[339] 新NBのフットレスト 投稿者:webmaster Mail:webmasteratmarkalice.ne.jp 投稿日:2001/05/16(Wed) 05:17:30

足が疲れるので新NBの低くなったフットレストを発注したのですが、2週間
以上たってもディーラーに届きません。
もしかして、静かなブームになっている?


[339へのレス] Re: 新NBのフットレスト 投稿者:てっちゃん 投稿日:2001/05/16(Wed) 08:41:13

私も注文後10日ぐらい掛かりました。
でも待つだけの効果があります。どうして初期型のフットレストは
高さが高いでしょうか?


[339へのレス] Re: 新NBのフットレスト 投稿者:kan 投稿日:2001/05/16(Wed) 22:31:21

kanです。

私もフットレストを交換しました。
最初は低くなった分、自分の短足度を痛感しましたが、
慣れると非常によくなったと思います。
発注より10日間くらいで届いたと思います。

気になった点がありますのでとりあえずご報告!
新フットレストに交換すると
マットがつっかえて入らなくなりました。
私はフットレストの床に接する部分を少し
切って対応しました。
とりあえず参考にして下さい。


[339へのレス] Re: 新NBのフットレスト 投稿者:webmaster Mail:webmasteratmarkalice.ne.jp 投稿日:2001/05/28(Mon) 20:08:33

kanさん、てっちゃんさん、返事が遅くなってすみません。
先週末に、入手できました。
> マットがつっかえて入らなくなりました。
私もカッターで削って対処しました。

以前は左足が大きく曲がって、落ち着かない体勢でしたが、今度はばっちりで
す。特に、エスケレートやイントルーダー等でローポジぎみな人にはお勧めで
す。


[339へのレス] Re: 新NBのフットレスト 投稿者:scene1 投稿日:2001/06/07(Thu) 19:15:40

フットレストを交換して、いいポジションになったのですが、マットがつかえ
て私も困っていました。新たに買ったマットの説明書によると、あれは、フッ
トレストの下に挟むようになっていたのです。確かに、入れるのに少し固いで
すが、ズレ防止を考えれば妥当な、固さなのかと思いました。これで新NBの
フットレストでもマットがぴったりします。ご参考まで。


[339へのレス] Re: 新NBのフットレスト 投稿者:webmaster Mail:webmasteratmarkalice.ne.jp 投稿日:2001/06/07(Thu) 20:15:03

> あれは、フットレストの下に挟むようになっていたのです。
今使っている古いNB用マットは毛足が長いタイプなので、フットレストを
外さないと、下にはさみこめなかったです。そこで、なんとか押し込んで入る
くらいに削ったのですが、もしかすると新しいマットは薄いのでしょうか。
(ロードスターには、毛足の長いマットはフィーリングを悪化させるので、お
勧めしません)


[339へのレス] フロアマット 投稿者:団 Mail:freeyourmindatmarkanet.ne.jp 投稿日:2001/06/07(Thu) 21:15:57

試乗車についていた純正マットを見て気に入らなかったので、カロのマットを
買いました。
前に乗っていたクルマは「シザル」だったので、ひとつグレードが上の「フラ
クシー」にしたのですが、結構毛玉が出ます。
麻でできているシザルの方が耐久性に優れているかもしれません。


[355] オーリンズPCV 投稿者:ホワイトRS 投稿日:2001/06/05(Tue) 20:10:40

当方、車高調を付けようと検討しております。
どなたか、オーリンズPCV車高調をNB8Cに付けられた方
がいましたら、ぜひインプレッション等教えてください。


[343] トランザ・・・ 投稿者:まさぴょん Mail:so-net.ne.jprs1600spatmarkabox7. 投稿日:2001/05/21(Mon) 19:48:49

私のロドスタも我が家にきてかれこれ3ヶ月がたちました。私の仕事柄出張ば
かりで、なかなか乗ってあげれないのですが、走行距離もメキメキと伸びてき
ております。しかし、最近気になることがひとつ出てきました。それは、純正
採用されているタイヤ、トランザです。グリップも乗り心地も、騒音レベルも
非常にバランス良くロードスターとのマッチングには申し分無いのですが、ど
うしても、サイドウォールの剛性の無さ(剛性感の無さと言うべきか?)が気
になって、もう夜も眠れません。普段乗ってる分には全く気にはならないので
すが、きつめのコーナーの侵入でブレーキをガツンと踏み込んでフロントに荷
重が乗ってハンドルを切り込んだとき・・・そうっ!この時です!ボディーは
しっかりしてるし、足はしっかりと荷重を受け止めてくれているのに(こうい
った時にビルシュタインのタフさがつくづく実感できますよね?)タイヤだけ
が、なんかヘナヘナ〜ってな感じでどうしても逃げてしまっているという
か・・・ちょっと45タイヤにしては横剛性が無いかなって思う今日この頃。
そこで、ノーマルのバランスの良さを崩さずに、剛性感を出せるタイヤって無
いもんですかねえ?ポテンザだとグリップきつすぎるし、DNA GPは接地
感が全然ないし・・・いっそのこと、グリッドUかっ!?みなさん、どう思い
ます?


[343へのレス] トランザの空気圧は? 投稿者:safari 投稿日:2001/05/22(Tue) 00:32:25

はじめまして、safariです。
すみません、参考までに、空気圧を教えてくださいませんか。
私は4輪とも2.0Kgにしておりますが、フロントがわずかにはねる
感触があります。


[343へのレス] Re: トランザ・・・ 投稿者:まさぴょん Mail:so-net.ne.jprs1600spatmarkabox7. 投稿日:2001/05/22(Tue) 19:02:57

私も最近までは4輪とも2.0kgでしたが、今はフロントが1.9kgリアが1.
8kgで落ち着いています。フロントは確かに2.0だとはねる傾向にありまし
た。(ためしに、2,2kgもやってみましたが、やっぱりもっと跳ねちゃい
ました。)1,9だとけっこう落ち着きますよ。そして、リアなんですけど
1,8kgはお勧めです。トラクションが活きてるって感じです。リアは文句
無しなんですけど・・・


[343へのレス] Re: トランザ・・・ 投稿者:safari 投稿日:2001/05/22(Tue) 21:49:43

まさぴょんさん、情報、有難うございます。感謝!感謝!
私もフロント1.9kg、リア1.8kgで試してみますね。
実は、納車時2.2kgだったのです。
で2.0kgまで下げてみたところでした。
ちょっと楽しみです。


[343へのレス] Re: トランザ・・・ 投稿者:まさぴょん Mail:so-net.ne.jprs1600spatmarkabox7. 投稿日:2001/05/22(Tue) 22:29:48

実は、私も納車時2、2kgでした。標準値は1,8のはずなのに。空気圧増量キャ
ンペーン(当社比)でもやってるんですかねぇ・・・。


[343へのレス] Re: トランザ・・・ 投稿者:団@山口 Mail:freeyourmindatmarkanet.ne.jp 投稿日:2001/05/23(Wed) 23:11:29

皆さん、初めまして。
納車から、もうすぐ3週間になります。
私のクルマも、納車時に2.2だったので、1.8に戻しました。
で、実際に走ってみると、荒れた路面では結構突き上げがひどいですね。
やはり、16インチは大きいかな・・・


[343へのレス] Re: トランザ・・・ 投稿者:Mistral Mail:mistralatmarkmua.biglobe.ne.jp 投稿日:2001/05/24(Thu) 19:33:05

私のは、納車時に四輪とも1.8でした。
でも、右リアだけ、段々空気圧が下がるのに、原因不明と言う変さ。


[343へのレス] Re: トランザ・・・ 投稿者:webmaster Mail:webmasteratmarkalice.ne.jp 投稿日:2001/05/24(Thu) 23:16:53

> 空気圧増量キャンペーン(当社比)でもやってるんですかねぇ・・・。
大株主がフォードなだけに、低い空気圧は懲り懲り?(嘘)

> いっそのこと、グリッド2かっ!?
昔のVグリッドはスポーツタイヤでしたが、今のグリッド2ってインチアップ
用コンフォートタイヤの位置付けですよね。
#機種依存文字かもしれないので、2にしました。


[343へのレス] Re: トランザ・・・ 投稿者:safari 投稿日:2001/05/31(Thu) 23:33:17

やっと1.8にできました。
4輪とも2.0のつもりでしたが、1.8に調整する前に見たら、
全部2.2でした。
びっくりして、全部1.8にしてしまいました。
乗り心地が、ぐっと良くなり、ご機嫌です。
悩みは、微妙な路面のうねりで、簡単にふらつく事です。
よそ見など、あぶなくてできません。
(フラットな路面では直進します。)
ずっと緊張したまま運転せざるを得ず、ちょっと精神的に疲れます。
タイヤ替えたら直りませんかね? 何とかしたいのですが。


[343へのレス] Re: トランザ・・・ 投稿者:Mistral 投稿日:2001/06/01(Fri) 12:04:44

 205/45R16と、車格の割に太いタイヤの関係で、ハンドルを取られ
やすいですからねぇ。
 185/55R15を履かせてみた時は、そういうことは無かったので、タ
イヤを一サイズ細い物にしてみると良いのでは?
 私は195/45R16のPolot ExaltかViModeに交換する予定でいます。(^^;


[343へのレス] Re: トランザ・・・ 投稿者:safari 投稿日:2001/06/01(Fri) 22:41:14

>205/45R16と、車格の割に太いタイヤの関係で、ハンドルを取られ
>やすいですからねぇ。
やはり、同様な実感ありますか。 んーー、なんとかしたいー。
もうすぐ1ヶ月点検なので、その際に、まっすぐ走る調整をしてくれと依頼
するつもりです。
まさぴょんさんは、どうです?
ちょっと轍っぽいだけでふらつきませんか。
フロントが軽すぎるような気がしたりします。
もっと重ければまっすぐ走るんじゃないかな・・・などと。


[343へのレス] Re: トランザ・・・ 投稿者:まさぴょん Mail:so-net.ne.jprs1600spatmarkabox7. 投稿日:2001/06/02(Sat) 02:21:23

ちょっと轍っぽいだけでふらつきませんか。
フロントが軽すぎるような気がしたりします。
う〜ん。そうですか?私はそんなに気にはなりませんが。スポーツカーってこ
んなもんって割り切っちゃってますから・・・RX−7なんてもっとすごいで
すしね。確かに、過敏といえば過敏かもしれませんが、それもひとつの味って
やつじゃないですかね?


[343へのレス] Re: トランザ・・・ 投稿者:safari 投稿日:2001/06/03(Sun) 02:02:26

今日、1ヶ月点検しました。
で、低速でのふらつきを少なくしてくれと頼みました。
トーインをチェックしたらイン側1°だったので、今回は調整見送り。
0°だったらインに1°調整しようと考えてたのですが、残念。
ディーラーの人も、RX-7はすごいと言ってましたよ。
しばらく、このまま乗ることにしました。


[343へのレス] Re: トランザ・・・ 投稿者:オオス・カシバ 投稿日:2001/06/04(Mon) 01:58:05

こちらにレスしていしましますけど、
今日も都内の環状線や国道20号線を走ったのですが、不自然な
感じはしませんでした。走行中に目視で轍とわかるところもあった
のですが・・。

アライメント調整の成果については、こちらのサイトのリンクページ
にある、「ぽてとの小屋」さん他のページでも轍に乗ったときの動作
に対して効果があったという感想を見かけます。

ただ、safariさんの↑を見る限り、地域差、個人差、個体差のほか
にグレードの差も大きいんでしょうか?

うちのYSリミは入院です・・


[343へのレス] Re: トランザ・・・ 投稿者:Mistral 投稿日:2001/06/04(Mon) 12:07:15

 YS Limitedは、185/60R14ですよね。
 205/45R16ほどハンドルを取られることは無いはずです。

 でも、最初の2,000km位は各部がまだまだこなれていない所為か、
余計に取られ方が強いように感じます。
 4,500km近く走った現在では、ハンドルの取られ方が大分軽くな
りました。(でも、185/55R15ほどは軽くないですが)


[343へのレス] Re: トランザ・・・ 投稿者:まさぴょん Mail:rs1600atmarkabox7.so-net.ne.jp 投稿日:2001/06/04(Mon) 19:16:40

う〜ん。なんだか最近、私が聞きたかったことのテーマに対して話の内容がず
れてきたように思いますので、もう一度話しの方向を戻させていただきたいと
思います。では・・・トランザ以外のタイヤに履き替えて、良かったよってタ
イヤがありましたら教えてください。っていうか最近はトランザで満足いくよ
うになってしまいましたが・・・(要は乗り方次第ってことですかね?)


[343へのレス] Re: トランザ・・・ 投稿者:webmaster Mail:webmasteratmarkalice.ne.jp 投稿日:2001/06/05(Tue) 13:02:17

加重をかけたときの剛性と程々のグリップ、、、
目的にぴったりマッチするかどうか自信はありませんが、
ミシュランのパイロット・スポーツは結構評価が高かったように思います。
雑誌では、BMWとかにつけると限界の前後バランスがちょっとトリッキーとか
書いてあるのを見たことはありますが。


[353] ホーンとマフラー 投稿者:あっこ 投稿日:2001/06/02(Sat) 23:14:53

はじめまして。あっこです。
現行型(M/C後NB6C)に乗っています。
ホーンを変えたいのですが自分ではできそうにありませんよね?
みなさんはホーンはどうされていらっしゃるのでしょうか。
それと、いい音がするマフラーがあれば教えていただけると嬉しいです。
砲弾型がいいです。暴走族みたいなのは困るけど。(^_^;)
よろしくお願いします。


[353へのレス] Re: ホーンとマフラー 投稿者:ABIT 投稿日:2001/06/03(Sun) 12:27:18

ちょっと宣伝になってしまいますが...

今私の車でマフラーを作っております。それはその後そのまま製品化し
てとあるショップで販売が決まっております。

出口はキャプトンっぽい砲弾型でパイプ径はすべてノーマルを尊重した
50パイの設計、取り回しのきつそうなアール部分を緩やかにとりアイド
リングでは「え?」ってほど静かになるように作っております。後は50
パイのパイプ径らしく踏んでいくと「クォォ〜ン」って少し甲高い音が
するようにチューニング中です。
テール部分のみでも構いませんし、中間パイプも同時進行中です。
#今月の末にはなんとか...

http://www.abit-tools.com/Pages_Roadster/Roadster_index.html


[353へのレス] Re: ホーンとマフラー 投稿者:TAKASHI 投稿日:2001/06/03(Sun) 16:59:00

>今私の車でマフラーを作っております。それはその後そのまま製品化し
>てとあるショップで販売が決まっております。
どこのショップで販売する予定なんですか?ABITさん。
関東地方のショップなんですかねー。


[353へのレス] Re: ホーンとマフラー 投稿者:kan 投稿日:2001/06/03(Sun) 18:28:58

私はホーンをボッシュの物に交換しました。
音的には純正のかわいらしい音が少しだけ威圧的になる程度です。
値段はホームセンターで確か1980円だったと思います。
個人的にはフィアム(ファイアム?)の赤いカタツムリが
欲しかったんだけど丁度なかった。
フィアムのほうがボッシュより少し音色が高くて個人的には好きです。
交換は自分でしましたが、1時間くらいで簡単にできましたよ。


[353へのレス] Re: ホーンとマフラー 投稿者:あっこ 投稿日:2001/06/03(Sun) 22:12:09

RSとは構造が違うのでしょうか。
買ってきてディーラーのお兄さんに渡したのですが、バンパーなどを全部外さ
ないとつけることができないと言われました。
実際、ホーンは見えない位置にありました。(=_=;)
バンパー外してまでつけるべきでしょうか。
でもせっかく買ってきたのにもったいないです。。。


[353へのレス] Re: ホーンとマフラー 投稿者:よういち 投稿日:2001/06/03(Sun) 22:50:17

昨年10月納車のNB2に乗っています。
私はミツバのアルファーフォーンを自分で取り付けました。
純正ホーンはラジエター手前の2本のボルトをはずすと
ハイ、ローそれぞれのホーンがスティ板ごと外せます。
バンパーはずさなくても、ナンバープレートの下から
手をのばせばなんとかなりましたよ!
配線は純正コードを加工しました。
全部で1時間ぐらいで完成しました。


[353へのレス] Re: ホーンとマフラー 投稿者:どり禁 Mail:roadsteratmarkicntv.ne.jp 投稿日:2001/06/04(Mon) 01:15:51

HELLAのホーン付けてます。前のお口から交換できますよ。
ただ小ぶりのやつのほうが付け易いでしょう。
少しステーを手で曲げて付けましたから。
1時間もかからずに完成しました。


[353へのレス] Re: ホーンとマフラー 投稿者:あっこ 投稿日:2001/06/04(Mon) 08:55:16

みなさん、ありがとうございました。
今度ディーラーのお兄さんにそのように言ってみます。


[353へのレス] Re: ホーンとマフラー 投稿者:あっこ 投稿日:2001/06/04(Mon) 14:43:40

本当にすみません。現行型NB2の1600ccでのホーン交換についてです。
もう少し詳しくお教えいただければありがたいのですが。
というのは、今、ディーラーに聞いてみたのですが、整備士の方もバンパーを
はずさないとできないと言うのです。
ホーンはミツバのアルファホーン2です。薄いものです。
純正ホーンはバー(スティ板?)に隠れて見えませんよね。
ラジエター手前の2本のボルトを外せば可能なのですね?
ディーラーの営業マンさんはインターネットで調べたもの(つまりこちらの掲
示板)をプリントして持ってきてくださいと言っています。
よろしくお願いします。


[353へのレス] Re: ホーンとマフラー 投稿者:よういち 投稿日:2001/06/04(Mon) 20:05:13

ディーラーの方なら2000年6月発行のロードスターパーツカ
タログ(ANNA07-00)をお持ちだと思います。
最初に192ページに図があるパーツ番号50-122A リテーナフロ
ントバンパーを取り付けているボルト(番号9GDB0-0616)を2本緩
めるか抜いておきます。
このボルトのラジエタ側上部に少し見えているのがホーンを取り付
けているブラケットなのです。

 次に、ナンバープレート裏のバンパの開口部からラチェットレン
チを持ちながらバンパーの内側に手をのばし、
パーツカタログの294ページに記載されているホーンブラケット
(番号 67-901A)を取り付けているボルト(番号9G660-0612B)を
外すとホーンはブラケットについたまま宙ぶらりになります。
そして手で差し込み式のハーネスを外します。
ホーンは左右にありますので両方とも同じ作業をします。

次に最初のリテーナフロントバンパー(アルミ製の部品)とボディ
の間に指を入れてやや広げながらホーンブラケットを手前に引くと
スッポリと外れ、バンパー開口部から取り出せます。
ホーンは1つずつはずします。
両手を使って落とさないでね!!

私は外した純正ブラケットをそのまま利用してアルファーホーンを
最取り付けしたので無駄な部品はありませんでした。
文章で説明すると複雑ですが、是非、図面を見てもらってください
、ハッキリ言って楽勝ですよ!!
がんばってください!!!


[353へのレス] Re: ホーンとマフラー 投稿者:よういち 投稿日:2001/06/04(Mon) 20:13:48

配線について追加です。
純正ホーンはホーン自体のアースを利用しているので、ハーネス
は茶色の1本のプラスだけでマイナスの配線はありません。

アルファーホーンはプラスとマイナスの2本の電極があるので
片方は先ほどの茶色の線に接続し、もう片方はボディーアースに
接続する必要があります、私はボディーアースの方は圧着端子を
つけて先ほどのボルト(番号9G660-0612B)に挟み込んで取り付け
ています。
もともとロードスターはホーンリレーがついていますので、
そのままでokと判断しています。
 また、アルファーホーン(私のはホワイト色のもの)はプラス
マイナスの区別がないのでホーンの電極は極性がありません。

純正ブラケットをそのまま使用しても、ロドスタ前方から低めに
見るとホーンがカッコよく見えるのでドレスアップにもなっていま




[353へのレス] Re: ホーンとマフラー 投稿者:あっこ 投稿日:2001/06/05(Tue) 11:31:08

よういちさん。詳しいご説明ありがとうございました。
早速頼んでみます。


[351] マツダからの郵便物 投稿者:J Mail:fwhc2856atmarkmb.infoweb.ne.jp 投稿日:2001/06/02(Sat) 01:04:31

今日マツダからの郵便物が・・・・。
空けてみるとこの前応募した200限定車のパンフレットとMSキーホルダーが
届いてました。
噂の200PSモデルじゃなくちょっとほっとしております。
でもエキマニ&マフラー入ってるのに160PS?


[351へのレス] Re: マツダからの郵便物 投稿者:webmaster Mail:webmasteratmarkalice.ne.jp 投稿日:2001/06/04(Mon) 13:29:45

NBはマフラー交換やNAで定評のあるメーカーのエキマニに交換しても、気持
ちだけしか向上しないというのが定説だったりすることがあるようですから、
本当に5ps近く上がるのは、結構衝撃的かも知れませんよ。


[349] ミッション 投稿者:てんぽらり 投稿日:2001/05/31(Thu) 15:05:42

いつも読ませてもらってます。

納車後3ヶ月、2500km走行のわがRSなのですが、1→2速へのシフト
アップがままならなくて、こまっています。具体的には、1速で2500回転
以上くらいまで持ってきた後、2速に入れようとすると、1→2でも1→N→
2でも簡単には入ってくれません。無理に入れるとガリッといやな音がし、あ
るいは手に嫌な感触が伝わります。クラッチを切ったままアクセルを空ぶかし
して回転を探るとスコッと入るときもありますが、これをやっていると時には
もたもたしてしまい、信号停止時からのスタートで後続車にすぐ後ろまで迫ら
れることもたびたびです。

MT車は初めてなので、正常なのかどうなのか判断がつかないでいます。下手
なだけなのかとも思いますが…。

1速で車が動き始めたら直ぐに2速にいれるとスムーズに行くので、最近はこ
れでやっていますが、あんまり楽しくありません。
皆さんは町乗りの時、どのくらいの回転数で1→2速のシフトチェンジをして
いますか?

過去ログでも同じような話がありましたが、その後どうかなったのでしょう
か?

1000km点検の折にミッションオイルを交換しようとディーラーで相談し
ましたが、最初のうちは金属くずをある程度残しておかないと、慣らしが遅く
なると言われたので、未交換です。


[349へのレス] Re: ミッション 投稿者:Mistral Mail:mistralatmarkmua.biglobe.ne.jp 投稿日:2001/05/31(Thu) 16:27:25

 は?
 慣らしをスムーズにするには、慣らしの過程で出て来る金属粉なんて
傷を増やし易いだけで良い事はありませんが・・・
 HONDA車のエンジンに、綺麗に慣らしを行う為に初期状態でモリブ
デン系の添加剤が入っていると言う事はありますが、MAZDAの車には
別に入っていませんよ。
 モリブデン系の添加剤に含まれる金属粒子と違って、大きさも不揃い
ですし。
 私は、1,000km、3,000kmで交換しました。
 で、ミッションはすこぶる好調です。(現在、4,500km弱)
 一速へのシフトダウンなら、まだしも、二速へのシフトアップで引っ掛
かるのって明らかに変ですね。
 最初から出ていた症状なのでしょうか?
 最初のうちは確かに極端な位シフトは重かったですが、特に引っ掛か
りはありませんでしたので、最初からであれば、何らかの不良では?


[349へのレス] Re: ミッション 投稿者:webmaster Mail:webmasteratmarkalice.ne.jp 投稿日:2001/05/31(Thu) 19:29:59

> 慣らしをスムーズにするには、慣らしの過程で出て来る金属粉なんて
> 傷を増やし易いだけで良い事はありませんが・・・
そうですよ。ファミリーカーばかりの昨今、ミッションオイルを頻繁に変える
人を奇異に感じるようですが、ミッションオイルだって伊達に入っているわけ
ではありませんから、ちょっとでも気になれば、相談せずに換えちゃいましょ
う。その人はプロのサービスマンである以前に、どこかの無知な走り屋としか
思えません。
(ご指摘の通り、ホンダは要注意ですね。たとえそれでもモリブデンと切削さ
れた金属片のどちらを選ぶと聞かれたら、、、)

1→2速のシフトチェンジは、私も体験しました。変にやると、ガリッときま
した。
原因は、、、
1.クラッチのミートポイントが非常に遠いので、知らない間に踏んでいる足
が緩んでいる。
2.温まれば問題ない。それまでは、1->3を使う。
3.シンクロのなじみの問題か???1万キロくらい走ると問題なくなる。
(ということは、シンクロをちゃんと助けてくれる動摩擦係数が高いミッショ
ンオイルを入れる?)
4.エンジンマウント、デフマウントの問題か、カーブでは入りにくかった。
(->エンジンマウント交換)
です、これはどちらかというとストイックな性格の5MTの話で、新6MTはそれ
ほどシビアに思いませんでしたけど、、、(重めのフライホイールが入ってい
るような感じで、それほどシンクロが無理をしているようにも思いませんでし
た)


[349へのレス] Re: ミッション 投稿者:てんぽらり 投稿日:2001/05/31(Thu) 19:32:58

なるほど。私もミッションオイルの1000km時交換は当然だと思っていた
ので、そのようにディーラー氏に伝えたところが、元記事のような答えでし
た。同様にデフオイルも交換しようとしたがとめられました。やっぱり変えた
ほうがいいのかなぁ。

それはともかく、1→2速に入りにくいことについては、ディーラーに足を運
んでみようと思います。「こんなものです」といわれそうだなぁ。別のディー
ラーでも見てもらうか。

2速へのダウンでは特に入りにくいということはありません(4→2くらいで
も)。というかダウン時は必ず、自然に入るまでアクセルをあおりますし、シ
フトチェンジの時間的余裕がありますので(惰性で走っているし、ブレーキで
なんとでもなるから)気にはならないだけかもしれません。


[349へのレス] Re: ミッション 投稿者:まさぴょん Mail:so-net.ne.jprs1600spatmarkabox7. 投稿日:2001/05/31(Thu) 19:43:05

ども。私は未交換で4000kmになります。でも絶好調です。MTケースの中に
は金属粉を集めるマグネットがいくつも付いているので、そんなに神経質にな
ることはないと思いますよ。でも、いちども変えないってのも可愛そうなの
で、私は20000kmごとに換えてあげようかなって思ってます。今では現役を引
退してセカンドカーとなったデミオ(MT)も70000kmで一度もミッションオ
イルは換えたことはありません。(エンジンオイルはちゃんと3000〜5000km
でかえてますよ。)シフトフィールも何ら違和感なく、これまた絶好調です。
私のロードスターも納車3ヶ月ですが(走行5000km)、確かに最近までは若干
引っかかりはありました。てんぽらりさんも、もうすぐ良くなってくるんじゃ
ないですかね?あまり、車に合わせて乗るんじゃなくて、あくまで普通に乗っ
て普通に慣らしていけばいいと思いますよ。


[349へのレス] Re: ミッション 投稿者:webmaster Mail:webmasteratmarkalice.ne.jp 投稿日:2001/05/31(Thu) 20:26:18

> やっぱり変えたほうがいいのかなぁ。
私としては、気になるならかえた方が良いと思います。理由は安いからです。
特にマツダの場合は、かわいい切削片ではなく、大きなかけらが出てきたとい
う報告を見たことがありますので、最初だけは換えたいと思います(磁石につ
いたでかい金属片に小さい金属片がくっついて木になっているところを想像す
ると、いい気持ちはしないだけです)。
私はその後、カウンターシャフトが頻繁にガタガタいいだしたら気になる
ので交換(1年に1回?夏場はフィーリング重視だともっと周期が短くなりそ
うでした、、、というか際限がない。)というサイクルです。
さっきの話で気になったのは、メカニックの言った理由がむちゃくちゃなとこ
ろです。


[349へのレス] Re: ミッション 投稿者:TAKASHI 投稿日:2001/05/31(Thu) 20:39:48

む。
しかしシフトアップ時にギアが入りにくいということは
アクセル抜き->クラッチ踏む->シフトチェンジの動作の中で

1.アクセルを抜くのが早すぎてシフトチェンジのを行っている際にエンジン
の回転が落ちすぎてしまっている。

2.シフトチェンジが早すぎてエンジンの回転が落ちる前に2速に押し込もう
としている。

3.クラッチを完全に踏んでいない。

のどれかだと思うんですが、シフトダウンのときに苦労していないところを見
るとこのような単純な理由ではないかもしれませんね。
気になるならどんどんディーラーの方に聞いてみたほうがいいですよ。
ディーラーの方に運転させて確認してもらうのが一番手っ取り早いと思いま
す。
原因がミッションの異状によるものならディーラーの方もこじるようにシフト
チェンジすると思いますし、もし操作によるものならディーラーの方の運転を
参考にすればいいと思います。
ハンドリング命のロードスターですが、シフトチェンジの小気味よさもロード
スターの魅力です。100%楽しく運転してもらいたいです。


[349へのレス] Re: ミッション 投稿者:てんぽらり 投稿日:2001/05/31(Thu) 21:33:50

いろいろなご意見ありがとうございます。

> 1.クラッチのミートポイントが非常に遠いので、知らない間に踏んでい
る足
が緩んでいる。
> 3.クラッチを完全に踏んでいない。

む。失礼な。と思ったのですが、これのようです。とほほ。

気になったのでさっき流してきたのですが、シフトの入る「感覚」を誤解して
いたようです。回転がぴったりあっていてシンクロがなにも仕事をしていない
状態(だと今は思う)のとき、「吸い込まれるように」入りますよね?いつも
こうでないといけないと思っていました。が、先ほどこの感覚にこだわらず、
ある程度の力で入れると問題なく(ある程度の感触はあるが)入ってしまうこ
とに気づきました。

何回か(そのときはクラッチが完全に切れてなかったのでしょう)「ガリッ」
というのをやってしまったので、怖くて力を入れられないようになっていまし
た。それはそれは嫌な感覚なので。

正常な感覚を知らなかったので、そういうものだと思ってしまっていました
が、皆さんの意見を聞いて思い切って操作してみて、正常な感覚(だと思う)
をつかめました。どうもおさわがせしました。

1速でアクセルを存分に踏めるようになったので、運転がまったく変わってし
まいました。ははは。

オイルの件は速やかに交換してもらおうと思います。変えないことで利点がな
いのなら変えてみようかと。


[349へのレス] Re: ミッション 投稿者:TAKASHI 投稿日:2001/05/31(Thu) 22:47:26

>「吸い込まれるように」
こちらの方が正しいと思われます。

>ある程度の力で入れると問題なく
実際どの程度の力なのかはわかりませんが、私の感覚でいうと指先でひょいと
やるぐらいの力で操作が行えるはずです。5000kmぐらい走ると変わって
くるかもしれませんね。

5〜6km以上走ってミッションが温まってきた後でも入りにくいですか?


[349へのレス] Re: ミッション 投稿者:てんぽらり 投稿日:2001/06/01(Fri) 12:42:07

なるほど。「吸い込まれる」が正しいですか。うーん。ときどきそういう感覚
で入ってくれるときもあるんですが、ときどき「カチッ」とか「スチッ」とか
いった音と感触があります。3速でもそういった感触があるときがあります。

> 5〜6km以上走ってミッションが温まってきた後でも入りにくいです
か?

あんまり変わらないような気がします。

>1.アクセルを抜くのが早すぎてシフトチェンジのを行っている際にエンジ

の回転が落ちすぎてしまっている。
>2.シフトチェンジが早すぎてエンジンの回転が落ちる前に2速に押し込も

としている。

正しいシフトチェンジの仕方なんてなんだか低レベルな話で申し訳ないのです
が、上にあるタイミングってシビアなんですか?2速には「ゲート付近に軽く
押し付けていると自然に入る」って感じなのですかねぇ。やっぱり。もしそう
なるためのタイミングがそれほどシビアでないのだとすれば、うちのミッショ
ンはまだこなれていないか、おかしいか、どっちかだと思います。


[349へのレス] Re: ミッション 投稿者:AY73号 Mail:gf-nb8catmarkxk9.so-net.ne.jp 投稿日:2001/06/02(Sat) 19:58:14

アイドリング状態でシフトレバーを1速のゲートに軽く押し付けたまま、
それから初めてクラッチを踏むと良い感じでスコッと入ります。私の場合、
この感触をシフトの理想としているんですが・・・他にはミッションの
暖まり方やエアコン使用などの状況によってはクラッチを床まで踏んだり、
少しスロットルであおったり、シフトレバーをセンターに戻したりと微調整
してます。ちなみに私の6MTも最初は妙な感触でしたが何度もオイルを
換えたり、ガリガリ言わせながらも色々なシフトタイミングを試している内
に良い感じになってきました。単に慣れもあるのでしょうけれど。

http://www14.u-page.so-net.ne.jp/xk9/gf-nb8c


[349へのレス] Re: ミッション 投稿者:webmaster Mail:webmasteratmarkalice.ne.jp 投稿日:2001/06/04(Mon) 13:25:04

>1.アクセルを抜くのが早すぎてシフトチェンジのを行っている際に
> エンジンの回転が落ちすぎてしまっている。
確かにロードスターはアクセルを抜くタイミングがシビアな気がしますね。
(少なくともNB6Cは)
クラッチセンサーと込みで制御しているのが関係しているのでしょうかね。


[352] リミッター 投稿者:二年生 Mail:cleefatmarkmail.goo.ne.jp 投稿日:2001/06/02(Sat) 10:03:21

いつも聞きっぱなしの二年生です。
今日も聞きます。

スピード・リミッタ どうしてますか?

NAでは、「メータパネル基板に180と書いてある
ねじをはずせばいい」と聞いたことありますが、
NBもそうなんでしょうか。

どなたか、試みた方、いらっしゃいます?
(過去に話題に出てたらスンマソン)


[352へのレス] Re: リミッター 投稿者:AY73号 Mail:gf-nb8catmarkxk9.so-net.ne.jp 投稿日:2001/06/02(Sat) 20:08:45

確かHKSからスピード・リミッタ・ディフェンサー?とかいう名前の
部品が出ていたかと思います。つまり話はそう簡単ではないという事なの
でしょうね。しかし180キロ・・・心の制限速度が時速30キロの私には
夢の世界のお話です・・・

http://www14.u-page.so-net.ne.jp/xk9/gf-nb8c


[352へのレス] Re: リミッター 投稿者:webmaster Mail:webmasteratmarkalice.ne.jp 投稿日:2001/06/04(Mon) 13:16:54

そういえば、サーキットでもリミッターが邪魔になることはなかったので、思
いっきり守備範囲外でした。
ECUの車速配線を1本切れば解除できそうですが、その他のエンジンマネジメ
ントに影響しそうな気がするので、その方法はまずいのではと思います
し、、、


[345] マツダスピードロードスター 投稿者:TAATA@NB6 Mail:taata16atmarkhotmail.com 投稿日:2001/05/25(Fri) 01:22:17

こんばんはです。
いよいよ軽井沢が近づいてきましたね。
今年は行けないので残念無念です。

ところで、噂のマツダスピードロードスター、いよいよ発売のようですが、こ
れが雑誌で言われているMPSロードスターと同一のものだったら、がっかり
ですね。
RSベースに足回り・排気系・インテリアなんかが変更されているようですけ
ど、これなら普通に買って自分でいじればいいじゃん、なんて思いました。
カラーリングもスバルみたいでちょっといまいち。

ま、魅力的すぎるモデルチェンジも嫌ですけどね。
車重1トン以下、VTECなみの気持ちいいエンジンが載ったら300万でも買
うのになぁ。
次に期待してます!マツダさんっ!!


[345へのレス] Re: マツダスピードロードスター 投稿者:webmaster Mail:webmasteratmarkalice.ne.jp 投稿日:2001/05/25(Fri) 06:33:38

200台限定、価格はロードスターが254万8000円。
http://auto.ascii24.com/auto24/issue/2001/0524/62npr_ma0524_01.ht
ml?sm
http://www.yomiuri.co.jp/atcars/news2/20010524_mazda.htm
、、、ということで、雑誌の情報は見ていませんが、東京オートサロンで出た
ハイコンプピストンが入ったり、アルミ製ブレーキローターが入ったりした
200psなMPSではありませんでした。ガクッ。

cieroさんのとこの夢のような資料はココです。
http://user1.allnet.ne.jp/ciero/200psNB-1.htm


[345へのレス] Re: マツダスピードロードスター 投稿者:ABIT 投稿日:2001/05/25(Fri) 19:43:22

やはり私の予想通り出てきませんでしたねぇ。>MPS

パンフに書かれていることが違和感ありすぎでした。

>VTECなみの気持ちいいエンジンが載ったら300万でも買
うのになぁ。

私はそれだったら買わないと思います(自信アリ)
ハサミ角の大きい昔ながらのDOHCががんばって回っている感じが好きな
んです。よくV-TECが載ってたら..等の意見がありますが私は間違い
なく買わないでしょう。(別にホンダ嫌いでは無いですよ)

http://www.abit-tools.com/Pages_Roadster/Roadster_index.html


[345へのレス] Re: マツダスピードロードスター 投稿者:ciero Mail:ciero0289atmarkhotmail.com 投稿日:2001/05/25(Fri) 23:38:57

まぁ、夢はおおきいほうがいいかな…と。(笑)

けど、この車の売れ行きが今後のショーモデル的なMPSの方向にさらに進む
か進まないかの試金石になるような気がします。
だから、みんな買うんだぁ!
個人的には、またしてもニセ10リミ色なのが気に食わないです。

エンジンは個人的にはVテック機構のようなエンジンというよりも、もうすこ
しすかっとさわやかというか、パワーよりも気持ちよさというかナチュラルな
かんじがほしいかな、と。あの、ちょっと古臭さというかどんくささがロード
スターの味にもなってるんで…
そんなBPでも、ファインチューンしてやるとそんな気持ちよさがでてくると
ころがいいわけで。かめばかむほど味がでるするめいかみたいなもんでしょう
か。

と、いうことで、軽井沢にて(謎)。

追伸
いぜんドラ○イバー誌の「アフター200DAYS」という投稿記事で私のロ
ードスターが紹介されたときに、「VTECエンジンが欲しい!」とかかれて
いたのですが、勝手に向こうが書いたものなんで…一応、誤解があるとまずい
おんで、お伝えします。

http://user1.allnet.ne.jp/ciero


[345へのレス] Re: マツダスピードロードスター 投稿者:団@山口 Mail:freeyourmindatmarkanet.ne.jp 投稿日:2001/05/26(Sat) 00:15:25

クルマの取説に「特別仕様車について」とかいうのがありまして、そのなかに
車高調の説明があったので??だったのですが、このことだったんですね。

そもそも、私がウェブ・チューンにした理由ですが、値引きがあまりに渋いの
で、それよりは若干安くなるから(ドアミラー手動にしたり・・・)というこ
とだったのですが、BOWの直筆サインが入ったリトグラフがプレゼントされ
たのは嬉しかったです。


[345へのレス] Re: マツダスピードロードスター 投稿者:webmaster Mail:webmasteratmarkalice.ne.jp 投稿日:2001/05/30(Wed) 14:26:16

MPSは、オープンタイプで市販化を進めているみたいな話もあるようです
ね。
ということは、エンジンは若干デチューンして価格を現実的なところに持って
くるのではと思います。
(いまだにマガジンXでは7月にロードスター改の予定が入っています)


[345へのレス] マツダスピードロードスター&ファミリア 残りわずか!! 投稿者:webmaster Mail:webmasteratmarkalice.ne.jp 投稿日:2001/06/01(Fri) 00:28:39

マツダから来たメールマガジンで、「人気限定車のため発売と同時に残りわず
かとなっています。」と言ってます。確かにお買い得です。(特にファミリ
ア!)
値引き交渉も一発回答即決断を狙わないと、間に合わないかも、、、。
(RX-7 RZが密かにほぼ倍に増産された前歴があるので、いつかまた買えるか
もしれませんが)


[345へのレス] Re: マツダスピードロードスター 投稿者:webmaster Mail:webmasteratmarkalice.ne.jp 投稿日:2001/06/01(Fri) 02:06:10

インプレッションがココに出ています。
http://www.drivegate.com
新NB8Cはマキシム・ワークスのエキマニとマフラーの交換で中速から上が鋭
くなり、5ps近くパワーも上がるそうです。足はあまり固めていないのが評価
されているみたいです。(しかし、ビル足を捨ててKYB謹製マツダスピードの
足にするって、複雑な気分です)


[350] マツダのMMプロジェクト 投稿者:webmaster Mail:webmasteratmarkalice.ne.jp 投稿日:2001/06/01(Fri) 01:35:59

マツダのMMプロジェクトのサイトにウェブメンバーズ掲示板ができました。
「マツダの開発陣も見させていただいてます 」だそうです。
超軽量ロードスターや重ステの復活など提案してみては?
http://www.m-wm.com/bbs/


[348] フライホイール 投稿者:TAATA@NB6 Mail:taata16atmarkhotmail.com 投稿日:2001/05/28(Mon) 23:41:10

こんばんはです。

今年の軽井沢、なんだかかなり参加台数が多かったみたいですね。
行けなくってとっても残念でした。
参加された方、レポートしてください!!

ということで軽井沢には行けませんでしたが、ようやくフライホイール&クラ
ッチの交換をしてきました。作業をお願いしたのは静岡の○ハモータースとい
う所です。費用は、戸田のフライホイールが通販で3万円、クラッチ関係はベ
アリング等全て純正で、レッドラインのオイルが付いて工賃込4万円というバ
ーゲンセールでした。

で、フライホイールですが、戸田のものは3.5kg、NB6純正は7.2kgでし
た。3.7kgの軽量化ですが、喜ぶ前に不安になりました(笑)。それから作業
を待つこと約4時間。無事装着も済んで帰路でいろいろ試してみました。

まずアイドリングですが、不安定になることは全くありません。この辺りはさ
すが戸田!といった感じです。
次に発進ですが、やはり低速トルクは薄くなった感じです。ですが、クラッチ
が純正なので半クラをうまく使えば坂道発進も全く問題なかったです。ここで
ちょっと安心。

そのままアクセルを踏み込んでいくと、3千回転位までは純正の方がレスポン
スがいいような気がします。この辺はデメリットでしょうね。が、そこから先
が真骨頂!今まで5千ぐらいのつもりが、気づけば6千近くまで回ってまし
た。2速、3速までの全開はレスポンスアップが実感できます。でも、もうち
ょっとレスポンスがよくなるかと思ってましたけど(苦笑)。4,5速での巡
航を多用する方にはあまりメリットがないかも。

一番変化を感じるのが減速時。ヒールアンドトゥでアクセルを踏むと、今まで
ブオン、ブオオンといった感じが明らかにブォン、ブォンといった感じに変わ
ります。これは文句なく気持ちいいです。

結論:
 速くなるか?と言われればならない気がします。あと、街乗りがメインの人
にも?かも。でもアクセル全開の時の気持ちよさは確かです。
3.5kgというと、街乗りには使えなくなるんじゃないかと心配してましたが、
(だったら買うなよ、っていじめないでね)そんなことはないです。
マツダスピードのものなんかは5.3kgですが、これだと何も変化が感じられな
いんではないかと思います。

結局、最後は自己満足の世界です。はい。

へたくそな文章ですみません。ご参考までに。


[348へのレス] Re: フライホイール 投稿者:オオス・カシバ 投稿日:2001/05/30(Wed) 02:52:47

軽井沢は楽しめましたよ。ブースを出しているショップでは通常価格
の2-3割引ぐらいで売ってたものもあるので、ドレスアップパーツな
んかを揃えるにはいいかも知れないです。

イベントも楽しかったですよ。このことは別に書き込みしますけど。

軽量フライホイールの導入が無事終わって良かったですねー。
スピード自体には関連しないパーツみたいですけど、フィーリングが
自分好みになるのはイイですよね。NBの純正は思ってたより重いんで
すね。


[348へのレス] Re: フライホイール 投稿者:webmaster Mail:webmasteratmarkalice.ne.jp 投稿日:2001/05/30(Wed) 14:21:16

TAATAさん、レポートありがとうございます。
トルクは犠牲になるかもしれませんが、フィーリングと軽量化でメリットがあ
るようですね。もともとNB6Cは性能よりフィーリング重視ですから、感覚に
マッチすれば、4万円は魅力的ですね。
フライホイールはもろエンジンの振動系に組まれている部品ですから、バラン
スが取れていなかったり、設計が最適化されていないと、クランクシャフトに
変な力が入るそうです。その意味でも戸田のフライホイールは定評があるよう
です。


[348へのレス] Re: フライホイール 投稿者:ほ〜り〜 投稿日:2001/05/31(Thu) 12:50:27

おぉ、偶然にもTAATAさんの数日前に○ルハでクラッチ交換しました。
もうすぐ90000kmって事でタイミングベルト交換も同時にやったので、予算の
都合でフライホイールは変えなかったのですが。。。変えればよかったかな。
(^-^;;

http://www02.u-page.so-net.ne.jp/tb3/ehori/hg/


[334] NB6Cの足回りのお勧めないすか? 投稿者:YOSHI 投稿日:2001/05/14(Mon) 13:02:50

みなさん こんXXわ!
金曜の夜にNB6Cオーナーになりました。早速乗ってみたんですが
どうもハンドリングがイマイチに感じてしまったので 足回りから
変えていこうかとおもっています。ボディー剛性は感じるのですが
足がフニャフニャで挙動がつかみづらいです。タイヤの偏平率(ロクマル)
のせいかもしれませんが、サスペンション自体だとおもいます。なにかお勧め
の足があったらおしえてください!ちなみに走行距離は6000だけなので
ノーマルが抜けていることは考えられません。
不満点は 1:ピッチングが大きい。これによって直線でアクセルを放して
ステアを切ってもタックインする。
2.ステアリングに遊びがあるのに、途中からクイックになる(ステアリング
を35パイで解決?)
です。
サーキット走行とかは考えてないのでストリートの足を希望しているのですが
安定志向の足がいいです。

http://www.ne.jp/asahi/yoshi/gtr


[334へのレス] Re: NB6Cの足回りのお勧めないすか? 投稿者:webmaster Mail:webmasteratmarkalice.ne.jp 投稿日:2001/05/14(Mon) 13:54:46

YOSHIさん、こんにちは。
定番チューンとしては、まずRSの補強流用がお勧めだと思います。
足を固めるにしても、結局やることになると思いますので、どうでしょうか。
ノウハウの掲示板をご覧ください。
2番の問題はあまり標準車では感じないのですが、RSの補強流用で若干良くな
ると思います。重ステ化というのも面白いですよ(NAでやる人はいるのです
が、NBでは見かけません)。
1番の問題もあまり感じたことが無いのですが、スカイラインのシャシーって
アンチダイブな仕組みだっと思いますので、そう感じるのは納得できます。こ
れは、正面から行けばバネで固める方向ですねぇ。ひねって考えれば、タック
インは1.5wayなトルセンLSDの影響もあると思いますので、2wayのLSDを入れ
てみるのも面白いと思います(これもNBでやる人はあまり聞きませんが)。

2wayのLSDを使ったインプレ募集中です。


[334へのレス] Re: NB6Cの足回りのお勧めないすか? 投稿者:おーちゃん Mail:oiptmatmarksiren.ocn.ne.jp 投稿日:2001/05/15(Tue) 01:34:32

TEINのNA(Cリング車高調・16段減衰力調整)を使っています。NB
8C用にリリースされてますがNB6Cにもボルトオンできます。スプリング
は同じTEINのS・TECHのミディアムを組み合わせています。車高は前
後とも40_くらい下がります。私もピッチングに困っていました。普通に1
速→2速のシフトアップ時でも運転が下手になったかのようにフロントがヒョ
コヒョコとなるからです。この足回りにしてからその現象は解消されました。
それにこの車高の下がり具合にしては乗り心地がいいところも気に入ってま
す。足回りはキット(サス+ダンパー)のものをおすすめします。


[334へのレス] Re: NB6Cの足回りのお勧めないすか? 投稿者:webmaster Mail:webmasteratmarkalice.ne.jp 投稿日:2001/05/15(Tue) 01:59:44

> 普通に1速→2速のシフトアップ時でも運転が下手になったかのように
> フロントがヒョコヒョコとなるからです。
特にNB6Cはうまくやらないとギクシャクしますね。
逆に上までしっかり引っ張って、セカンドでもちょっとホイルスピンしかける
ようなダイナミックな走りだと結構はまって気持ちよかったりしますね。

もともとがスカイラインなので、慣れるまで様子をみても良いかもしれないで
すよ。それはそれで、別の面が発見できると思います。
(個人的には、この適度なピッチングが車に乗せられていない自然な感覚の一
因になっていると感じています。)


[334へのレス] Re: NB6Cの足回りのお勧めないすか? 投稿者:エボオレンジ 投稿日:2001/05/15(Tue) 08:34:04

みなさんどうもっ!
相変わらずチョコチョコ散財して、いまだに足廻りが替えられない者です。
(笑)
>おーちゃんさん
TEINのNA、自分もこの辺にしようと思っていますが、
乗り心地で見た場合ノーマル比でどうでしょうか?
自分の使用目的はロングツーリング+山道(通りがかるくらい)
助手席のかみさんからクレームがこないもの希望です。

どうもシフトアップ時にかみさんの首が動くのが気になっていたのですが、
てっきり、自分の運転の未熟さが原因と思っていました。
街なかでは2速や3速飛ばしもやってました。(笑)

他にも乗り心地重視でちょこっと車高下がるもの有りましたら、教えてくださ
い。でも、高価だと買えないかも(-_-;)
よろしくお願いします。


[334へのレス] Re: NB6Cの足回りのお勧めないすか? 投稿者:ジョンソン大統領 Mail:tsuguedaatmarkpdx.ne.jp 投稿日:2001/05/17(Thu) 13:13:55

以前もレポートさせてもらいましたが、CUSCOのZEROシリーズは
ヤバイっす。ABIT先生にも指摘されましたが完全にNA用の流用。
初めて峠を全開で攻めてみたんですが、僕の地元の山は路面のうねりが大き
く、ストロークが恐らくリア3cmくらいしかない僕のNB6はうねりに
弾かれる度に横っ飛びしたがり、踏めたものではない・・・です。
購入するときコクピットの担当者はNA用だとは教えてくれなかったので
現在返品交換を目論んでクレーム申し入れ中・・・

次はマツダ速度製キットを狙ってますがどなたかレポートしてくだされ!


[334へのレス] Re: NB6Cの足回りのお勧めないすか? 投稿者:webmaster Mail:webmasteratmarkalice.ne.jp 投稿日:2001/05/17(Thu) 15:22:53

マツダ速度製キット 175,000
http://www.poweraxel.com/mazdaspeed/news/news98/ms70.html
バネレート(kgf/mm):フロント4.00、リア2.60(ダブルレート)
減衰力(kgf) (0.3m/s時) フロント 伸側285〜355/圧側56〜70 リア 伸側
255〜310/圧側58〜73 4段
車高調整範囲:約10〜25mmダウン

AutoExe TUNABLE SUSPENTION KIT 188,000
http://www.autoexe.co.jp/products/TUNABLESUS/tunablesus.html
http://www.autoexe.co.jp/headline/index.html
なぜか新製品にもかかわらず、NAと共用(NA系はスプリングアッパ−シ−ト(NC10-
28-340B)×4,ラバ−シ−ト(NC10-28-012B)×4の交換が必要)。
バネレート(kgf/mm):F:39.2(4.0)  R:29.4(3.0)
減衰力12段調整機能、車高調整機能

このふたつは、どちもバネレートを見ると町乗りに振っていますね。サーキッ
トでSタイヤ履いたり、RE-01履いたりすると物足りなさそうですがどうでし
ょうか。(AutoExeの雑誌での評判は、柔らかいけどバランスが良いというこ
とみたいですね。)
マツダ速度製キットは減衰力調整が4段しかないのが気になります。


[334へのレス] Re: NB6Cの足回りのお勧めないすか? 投稿者:ABIT 投稿日:2001/05/18(Fri) 10:10:41

私のまわりでは今静かなブームとして戸田の足が流行って
おります。

自分で付けていないので分かりませんが結構いいカモ?


[334へのレス] Re: NB6Cの足回りのお勧めないすか? 投稿者:webmaster Mail:webmasteratmarkalice.ne.jp 投稿日:2001/05/18(Fri) 12:50:01

> 私のまわりでは今静かなブームとして戸田の足が流行っております。
これですね。
http://www.toda-racing.co.jp/product/onemake/b6/B6-03.pdf
ピロアッパー付きのKITで23万2千円
スプリングレートは、標準が前後7Kで追加料金無しで4Kから22Kまで変更可
能。
減衰力12段階調整(追加料金で仕様変更可)。スプリングシートによる車高
調整。


[334へのレス] Re: NB6Cの足回りのお勧めないすか? 投稿者:sasa 投稿日:2001/05/19(Sat) 00:56:05

私は、始めteinNAを付けてましたが、Cリング車高を一番上にしてと
頼んだのに一番下にされてしまい、ばねが可変レートの為か、
停止状態では片手で車体がグラグラするほどやわらかいのに、
過重が掛かると硬くなり、
16段切り替えを一番やわらかくしても耐えられなかったため、
ノーマルスプリング+コニに交換しています。
これも若干ピッチングが出るため、純正ビルシュタインにすれば良かったと
思っている今日この頃です。


[334へのレス] Re: NB6Cの足回りのお勧めないすか? 投稿者:webmaster Mail:webmasteratmarkalice.ne.jp 投稿日:2001/05/19(Sat) 03:18:07

> 16段切り替えを一番やわらかくしても耐えられなかったため、
逆に固めた方がまだましかもしれないですね。
少なくとも、バネが固いと思うときに、ダンパーを柔らかくしてもデメリット
だけでほとんどメリットは得られないと思います。
teinのサイトの説明を見ると、ショートストロークなのに最初の当たりが
緩いバネを使うので最後の方ですべてのしわ寄せを食って突如固くなるのでは
と、、、。
#ここの「ショートケース&最大ストローク確保」の理屈、
#正直よく理解できませんでした。
#http://www.tein.co.jp/nadamp.html

> ノーマルスプリング+コニに交換しています。
> これも若干ピッチングが出るため、純正ビルシュタインにすれば
> 良かったと思っている今日この頃です。

スプリングがノーマルのままでは、それにあわせた減衰量にしても、ピッチン
グが量的に変化しにくいと思います。
純正ビルにしてもそれほど変わらないと思います。
フジカモさんのところにある「サスペンションデータ」です。
http://www.amy.hi-ho.ne.jp/shigeaki/know_how1.htm


[334へのレス] Re: NB6Cの足回りのお勧めないすか? 投稿者:エボオレンジ 投稿日:2001/05/19(Sat) 08:59:59

どうもお世話になってます。

>sasaさん
 TEIN NAですが、
 TEINのCリング標準位置では乗られていないのでしょうか?
 出来れば標準高さでの感想もお聞かせください。
 
それでは・・・


[334へのレス] Re: NB6Cの足回りのお勧めないすか? 投稿者:sasa 投稿日:2001/05/19(Sat) 14:34:24

私は、街乗り主体です。欧州車のようなしなやかな乗り味にあこがれていま
す。
残念ながらtein NAは、コニ+純正スプリングに戻してパーツ返却された時
発見したので
標準位置は試していないのです。
また、16段減衰調整は色々やってみましたが、私には耐えられませんでし
た。

他にワゴンRRRにも乗っていて、TEINのHIGH・TECHスプリングに
していますが、
これも国道の大き目の段差で突き上げが大きくなったので元に戻すつもりで
す。
正直TEINはもういいかなと思っています。

なんで色々無駄なことをしているのかと言うと
EG6シビックに乗っていたとき、ビルシュタイン+BESTEXスプリングに
交換していたのですが、待ち乗り、ミニサーキット走行会共に全ての面で
大幅に向上し、ダンパーでここまで変るものかと驚いてからです。
走りに振った足回りは多いのでしょうが、乗り心地が良くなるのは
やはり、精度がいいためなのでしょうか。
欧州車のショックは、ビルシュタイン、コニ、ボーゲ、ザックス、モンロー等
が有名なのだそうですが、
ビルシュタインはシビックで付けていたのでコニにしてみたのです。

ちなみにワゴンRはモンローのHPに開発中と出ていたので
出たら純正スプリングと組み合わせて装着するつもりです。


[334へのレス] Re: NB6Cの足回りのお勧めないすか? 投稿者:エボオレンジ 投稿日:2001/05/19(Sat) 14:41:31

>sasaさん ありがとうございました。m(__)m


[334へのレス] Re: NB6Cの足回りのお勧めないすか? 投稿者:Mistral Mail:mistralatmarkmua.biglobe.ne.jp 投稿日:2001/05/19(Sat) 15:41:12

KONIに純正のバネは、バネレートが低くて合わないと思いますが。
KONI Sportsなら、Racing Beat辺りのF4kg:R2.5kg辺りがマッチングが良いですね。


[334へのレス] Re: NB6Cの足回りのお勧めないすか? 投稿者:ABIT 投稿日:2001/05/19(Sat) 16:02:15

マルチレス失礼..

>#ここの「ショートケース&最大ストローク確保」の理屈、
>#正直よく理解できませんでした。
>#http://www.tein.co.jp/nadamp.html

ん?そうですか?ショートストロークとショートケース化は違うよ。
と言う事が言いたいんだと思いますが..私は単純に理解しました。

>TEINのCリング標準位置では乗られていないのでしょうか?

私は標準位置でも乗っていました。
標準位置ですと結構なプリロードをかけて組む事になりますがバリアブ
ルレートのせいなのかあまり気になりませんでした。街乗りは快適でし
たよ。ただし峠やミニサーキットでは「ぐにょぐにょ感」が出てしまい
ました。タル型などのバネの特徴ですのでしょうがないのですけど。

>KONIに純正のバネは、バネレートが低くて合わないと思いますが

どうでしょうね?コニってすごいワイドレンジじゃないですか?
以外となんとかなるのかも知れません(実際は知りません 笑)

>また、16段減衰調整は色々やってみましたが、私には耐えられませ
んでし

もしかしてただ単に最低の車高に設定されていたために「底突き」して
ただけかもしれませんねぇ。ショートケースと言いつつもコニよりは
ケース長は長いですからね。

http://www.abit-tools.com/Pages_Roadster/Roadster_index.html


[334へのレス] Re: NB6Cの足回りのお勧めないすか? 投稿者:エボオレンジ 投稿日:2001/05/19(Sat) 17:10:50

>ABITさんどうもです。

ずばり聞かせてください。ほぼ街乗り100%の場合TEIN NAとHA
どちらを選ぶべきでしょう。HAでNA並みの乗り心地もカバーできるのでし
ょうか?
それとも、軟派野郎はNAで十分なのでしょうか?
あんまりお金かけられないので、もうこの2品に絞ろうかと思います。(笑)

ついでに、工具ですが足廻り交換に必要な特殊工具は有りますか?
注意点や有ったほうが良いというものも有れば是非教えてください。

よろしくお願いいたします。


[334へのレス] Re: NB6Cの足回りのお勧めないすか? 投稿者:ABIT 投稿日:2001/05/19(Sat) 19:42:11

どもです。

私ごときがすばり答えて良いものなのか分かりませんが(^^;;

街乗り100%だったらNAで良いと思います。
記憶が定かでは無いのですが確かNAはノーマルのバンプラバーを使用す
るはずです。組み付けの際にストローク(ロッドが見えている部分の距
離)を見てみて十分にストロークが確保されているか確認すれば問題無
いと思います。問題のリアで50mm以上あればなんとかなると思います。
もし、10〜20mm足りないようでしたらバンプラバーをカットしちゃえば
問題ありません。(ノーマルだったらの話)

足回り交換だったらたいして特別な物はいりません。
あえてSSTっぽい物を挙げればタイロッドエンドプーラーなのですが私
は実は使わない方法でやっちゃいます。あと少し大きめのバールで
しょ。NAにするならアッパーマウントを外さなきゃいけないのでS/Pコ
ンプレッサーも必要になります。

慣れれば前後で40分くらいです。頑張ってください。
リアは結構楽に出来ると思いますので最初に大変なフロントをやった方
が精神的に楽ですよ。

http://www.abit-tools.com/Pages_Roadster/Roadster_index.html


[334へのレス] Re: NB6Cの足回りのお勧めないすか? 投稿者:エボオレンジ Mail:zakums06ratmarkhotmail.com 投稿日:2001/05/19(Sat) 21:24:20

>ABITさま 
早々のレス感謝感激です。m(._.)m ペコッ
これで、夏のボーナスの使い道は決定いたしました。
    ↑ちゃんと出れば('';)ウ−ン
>タイロッドエンドプーラーなのですが私は実は使わない方法でやっちゃいま
す。
どこかに、書かれていますか?(HP・本等)
アッパーマウントは、もう1セットそろえるつもりです。
でも、S/Pコンプレッサーは必要ですね。(笑)

とにかく、最後に背中を押していただいた感じでやっとスッキリいたしまし
た。
ありがとうございました。


[334へのレス] Re: NB6Cの足回りのお勧めないすか? 投稿者:webmaster Mail:webmasteratmarkalice.ne.jp 投稿日:2001/05/20(Sun) 19:15:33

> ん?そうですか?ショートストロークとショートケース化は違うよ。
やっとわかりました、ショートストロークでロングケースなダンパーとの比較
なんですね。ショートケースとショートストロークを読み間違えていました。
(ショートケースで車高調整したら、ストロークが足りなくならないのでしょ
うかね。)


[334へのレス] Re: NB6Cの足回りのお勧めないすか? 投稿者:YOSHI 投稿日:2001/05/30(Wed) 12:29:27

返信おくれまして申し訳ありません! みなさんいろいろアドバイス
ありがとうございました。フラフラ感に関しては 過去ログを見た結果
轍で取られる現象と酷似しているので パフォーマンスバーで対処しようと
思っています。でもピッチングは治らないとおもうので、TEIN NAか
コーンズの安いシャコチョウにしようかとかんがえています。
土曜日に120キロほど走ったのですが、助手席からピッチングが多くて
首が疲れるとの苦情がでましたので なるべく早めに換えるつもりです。
それとヤフオクにて探してみたら NA用はいっぱいあったのですが
基本的にNBにも付くのですかね? もちろんメーカーにもよると
おもいますが・・

http://www.ne.jp/asahi/yoshi/gtr


[334へのレス] Re: NB6Cの足回りのお勧めないすか? 投稿者:webmaster Mail:webmasteratmarkalice.ne.jp 投稿日:2001/05/30(Wed) 13:29:23

> でもピッチングは治らないとおもうので、TEIN NAかコーンズの
> 安いシャコチョウにしようかとかんがえています。
TEIN NAは聞くところでは柔らかい設定なので、ピッチングを抑えきれないか
もしれないですね。日産のピッチングが出ないシャシーと違って基本の設計そ
のものがピッチングを許す設計なので、相当硬い足を組まないと満足できない
ような気がします。安物を2個買えば高級なものが買えてしまうわけで、目的
から考えると硬くても乗り心地が確保できるものを思い切って選んだ方が良い
ように思えます。

> NA用はいっぱいあったのですが基本的にNBにも付くのですかね?
NA用はNBには使わない方が良いです。別物と思ってください。
この掲示板でも失敗談が、、、

> 首が疲れる
別の原因として、シートがちゃんとホールドしてくれないというのも考えられ
ますね。運転している間はほとんど感じないのですが、ノーマルのシートはど
うも中央の反発力が大きく、端がへこむので、体が常にゆすられます。先日は
助手席に乗って20分で我慢の限界でした。助手席が自分の指定席なら、迷わ
ずシート替えてしまうと思います。


[347] エアクリ交換のお勧め??! 投稿者:KAZU Mail:kk-kmatmarktk9.so-net.ne.jp 投稿日:2001/05/28(Mon) 20:44:25

みなさんこんにちは。
最近、ライトチューンに目覚めようかと思っています。
それ程、メカに詳しくないのですが...。
とりあえず、エアクリを替えたい思っています。
2つの選択として、@キノコ型をつけるA純正型に交換する。
のどちらにしようか迷っています。
@とAでは、吸気音はかなり変わるものなのでしょうか?!

お勧めなどありましたら...。
みなさんのご意見をお聞かせ願いたいのですが、お願いします。


[347へのレス] Re: エアクリ交換のお勧め??! 投稿者:AY73号 Mail:gf-nb8catmarkxk9.so-net.ne.jp 投稿日:2001/05/28(Mon) 21:52:34

純正交換型は色々と試しました。フォルザのNB用・マツダスピード製・
K&Nの湿式・・・どれも吸気音の変化は殆どないので、その辺りに期待
するとガッカリするかも知れません。キノコ型は試した事ないです。
なんとなく渋滞にハマったりすると熱的に苦しそうで。そういう事も含め、
私も詳しい方の意見を聞きたいですね。

http://www14.u-page.so-net.ne.jp/xk9/gf-nb8c


[347へのレス] Re: エアクリ交換のお勧め??! 投稿者:TAATA@NB6 Mail:taata16atmarkhotmail.com 投稿日:2001/05/28(Mon) 22:25:22

 今、K&Nの純正タイプを装着していますが、はっきり言って体感できるほ
どのものは感じません。ただ洗浄の際に掃除機を当ててみたところ、純正より
は空気の通りがよくなっているのは確認できました。でも、これに1万円出す
んだったら、ウルトラプラグコードの方がお奨めです。見栄えもいいですし。
 キノコ型は試してないので分かりませんが、やはりHKSの毒キノコが一番
そそられますね。インマニ側にセットされるのは今のところこれだけでないで
しょうか?低速トルクが薄くなるという話も聞きますが、どうなんでしょ?


[347へのレス] Re: エアクリ交換のお勧め??! 投稿者:kan 投稿日:2001/05/28(Mon) 23:28:57

kanです。

 私はHKSの毒キノコを使用しています。
低速トルクが細くなるとよく言われていますが、
私はマフラーも一緒に交換したのではよくわかりません。
その程度でした。
ただし、音ははっきり変わりました。
アイドリング状態では空気を吸い込む「シュー」と言う音
少しふかすと「ガォ」って感じ。
高回転ではそれなりにいい音と思います。
まぁ、かなり個人差があるでしょうけど。
ご参考にしてください。


[347へのレス] Re: エアクリ交換のお勧め??! 投稿者:オオス・カシバ 投稿日:2001/05/29(Tue) 02:28:58

軽井沢のミーティングで見てきたのですが、AutoExeのデモカーに、
HKSの毒キノコの周りから右側ライトまでをカーボン調のFRPで覆った
ものがありました。ラムエアで吸気効率が良いというフレコミです。

ノガミプロジェクトのカーボンパイプもよさげですが。

あと、吸気系といえば、ABITさんがカッコイイのつけてましたねー。
こっそりブースで見てきました(笑)


[347へのレス] Re: エアクリ交換のお勧め??! 投稿者:ABIT 投稿日:2001/05/29(Tue) 16:05:32

どもです。

声かけてくれればよかったのにぃ>オオスさん
工具屋として出店したのだけどロドスタ関連の質問の方が多かった
(笑)

吸気系はまずロドスタがLジェトロだと言うことを考えるべきだと思い
ます。いわゆるホットワイヤーを使った吸入空気量を測定して噴射量を
決めるシステムですね。ホットワイヤーって言うと訳分からんかもしれ
ませんが簡単に言えば空気流量測定用センサです。

こいつは以外と賢くてパイプの中心部や側面部の空気流量まで別にセン
シングしますから空気の容積ではなく質量を計算しております。なおか
つエンジンってのは脈動しておりますからエンジンインテーク側からの
吹き返しもちゃんと計算していてエンジンのINポートからの距離をむや
みに変えてしまうとその脈動等の計算結果が変わって来てしまいます。

つまり....エアフロを使用する車種ではエアクリを変えようがイン
テークのサクションパイプを変えようがインマニ側に位置変更しようが
何をしたって燃調は狂います。だから体感出来るってのも本当でして
狂っているのだから体感出来て当たり前なんです。

実際私も狂うのを覚悟でかっくいい吸気音欲しさに変更しました(笑)

でも問題視しているシステムもあります。まずはHKSのやつ。
あれはエアフロまでの管長が大幅に変わります。俗にいう低速トルクの
減少とかそんなかわいいものでは無くエアフロのセンシング自体に与え
る影響の方がかなりでかいと思います。実際私の周りでは全員外しまし
た。

そんで、今回出てた某所のラムエア効果がうんぬん..って奴。
ありゃ..やばいでしょ(-_-;)
私の車を見たことのある方なら分かると思いますがシステム的には私の
と似通っております。しかし私の試作第一弾ではラム圧がかかってしま
い燃調が大幅に狂いました。結論としてはやはりエアフロ制御の車にラ
ム圧はかけてはいけないと言うこと。ですから私のはよく見ると後方や
サイドにエアを逃がすように加工されております。あれはあくまでも吸
気温度を下げたい為だけのBOXです。
(いやぁぁ..「ラム圧効果で10psアップ!!」なんて書いてあったか
らねぇ...信じちゃう人いるでしょきっと...)

http://www.abit-tools.com/Pages_Roadster/Roadster_index.html


[347へのレス] Re: エアクリ交換のお勧め??! 投稿者:オオス・カシバ 投稿日:2001/05/30(Wed) 02:40:28

ABITさん:

>>声かけてくれればよかったのにぃ>オオスさん

すんません。そのとき、僕も友達と一緒に歩いてたもので(^^;)。
実は最後の抽選会で「どーだタワーバー」が当たってしまいました。
質問があるので石井さんのところにも、お礼がてら書き込もうと思っ
てます(が、疲れ果てて未だ説明書も読んでおらず)。

最初の僕の書き込みで訂正なんですが
>>HKSの毒キノコの周りから右側ライトまでをカーボン調のFRPで覆った

↑中身がHKSかどうかは確認してないです。「HKSの毒キノコに似たエ
アクリーナーをFRPで覆った」と書こうとしてたのですが疲れと眠気で
こう書いてしまいました。

>>そんで、今回出てた某所のラムエア効果がうんぬん..って奴。
>>ありゃ..やばいでしょ(-_-;)
>>私の車を見たことのある方なら分かると思いますがシステム的には私の
>>と似通っております。しかし私の試作第一弾ではラム圧がかかってしま

インテークのパイプがあんまり短いと慣性が効かなくて吸入量も変わって
しまうと言いますもんね。ラムエアについては、パイプが短い分、効いてた
としても効率としてはトントンぐらいに思ってたのですが、影響は(悪い場
合も)大きいんですねぇ。





[346] 納車してから7ヶ月 投稿者:ネロ Mail:nero_kmatmarkyahoo.co.jp 投稿日:2001/05/26(Sat) 02:28:35

こんばんは。

去年の10月に納車してはや7ヶ月経ちました。
距離はちょうど10000kmになったところです。
ロードスターという、気持ちのいい快適な車に出会えて良かっ
たと実感しているところですが、
一年も経たないうちに色々な部品を交換したなーと感じてる今
日このごろです。

1.リヤバンパー(おかまを掘られた)
2.フロントクロスメンバー(マツダサービスの作業ミス)
3.フライホイール(故障のため交換)
4.クラッチ(故障のため交換)
5.フロントバンパー(マツダサービスの作業ミス)

これ以外にミッションも調子が悪いので交換を提案中です。
1番のおかまを掘られたのはしょうがないのですが、
マツダサービスで作業中に車を傷つけるというのは信用問題に
関わってきますよね?
2番のフロントクロスメンバーなどは、OIL交換をする際に
僕の目の前で、2mぐらいの高さから「ガシャーン!」とすご
い音を立てて落っことしてました。僕が見てなかったら何事も
なかったように元に戻してたと思います。
部品が新しくなるのはうれしい(?)ような気もしますが
こう多いとちょっと....。
もちろん実費のものはありません。

みなさんのロードスターはどうなのでしょうか?
同じような経験された方いますか?





[346へのレス] Re: 納車してから7ヶ月 投稿者:Mistral Mail:mistralatmarkmua.biglobe.ne.jp 投稿日:2001/05/27(Sun) 15:40:03

|2mぐらいの高さから
 下手をすると、死人が出るんじゃ・・・・
 安心して整備などの作業を頼める所を見つけておくのが良いのでは、
と思いますけど。
 私は安心して整備を頼める所で買ったんで、全然問題ないんですけ
どね。


[346へのレス] Re: 納車してから7ヶ月 投稿者:オオス・カシバ 投稿日:2001/05/29(Tue) 02:19:34

うちのYSリミテッドは2月に納車して3ヶ月5000kmちょい。その間、
車体自体の初期不良はありませんでした。先週、5000km点検を受けて
機関、駆動系は好調です。が、点検を受ける前日にリアフェンダーを
当ててしまい、来週、板金+塗装に出すことにしました・・・。

そういった自分の失敗を除けば、納車と同時につけたカロッツェリアの
カーナビの初期化がなかなか終わらなかった事がありますねー。
初回の電源投入時に、センサーの初期化の為に30km/hほどの速度で数十
メートル直線を走行するのですが、何回やってもエラーになってしまい
ました。少しヤケになって、上り坂で初期化したら一瞬で終わりました。

未だに理由がわかってないのですが、GPSアンテナの置き場所が悪かった
のかも??


[346へのレス] Re: 納車してから7ヶ月 投稿者:webmaster Mail:webmasteratmarkalice.ne.jp 投稿日:2001/05/29(Tue) 03:53:23

> カロッツェリアのカーナビの初期化がなかなか終わらなかった事が
> ありますねー。
私もそうでした。で、こわれていました。基盤類を交換しました。
パイオニアは原因不明といっていましたが、私が観察したところでは、ジャイ
ロ関係の不具合だと思いました。正常なら、マジックテープ等で適当に取り付
けた状態で適当にやっても初期化できますよ。停止しているときに、地図がゆ
っくり回転しませんか?


[346へのレス] Re: 納車してから7ヶ月 投稿者:オオス・カシバ 投稿日:2001/05/30(Wed) 01:38:25

webmaster殿:

>>ロ関係の不具合だと思いました。正常なら、マジックテープ等で適当に取
り付
>>けた状態で適当にやっても初期化できますよ。停止しているときに、地図
がゆ

地図がゆっくり回転するという症状は出てないのですが、保証の効く間に
パイオニアに問い合わせたほうが良さそうですね。インパネの先端部に
GPSアンテナをつけていたのでアンテナ自体が傾いてるのがいけないのか
なとか思っていたのですが。車のボディカバーが風ではがれたときに、
伸ばしっぱなしだったVICS/TVが一本折れたので、そのことを含めて相談
してみようと思います。

カーナビとは別の話ですが、ウチのNB6C、ワダチに弱いという印象があり
ませんでした。意図的に路面状況の悪い道も通ってみたんですけど。
直進性も良かったし、たまたまアライメントの取れていた個体だったんで
すかねぇ。


[346へのレス] わだち 投稿者:safari 投稿日:2001/05/30(Wed) 02:27:49

納車1ヶ月ですが、わだちには弱いです。
フラット路面の直進性は良いのですが。
わだち路面での直進性を向上させるようなセッティングは
可能なのでしょうか?