(^^)


[758へのレス] Re: パワーチェックの結果は? 投稿者:すーさん 投稿日:2002/09/26(Thu) 19:41:56

みなさま追加情報ありがとうございます。
今回パワーチェックをしたのは、安かった(\2500)のと、今後少しずついじっ
て行くについて、どの程度パワーが上がったのか基準がほしかったため、ほぼ
ノーマルの今の時点でパワーチェックしたのです。
いじる場合は同じ店でと考えていますので、あまり気にしないようにします。
基準が同じなら、そんなに誤差?はでないでしょうしネ。
それにしても30psもの差が出るとはすごすぎますね(笑)
そう言う話聞いちゃうとパワーチェックを顧客サービスと捕らえてる店なんか
もあるのかなって思いますね。

http://www.autov.net/


[758へのレス] Re: パワーチェックの結果は? 投稿者:オオス・カシバ 投稿日:2002/09/27(Fri) 02:08:47

たしか、ボッシュは無負荷での計測、ダイノ〜は高負荷を
かけての計測だったと思います。
無負荷で計測する場合は重いホイールをつけるとジャイロ
効果でより高パワーとして計測されるようです。誤差は
あるわけですが、高負荷をかけて計測した場合、こっちは
こっちでパワーロスの分を補正しているか、補正無しで
表示しているかなわけで、どっちが正しいかという判断は
難しいと思います(^^;)

http://homepage1.nifty.com/kasiba/


[758へのレス] Re: パワーチェックの結果は? 投稿者:朝 夕@風来人 Mail:asano.hkatmarkf5.dion.ne.jp 投稿日:2002/10/02(Wed) 00:58:14

やっぱり、パワーチェックの結果は皆さん気になるようですね。
計測されるエンジンパワーって大雑把に言って3種類あるのです
よ。
一つは、駆動輪での最終的な出力で、一切のパワーロスを無視し
て、実際に加速に関与できる出力のみを測るやり方です。代表的な
のがダイノパック等ですが、この場合、計測される出力は著しく小
さな値を示します。
しかし、これでは、補機類によるロスや駆動系によるロスが実際の
エンジン出力から差し引かれた値になりますから、エンジンの出力
を評価している事にはならないですね?
そこで、最高出力+α状態からクラッチを切り空走状態を作り出
し、駆動系の抵抗によるマイナスの加速度を測り、駆動系によるロ
スを計算し、駆動輪で出力に加えれば、補機類によるロスは補正で
きないものの、実際に車に載せた状態でのエンジン出力(NET
値)に近い数値を計測する事ができます。こういう考え方で測定さ
れるのが、ボッシュ・シャーシダイナモ等でのエンジンパワーで
す。
ですので、ボッシュのデータとダイノのデータを比較した場合、ボ
ッシュのデータの方が駆動系のロスが加わる分だけ大きな数値を示
しますが、ボッシュのデータの総合馬力ではなく駆動馬力の所を見
るとダイノとほぼ同じ数値を示す事になります。
更に、本当のエンジン単体での出力を知りたい場合は、テストベン
チに載っけての測定となりますが、その場合は、吸気温は完全に室
温に保たれ、排気は触媒レスの直管バリバリ、オルタネーター以外
の補機類は一切無しと言った状態(JIS値)となり、かなり大き
な数値となります。
一般に JIS値=1.15×NET値と言われております。
例えば、ダイノで100馬力のロードスターがあったとしたら、
ボッシュでは駆動系のロスを含めて125馬力と表示され、
エンジン単体で馬力を測ったら140馬力と表示されるといった具合
になります。
更に細かいことを言えば、各種の補正によっても測定値は変わって
しまいますので、馬力の大小は同じ計測器を使って、同じ条件でな
ければ比較の対象にならないというのが本当のところの様です。


[765] ノーマルマフラー 投稿者: 投稿日:2002/09/30(Mon) 19:19:56

少し前にノーマルマフラーの話がでていましたが、
ノーマルのマフラーや中間パイプはマイナーチェンジで改良等を
受けたりしていないのでしょうか?
また、1.6と1.8とは同じなんでしょうか?
知っている方いたら教えて下さい〜。
今つけているNB1の1.6ノーマルマフラーよりちょっとふけのいいのがあれ
ば欲しいんです・・・・


[765へのレス] Re: ノーマルマフラー 投稿者:TAATA Mail:takatsuatmarkeps1.comlink.ne.jp 投稿日:2002/10/01(Tue) 00:33:34

確実な話ではありませんが

・NB初期のマフラーは音が良かった(大きかった)が、その
後の社内の騒音規制のせいで音量が控えめになった。

・NB3では触媒が強化されたために1600、1800ともNB2に
比べて数馬力出力が落ちたが、営業戦略上カタログ馬力はその
まま。

1600と1800ではマフラーと触媒は同一のようです。インテーク
部分はNB2以降の1800はインテークパイプに消音室が設けら
れた上に、吸気部分のダクトが太くなっています。


[765へのレス] Re: ノーマルマフラー 投稿者: 投稿日:2002/10/02(Wed) 00:15:40

レスありがとうございます〜
音量低下&触媒強化・・・・確かにありそうな話ですよね〜
ということは、純正流用は効果無さそうですね・・・・
やっぱりMS?オートエ○ゼも気になります・・・・
でもマフラー交換のみでサーキット走行のタイムにも現れるんでしょうか?
感覚的なものなんでしょうか?