皆様、はじめましてhaggy@NB8Cミカン星人いろと申します。
'98年1.8Sのエボオレンジ6MTに乗ってます。ここに書きこみしている
ほ〜り〜さんに教えてもらいやってきました。
NEWNBの方もいらっしゃるようなので、インプレッション期待しています。
昨日、ERFCの清里ミーティングに行ってきまして、さっき帰ってきたとこで
す。マツダの貴島主査と赤穴デザイナーさんがゲストで来ていたので
3年にして早々にMCした釈明?会見(笑)を聞いてきました。
それでは、以後もよろしくおねがいします。
ちなみにMyHPは未更新中なので車の仕様は変わっています。
清里で新品未使用マツスピシートを激安でGETしたのでやっとNBダメダメシ
ートとお別れです。ちーとばかし派手なシートですがよかったです。
あと、ホリさん、ほ〜り〜さん、ほりろんさん・・・「ほり」なかたがいっ
ぱいいるんですね(笑)
haggyさん、はじめまして。
釈明?会見どうでしたか。
今回は軽量化ならずでしたが、次回はエンジンを変えて軽量化して欲しいで
す。
(S-VTも導入したことだし、プラスティックのマニホールドなどもあり?)
以前、とある開発者とお話する機会があって、
「軽量化の意味でも、そろそろあたらしいエンジンにとかしないんですか?ア
ルミブロックのエンジンとかいいんじゃないですかねぇ。」
ときいたら、
「いいねぇ〜!!アルミブロック…」
と、心底しみじみと言っていたのを思い出しました。
わかってても出来ない台所事情があるのだなぁとつくづく思いました。
ほりろんです。僕も最初『ほり』が多いァ〜と思いましたが名字に『堀』がつ
くとネットではこの名前なのでほりろんで投稿しました。
Haggyさん松田速度のシートはどうですか?激安っていかほどしたのでし
ょう??僕もシートは欲しいと思っているのですが、レカロなんて変えないし
買うとしたら松田速度かブリッズかなぁ〜と思っています。
松田速度の赤のシートはかっこいいですよね。あれを2脚つけられればいいな
ぁ〜と思っています。
haggyさん、ども。こちらでもよろしくです。
日曜はお疲れさまでした。
貴島主査と赤穴デザイナーのお話は良かったですね〜。
ゲットされたマツスピシートは、もう取り付け完了しました?
> 「いいねぇ〜!!アルミブロック…」
> と、心底しみじみと言っていたのを思い出しました。
2000cc級の新エンジンは来年秋国内生産開始らしいので、
http://www.mazda.co.jp/MNL/200002/engine.html
ロードスターに2Lのエンジンを積むか、その後のエンジンを待つか、RX-7と
同化してNAロータリー積むか、、、。そもそも、可変給排気において、カム
切り替えの技術が無いので、スポーツNAエンジンはつらいですね。
しかし、GOOD NEWSもあります。
中・小型エンジン開発部門が強化され、フォードグループの中・小型エンジン
を開発するたみたいです。
http://www.asahi.com/goraku/car/news2k093001.html
http://rx7.mazda.co.jp/publicity/Public/200009/0929.html
はじめまして、岩井@NB6赤です
この前、純正14インチホイール(98年製造のNB6についてたもの)
をはずして内側をみてみるとENKEI の刻印を見つけました。
ふーんエンケイ製なのねと思いつつ、別のホイールをみたら
刻印はありませんでした。
両者の違いは、ついているタイヤ(刻印があるのはアドバン
ないのは、トランピオン)ぐらいなんで、製造された時期が
違うぐらいしか思い付かないんですが、、、
この事についてご存知の方いませんでしょうか?
NB純正14インチアルミは、1600スペシャルパッケージと1800の
S&VS用で部品が違います。エンケイ製とユーモールド(?)製で、
どちらかは判りませんが、1800用は「アルミ(軽量)」となっているので
少し軽く仕上がっているのでしょう。機会があったら単体の重量を
計ってみて下さいね。ちなみにエンケイ製の方が500円高いので、
軽いのはこっちかな?
岩井です。
AY73号さん、情報ありがとうございました。
オイラの1600にはエンケイがついてたんで
新しく買った方の14インチはVS用だったんでしょうね。
重さは、、、両方ともタイヤ&残りの山が違ったので
計らなかったのですが、今度タイヤ交換したら
計ってみようと思ってます。
では
はじめまして、岩井さん。
> 今度タイヤ交換したら計ってみようと思ってます。
よろしくお願いしまーす。
(Roadster Personal Web Site の バネ下重量 にも投稿すると、喜ばれる
かも、、、
http://www.geocities.co.jp/MotorCity/2070/wheel.html )
私は契約が7月24日くらいで、納車が9月1日でしたので、
早1ヶ月になります。現在1750Kmほど走り、慣らしも終盤
になってきてます。
土曜日に2回目のオイル交換を行い、リミットも5000から
6000にしました。今日高速の進入で7500まで全開で引っ張ってみましたが、さすがに速いな〜って感じでした。
ところで、知人がNB2のRS2を購入し、現在2000Kmほど
走ったらしいんですが、高速で100Km以上出している時、
横風をくらうと、サイドの吹き出し口あたりからピュ−という風の音が発生するそうです。私の車は特にしないんですが、
もしそういう方がいらっしゃいましたら教えて下さい。ちなみにその彼はNB2台めです。
情報ですが、以前主査の○島さんが話してたんですが、NB2のタコ足と触媒はコストの関係でヌケの良いものがつけられず、ふんずまり状態だそうです。そのパ−ツを社外品に交換するだけで170PSくらい出るとのことでした。
> NB2のタコ足と触媒はコストの関係でヌケの良いものがつけられず、
> ふんずまり状態だそうです。
あらら。新NB8Cの排気側は排気パイプ径拡大、エキマニの50mm延長、メイン
サイレンサー構造の変更など(Road&SterNo.24のp12より)しているようで
すが、排気側にはバルタイ付いていないのも関係しているのでしょうかね。
VTECはエクセレント!もう所有する機会は無いだろうけど、、、。
http://www.honda.co.jp/tech/auto/1995/950705a1.html
http://www.mazda.co.jp/publicity/Public/9806/980609.2.html
#NB6Cには何が効くのかなぁ、、、
ま、VTECとNBに付いている可変バルタイは原理がまったく違います
からしょうがないっすよね。
VTECは位相が変わるだけじゃ無いですもんね。
NBのはどちらかというとTOYOTAの方式です。
#NBのBPは純正仕様だとものすごく吸気側が遅いんです。
理論上ではあと6度進めるとかなり良いエンジンになります。http://www.abit-tools.com/Pages_Roadster/Roadster_index.html
> VTECとNBに付いている可変バルタイは原理がまったく違います
> からしょうがないっすよね。
VTECはロッカーアーム使用が前提ですものねぇ。
(VVTL-iも良さそうですが)
完全に独立したカムプロファイルを選べないのはつらいですね。
それ以前に、ちゃんとお金をかけた高回転型のエンジンに付けないと
HONDAのエンジンを抜けない、、、。
こんばんは。ネロです。
納車して5日経ちました。
700km走り、燃費も11.0km/Lぐらいです。
慣らしは首都高をぐるぐる回ってます。 ←アホです。
そんなゼッコーチョーな私だと思っていたら、
昨日の21:30頃なんとおかまをほられました!
うおっっっーーーー!!!
なにしやがんだいっっ!!!
うっきーーーーー!!!
はあ、はあ、ふうぅ。
すいません。とりみだしてしましました。
思い出すとつい。
隣の車線で大型トラックが前のトラックにおかまをほって、
運転手が運転席に挟まれてしまうという、結構大きな事故
が起こってました。その二次災害とでも言いましょうか、
わき見運転で僕のかわいいRSのおしりをコツンとやられまし
た。私は止まってたので、10:0で全額相手持ちですが嫌な気
分ですね。ホント。皆さんも気をつけて下さいね。
とりあえず今日も慣らしに行ってきます。
今日、マツダのサービスに行って車を見てもらいました。
衝撃が少なかったせいか、バンパーだけで済みました。
金額で言うと8万ぐらいだそうです。
塗装が乾くのを待たなければならないので、4日間位かかると
いうことです。
なんてこったい・・・
納車したてなのに・・・・・・
さぞ口惜しいことでしょう。
心中お察しします。。。
オイラなら取り乱しすぎてアホになっちゃいそうです
(もうなってるというウワサも!自爆)
でも10:0ならキレイキレイにしてもらいましょう!http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/1278/index.html
どーも、ホリです。
今日の雨で気付いたのですが、シートベルトの付根の裏(幌の骨が収まる所)
が濡れていました。凹んでいる所なので今まで触った事もなかったのですが、
カーペットもなく鉄板剥き出しの所で濡れてるような感じがしたんですが
これって雨漏りしてるんですか?それとも水が逃げるようになっていて
普通の状態なんですかね?
知ってる方教えてください。
こんにちは、ホリさん。
たぶん周りを少しめくってみると、わりと大きな水抜き穴がある所のことだと
思いますが、幌とボディーの間に流れる水をそこで抜くようになっているのだ
と思います。
先日、スパークプラグを交換しました。6000キロ走行のデンソーの
イリジウムプラグから、NGKのBKR5E−11に・・・
そう、グレードダウン。でも、普通に乗っている分には価格差ほどの
違いは無いですね。私の家は駐車場が少し坂になっていて、そこにバックで
入れるのですが、その際に今までと同様にクラッチを繋げていくとエンスト
しそうになります。するてえと、やっぱりイリジウムプラグは発進時に
力強さがあったという事になりますが、少しアクセル踏めば済む事だしねえ。
ところで、それほど居ないとは思いますが、
チャンピオンやオートライトのプラグを使ってみた人っていますか?
はじめまして!
以前、投稿しましたが、挨拶をしていませんでした。すみません。
さて、今日、ホイールアライメント調整を終えて、私のRoadsterが戻ってき
ました。
聞いたところ、4輪とも狂っていたそうで、前後ともトーアウトになっていま
した。ちょっとビックリです。
タイヤの編磨耗が気になって、出してみたんですが、これなら納得!
整備の方に、編磨耗したタイヤは、早めに換えたほうが良いよ、と言われたの
で、近々換えます。
これで安心できました。
でも、ズレるものなんですかね?1年半前に調整してあるはずなのに・・・。
こちらこそ、挨拶が遅れましたが、はじめまして。
ホームページへのリンクもさせていただきました(まだ、XMLで書いた方だけ
ですが)。
> でも、ズレるものなんですかね?1年半前に調整して
> あるはずなのに・・・。
ずれ易いという話は、よく雑誌に出ていますね。
>4輪とも狂っていたそうで、前後ともトーアウトになっていま
>した。ちょっとビックリです。
ども、はじめまして<(_ _)>
えとですね、基本的には、ずれませんよ。>アライメント
でわ何故?狂っちゃうかというと、年数劣化によるサスや車体の影響
が大きいんだと思います。だんだんと車高自体も「へたり」などにより
沈んでいきます。
ロドスタの足の構造上、車高が低くなるとトーはアウトに振っていきま
すから、とても自然な現象かと思います。
ガソリンの有無なども影響して当然ですしタイヤの空気圧だって問題
です。
ちょっと気になるのは片減りしたタイヤでアライメントをとっても
新品いれたらまた取り直さなきゃ意味がなさそうな所ですねぇ。http://www.abit-tools.com/Pages_Roadster/Roadster_index.html
お返事、ありがとうございます!
今日、新しいタイヤを入れました。
前だけ換えたんですけど、前後で異種になってしまいました。
フロント:DNA GP
リア:RE711
本当は、リアも換えた方が良いかもしれませんが、財布が・・・。
>ちょっと気になるのは片減りしたタイヤでアライメントをとっても
>新品いれたらまた取り直さなきゃ意味がなさそうな所ですねぇ。
私も、それ思いました!!
でも、とりあえずそのまま乗ることにします。
サスをいじった時にでも、見てみることにしましょうかね。
では。
狂いやすいって言っても1年半って言うのは短すぎではありませんか?
僕は昔乗っていたR32のGT−Rも狂っていましたね。フロントが片べりし
ていたので直してもらった覚えがあります。
やはりリンクが多いサスペンションって狂いやすいのでしょうか?定期的に調
べてもらったほうが良いでしょうね。もう少しアライメント調整が安かったら
いいのですが・・・
16bitのECUの為、どんな変更をしてもうまくセッティングが出来ない
NBシリーズですがなにか良いアイデアは無いですかねぇ...
テクトムさんが追加基盤の製造に入ったと「噂」では聞くんですが
なかなか実現しませんからねぇ...
現在の私の仕様では煮詰まって来てしまっております。
だれか教えてください。http://www.abit-tools.com/Pages_Roadster/Roadster_index.html
ごめんなさい。わからないので、返事ができないんです。
「Story of roadster and two men」
http://www.amy.hi-ho.ne.jp/shigeaki/
や
NAな「FireRoadster」
http://www.asahi-net.or.jp/~vs6n-mrym/romtune/
に近い情報があるようですが、そのものずばりは無いですね。
ウェーバーアルファとかF-CONなんたらとかモーテックなんたらとか
(準)フルコンで逃げているようですね、世の中は。
うぉ!すみません化け化けっすね。なんだろ?
現状のNB用フルコンではエアフロを外す前提でしか物が無いために
いやなんですよねぇ...
最近じゃぁやっぱりF-COMあたりが一番コストパフォーマンスに優れて
いそうなんですが、いちいちショップに持ち込まないとリセッティング
が出来ないのがイマイチ.....ソフト込みで売ってくれないのか
な?
#NBシリーズは基本的にセンサー類を徹底的にコストダウンして、それ
をフォローしてるのが全てECUって感じですよね。
(いじっていて痛感しました)
ECUさえいじれるようになれば劇的に純正のままパフォーマンスが変え
ら
れるのになぁ....
その点新型NBは最初からハイオク仕様だからまだマシかも知れません
ねぇhttp://www.abit-tools.com/Pages_Roadster/Roadster_index.html
はじめまして、NBに憧れるNA6乗りです。
詳しくは無いんで何のセンサーが減ったのか分かりませんが、それがヘッド周
りならNA8のヘッドを付けちゃうってのは無理でしょうか?ろどすたってな
んでも移植できそうな感じですし。それでコンピュータもNA8にしてハーネ
スは1本1本つなぐと・・・うーん、苦労してCPU8bit化するのも変な話
ですが。そー言えばオルタネーターも問題って某誌に書いてあったなー。
>詳しくは無いんで何のセンサーが減ったのか分かりませんが
いや、センサーは数が減ったのでは無くてコストダウンの為と
思われる非調整式のセンサー類が多くなっております。
カムポジションセンサー・クランクポジションセンサー・吸気温度セン
サー
エアフロ・スロットルポジションセンサー等々....
大幅なNAシリーズからの変更を受けております。
特に困るのがスロポジとクラセンが非調整になっていることでして
ちょっとしたファインチューンを行うにしても点火時期ひとつ取り直す
事が出来ません。これはコンセプトの「ライトウエイトスポーツ」車
としては致命的だと個人的には思っております。
>苦労してCPU8bit化するのも変な話ですが。
はい...変な話なのですが現在はこれが一番良い方法だと
私も思っております。
もちろん上記センサー類&スロットルバルブも全て交換しなければ
なりませんけど...(-_-)
#ただ、エアコンの制御とかが問題になりそう....http://www.abit-tools.com/Pages_Roadster/Roadster_index.html
> > 苦労してCPU8bit化するのも変な話ですが。
> はい...変な話なのですが現在はこれが一番良い方法だと
> 私も思っております。
近年のコンピューターチューニングの事情が全然わかってないのですが、他の
16bit(ASICな)ECUの車種はどうしているのでしょうね。
演算回路とプログラムとデーターがカスタマイズされて入っているチップから
データー部分だけ外に引っ張ってくるのは、不可能と言って良いほど難易度が
高いと思えます。せいぜい、チップに入力するパラメーターを改ざんして、都
合の良いマップを選択して読ませる程度しか出来ないのではないかなと。
>演算回路とプログラムとデーターがカスタマイズされて入っている
チップから
>データー部分だけ外に引っ張ってくるのは、不可能と言って良いほど
難易度が
>高いと思えます。
その通りだと思います。実際ショップ単位のワンチップ用チューニング
ROMは怪しいものばかりで手が出せません。
ノーマルのECUは常人が計れないくらいのものすごい制御をしてますの
で
朝、気にせずにエンジンをかけて水温がちょこっとあがったら走り
だして、でもたまには峠で全開にしたいし..
でもでも、渋滞だったら水温気にせずにエアコンかけたいし...
ってな制御はどんなフルコンもかなわないとおもっております。
全開のステージだけうまく走れれば後は調子悪くても良い!って割り切
れる
人じゃないとなかなかフルコン装着車には乗れないと思います。
で、なにが言いたいのかというと...
だからこそ出来ればノーマルのECUをちょこっとデータいじって乗りた
い
んです。HI!
やはり8bit化しか無いかな....
ASICの設計者と生産者の身になって考えると、MAPの外部からの書き込みを最
低1回は出来ないと、周辺の仕様が変わるたびにマスクから起こしなおさない
といけないですものねぇ。これが、何度も出来る仕様になっていれば、望みも
あるのですが。
>#ただ、エアコンの制御とかが問題になりそう....
この際、エアコンを・・・ついでにパワステも・・・
ソフト込みのコンピュータって言うとフリーダムとか?NBに対応してたか
な?
ミアータネットにプログラマブルECUってのもあったけど「ブラブラすんの
無しでもオッケーだぜ」みたいな事書いてあった(と思う)のでNA6用のみ
なんでしょうね。
あとはルートシックスってとこのEMSとかですかね。これも英語でよく分か
りません。エアプレッシャーセンサってのもエアフロってのも見つからないの
でL・Dどっちなのか分かりません。
>やはり8bit化しか無いかな....
fireroadsterに8bit化したエンジンをさらにNAに乗せるって企画がありま
したよね?実現したのかな?もし上手くいってたらアドバンテージは剛性とグ
ラマーなボディーだけになるなー。